HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ -4ページ目

米国PYRAMID社製のリアインナーフェンダー


皆様、こんにちわ(夜!)
お昼の挨拶ですが更新時間は夜が定番な えっぢ(0ω0)だぉ

今回は、コメント&関東オフ会記事でお馴染みの しゃおさん(秋田県 GT250R08モデル)から
情報を頂きましたので掲載いたしますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


まづは画像をば♪

HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ-しゃおさん1

はい!
リアインナーフェンダーです。


リアインナーフェンダーといえば、
過去にもドカティー・モンスターのフェンダーを“流用+加工”して取り付けを~・・・
――――と紹介させていただきましたが、

しゃおさんのインナーフェンダーは、Non加工インナーフェンダーです(ノ´▽`)ノ

もったいぶらずに言うと、
しゃおさんは海外から御取り寄せされたそうです( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚






以下 しゃおさんの文面――――――――――――――――


HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ-しゃおさん2

以前えっぢさんのブログでどなたかが紹介されていた、COORIDEというところから、
米国PYRAMID社製のリアインナーフェンダーを購入してみました。

専用品ということで、無加工で取り付けが可能でした。

ただ、米国から、ということで、COORIDEさんのレスポンスは早かったのですが、
PYRAMID側で注文してから商品到着まで1ヶ月以上かかるという、気の長い人向けな感じでした。
 

まぁ、以前つけたpuigのスクリーンのときもそのくらいかかったのであんまり私は気になりませんでしたが。
値段他車のものを流用~より高い(送料込みで21420円)感じでした。当たり前ですがw


内側は FRPっぽい・・?

HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ-しゃおさん3

――――――――――――――――

とのことでしたヘ(゚∀゚*)ノ

※しゃおさんコメントそのまま載っけましたが都合が悪ければ指摘お願いします(;=A=)

近々しゃおさんがまたまた 関東オフをするそぶりを見せているので
(日取り決まってないけど)都合が会う方は、見てみるのもありですねv

↑さらっと情報リークしてるwww
※しゃおさん都合が悪ければ指摘お願いします(´0ノ`*)



過去4月4日「インナーフェンダー取付」にてもKenKenさんからもコメントにて情報頂いてますのでそちらも参考にされてみてください

そろそろ全国的にツーリングシーズンも到来します。
ライダーの皆さん安全運転でツーリング楽しんでください♪


いぢょ→!!!


えっぢ(0ω0)だぉ



GT650R?


こんな画像発見しました!
フレームから判断すればGT650R・・・。


HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ-GT650R?

カスタムでしょうかねー?


そんだけー( ̄▽+ ̄*)

今年初!更新☆HYOSUNG DRIV


こんにちは。
昨年の末よりお仕事がバタバタして更新もしてなかったえっぢ(0Д0)だぉ。
すでに2月も終わりかけなので「新年の挨拶」はできましぇーん。

3月中旬までは まだバタバタするスケジュールなので軽いあいさつがてらv


HYOSUNG MOTORS JAPAN  公式サイト更新されて2013モデルが公式UPされてました。

HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ


「ヤングマシン4月号」 (2月25発売)にて250cc特集組まれてるようです。
表紙にチラッと見えるのは「GT250R」13モデル。


U4「アンダー400 No.36」 (2月6日発売)にてNeU4として「GT250R」13モデルw枠で掲載されてます。

HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ

HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ


あと、先日コメントにていただきました(情報:FOX2様)
Two brothers Racing社仕様 「GT250R&GT650R」13モデル


HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ

いいなぁ、かっこいいぢゃまいか!
ヒョースンモータージャパンで グラフィックの別売りをしてくれませんかねー?(チラッ、チラッ)


FOX2様 この場を借りてURL情報のお礼を申し上げます(^口^*)



さらに「インド」にあるDSK Hyosungというサイトがありました。
PHOTOやVIDEO等もあるようで、楽しめます。

DSK Hyosung

GT250R 13モデル」(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=t_70e6TMn0I

GV650 Aquila Pro
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZId9gx66j9I




まだ、GT250R 13モデルをまたげていない(T口T)自分がお送りしました☆


いぢょ→!!!
報告者:えっぢ(0Д0)だぉ


GT250R 2013年モデル 発表!


先日、My GT250R(09式)のメンテナンス経過をみに赤男爵へ立ち寄ったら
見つけてしまいました
(≧▽≦)


GT250R の新型モデル写真!

HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ
HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ



本体価格!468000円・・・・・だった気がする




フルモデルチェンジとはいかないけど
フロントフェイスのダクトがシャープになりました☆

あとはメータディスプレイの色がオレンジになったとかヽ(゜▽、゜)ノ


あ!ちなみに「ヤングマシン12月号」にも“GT250iR”が掲載されてます☆




そしてそして♪

GD125(ミラノショーでおひろめされたコンセプトモデル)が!



