■仕事の前の運動で脳を活性化させる

年を取ってくると
身体の調子が悪くなってくることって
ありますよね

私の場合は社会人になってから
ずっとエンジニアをしていて
会社でパソコンに向かう姿勢で
長時間過ごす事が多く
生まれつき身体が固いせいもあってか
20代の後半には腰痛を感じるように
なってしまいました

そこで会社のそばのジムで出勤前に
できるだけ泳ぐようにしました

そして泳ぎ続けてしばらくすると
見事に腰痛の悩みから解放されました

腰痛がなくなった後も
出勤前にジムに行くという
パターンは継続しており
まず筋トレをやってから
時間があれば泳いでいます

このように仕事前に
身体を動かすと良いことは
たくさんあります

まず身体の中の血流が良くなるからなのか
頭がすっきりして脳が活性化されている気がします
(あまり運動をハードにしすぎると
眠くなる危険もありますが…)

そしてジムで汗をかいてから
お風呂に入って汗を流してさっぱりする
これが精神的にとても気持ちが良いのです
特に夏場は通勤の間に大汗をかいて
ベタベタした状態で仕事を始める
人が多いのではないかと思いますが

ジムでお風呂に入ってから
仕事を始めることで
非常に快適に仕事のスタートを
切ることができます

身体の健康を考えてジムに行っている
人は少なくないと思いますが
どうせ行くなら仕事帰りではなく
仕事の前に行くようにした方が