今日は昨日の日差しも少し穏やかになり

「神戸まつり」も、ええまんに終わりましたね太陽


あ、この“ええまん”という言葉、

これ、またまた、但馬ことばなんですよ得意げ


ええまん = お天気などが良好な間


この言葉には、もちろん反対語があるのですが、

皆さん、何というか想像つきますか?


○○まん



さて、但馬ことばの話が出たところで

昨日、仕事帰りにステキな出会いがありましたはあと


JR三ノ宮、南出口の広場を通りかかると・・


ひょうごワイワイ  plus+ 


先日、このブログでもご紹介した

ひょうご田舎暮らし臨時相談所が開催中キラ②


結構、盛況で、私がいる間も

スタッフに声がかかっていましたよ1



ひょうごワイワイ  plus+ 


そんな中、但馬ブースで懐かしい皆さまとの再会キラ②



ひょうごワイワイ  plus+ 



但馬に移住した方の取材をしたときに

お世話になった豊岡市の柳沢さん

たじま田舎暮らし情報センター小幡さん

そして、朝来で田舎暮らしの取り組みを

進めているいなか暮らし塾西垣さん

そして、同級生のお父さんまでびつくり byaimo


別々に取材したのですが、但馬チーム一丸となって

進めておられるのだなぁと嬉しくなりました好



この臨時相談所は、また7月に開催予定とのこと1

兵庫の田舎暮らしに興味をお持ちの方は

ぜひ、こちらのHPをチェックしてみてくださいね


兵庫で田舎暮らし

http://support.hyogo-jkc.or.jp/inaka/





そして

いよいよ?とうとう?ついに?やっと?


神戸マラソンエントリー完了ビックリマーク




兵庫県広報専門員