GD250iとして250ccにアップした模様!

HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ
HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ

↑こいつの続報に期待です☆


なお、ケルンモーターショーでの
ヒョースンの情報は
→「ヤングマシン12号」
→「モーターサイクリスト12号」
→「月刊オートバイ12月号」に記載されてます(≧▽≦)



いぢょ→ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


報告者:えっぢ(°д°)だぉ

Xtreet 250r


早くも10月後半になり朝夕の寒さが一段と感じられる季節となりました。
更新スパンが開きすぎる!―――と定評な えっぢ(〇Д〇)だぉ


「 Xtreet 250r 」


久々にネット俳諧をしていたら見つけた名称です。
※存じている方もいらっしゃるかと思います。

過去にコメントいただいた「UM」で検索させていただいたらたくさん出てきました♪
※当時の検索では、ヒット率があまりなかった(TAT)


ここから出ているHYOSUNGの機体が「XTREET 250R」みたいですwww



$HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ


Xtreet 250R





HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブHYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ







HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ


Xtreet 250 (comet250)(↑こちらは、未確定)




HYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブHYOSUNG DRIVE ヒョースン・ドライブ


いいですねー^^
青いカウルのGT250R!

ほしいですわv



そんなプチ情報を流してみる記事でした☆
※あくまでもウェブでの情報なので真意は不明。
でも、世界でHYOSUNGは、いろんな形で販売されているようですね♪

過去記事&コメント
http://ameblo.jp/hyosung-drive/entry-10900213619.html

報告者:えっぢ(○Д○)だぉ

ヤングマシン(young machine)



1up!
 ∧∧_∩ 3up!
( ゚∀゚ )ノ 
⊂   ノ  
 (つ ノ.4up!
 ( ノ   

1ヶ月ぷりぷりの更新です☆
※出だしは気にしないで下さい( ̄∇ ̄)


先日8月25日にGT250Rが、
ようやく“ドナドナ”された えっぢ(゚Д゚)だぉ

ようやく───とは言ったものの
①ほったらかしと
②様子見をしていたので
症状(※前回内容を参照)が現れてから1ヶ月経ってのことwww


さて、今月号の「ヤングマシン10月号」に“新世紀250完全解説”と書いてあったので購入(*゚▽゚)ノ

   ■─┐
     │
     │
     │
     │
     ▼
  


↑表紙は2013モデルとされる
Kawasaki Ninja250R(噂では10月ころ発売)

New GSR250試乗インプレに250cc比較
→HONDA CBR250R
→Kawasaki250R(現行モデル)
→SUZUKI GSR250
→YAMAHA YBR250
→Megelli250r


→HYOSU──────………

  ∧ ∧  ……。
 (*´д`)  
 ̄  ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄
       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄







いや、判ってはいましたけどねwww
HYOSUNGが記載されていない悲しい現状なんて(ノД`)

……────と!思ったら☆





比較対象には含まれていませんでしたが、
新しいカスタムパーツ紹介に記載されてましたぁぁぉぁぁぁあ(≧▽≦)♪


最近販売されたのは、
▼カスタムシート(フロント/リア)
▼アルミビレッドトップブリッジ
▼ノジマLock-ONマフラー(12モデル適応)

↑知ってる人は知っているヽ(゚Д゚)ノ



そーしーてー!!!




GT250R用ハーフカウルキット

しかも!9月発売予定(あくまで予定でさぁ☆)

お値段は未定らすいですが、
アンダーカウルにサイドプチカウル(?)のセットでしょうか(`・ω・´)

夏場は、利用できそうなこのキット☆
ハーフカウルを装着すれば転倒防止ゴム(名称忘れたww)を取り付けるのは容易(●^o^●)
フルカウルとノンカウルの間【ハーフカウルト】を待っていた方は狙いものかも?

ヒョースンモータージャパンの更新にワクワクです(*'▽'*)


GT250Tみたいな感じですね(・∀・)


でぁでぁ(*゚▽゚)ノ
GT250Rが入院してエアーツーリングを楽しもうと思う えっぢ(゚Д゚)だぉがお送りしました☆


いぢょ→!!


Android/Arrows Z からの投稿

[症状]ノッキング&ストーる?


━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━だぁ?


(゚Д゚)!


皆さん(?)お久しぶりデス☆
梅雨明け宣言がされてない鹿児島のヒョースン乗りのH”(゚Д゚)だぉ

※関東地方は既に「梅雨明け宣言」されてるのに………




先日まで連日、雨!雨!雨!雨!雨!
───でしたが、
晴れの合間を縫って4週間ぶりくらいに走ってきました(・∀・)

走って直ぐに感じる、
足を引っ張るようなタイヤの違和感。

“フットブレーキが固まってる?”と停車中にチェックしてみましたが普通(´д`)



そして、小一時間したら出てきました!
ノッキング症状(゚Д゚;)

しかも、エンスト(オーバーヒートの時に似た止まり方)つき

●交差点で減速する→回転数が1500程になる→1500でアイドリングせずにストン(停止)

●セルを回す→起動(アイドリング不安定)→ストン(停止)
※2•3回繰り返す

●セルを回す→起動(アイドリング不安定)→発進→アクセル回すと回転数が上がらずノッキングする
※場合によっては、アクセル回すとエンスト



(´・ω・`)やばいな。


走行中症状が頻繁なので赤男爵へ

赤男爵到着手前(約1km)にて




(p´▽`*)オヒサなエラーコード表示
過去にも数十回点滅していた“Fiエラー”

今回は、点滅ではなく常灯したwww

店舗到着まで
最終的には押しました_| ̄|○

症状を話、チェックしてもらったら
「エラーコード履歴が記憶されてない」とのことで
しばらく様子を見る旨で終わりましたが、

トラブル要因(予想)
•エンジンチューブの劣化からくる供給不足
•CPUの不具合

かな?かな?って所みたいです。


知り合いにも聞いてみましたが、
“デトネーション”かもー?との事。

前者ならばまだ簡易作業で済むかもですが
後者になれば────(゚Д゚)!





本日、日を改めて乗ってみましたが、
ノッキングはせずともエンストは起こる(´・ω・`)

赤男爵に検査してもらおう(・∀・)


そんな感じの「近況」でした(o゚▽゚)o


つづくー!

報告者:えっぢ(゚Д゚)だぉ




Android(Arrows Z)からの投稿

GT250(R) トップブリッジ



【GT250 / GT250R】
オプションパーツ

アルミビレット トップブリッジ(バーハン仕様)パーツ


待望の公式販売───……


キタ(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━!!!!!

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻

GT250/R用
『アルミビレット トップブリッジ』発売

高品質アルミ無垢材から削り出し、剛性を損なうことなく徹底した肉抜き・穴空け加工で仕上げたトッ プブリッジ(ステアリングアッパーブラケット)。
強烈にレーシーなルックスを演出するだけでなく、フロントステアリング周りの剛性を高め、安定した 走りを実現するチューニングパーツです。

◎高い強度を有する6061アルミを高精度にマシンニング加工
◎剛性アップと軽量化を両立
◎アルミステアリングナット付属

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳


取り付けイメージ



GT250R用


GT250用




ヒョースン モータージャパン
http://www.hsmc.jp/option/genuine/altopbridge.html


あ、あれ?
もしかして、GT250用をGT250Rに取り付けてバーハンにする事が容易くなったのでわ?(・∀・)!


パソコンが不調の為、しばらくはAndroid更新なぅヽ(゜▽、゜)ノ


報告者:えっぢ(゚Д゚)だぉ

【東北】GT250Rオフ会開催


関東・東北地方で早くもヒョースンオフ会が開催されるということで、こちらにも掲載させていただきます(*゚▽゚)ノ

※主催の方には掲載承諾すめですが、
不備な内容がありましたらメッセージ下さい。


───────────

みなさん、こんにちわ(*'▽'*)
またまたオフ会を計画してみました。

☆日程 → 5月12日 土曜日

☆時間 → 10時頃~

☆集合 → 道の駅 季の里天栄 (福島県)
( 路線名 :国道294号
 所在地 :福島県岩瀬郡天栄村大字大里字天房50-1 )


ツーリングは、
大内宿を目指してみようかと思っています。

※前日20時の天気予報で、雨天中止の判断をします。

皆さんの参加をお待ちしています。

────────────


これから東北地方も暖かくツーリング日和になると思います。
お時間ご都合の合え方は参加されてみてはいかがでしょうか?(*´∀`)

『初めてですがいきなりの参加可能?』とかの質問等ありましたら、自分(えっぢ(゚Д゚)だぉ)の方から主催の方に連絡させてもらいます(*'▽'*)→コメント欄にて返事します。


報告者:えっぢ(゚Д゚)だぉ

過去東北オフ会
http://ameblo.jp/hyosung-drive/entry-11038118788.html


■≫雑談用(質問とかもOK)



試しに雑談用を作ってみます。

フログに取って、個別のコメントも大事ですがまとめたっていいぢゃまいか(≧▽≦)

最新日記をうpしても
雑談用は、頭に来るようにします(*・ω・)ノ





誹謗中傷、不快感が湧くコメントは、削除します。

報告者連絡先 exzzy.sollamonim■hotmail.co.jp

※(■)の部分を[ @ ]にしてください。


オーナーズ ブログ リンク

http://ameblo.jp/hyosung-drive/entry-11165530336.html



記事掲載初期日常:2012*02*11

報告者:H”(゚Д゚)だぉ