いつも時間に追われてる、時間がない、いつも走ってる
ワーキングマザーの方に多く聞かれる言葉です

いつも「時間がない!」が口癖で、いつも走ってた私です。
もぉ、毎日本当に「プチマラソン状態」な日々でした。
1分でも1秒でも早く!そんな習慣が子どもたちが保育園を卒業した今でも
刻み込まれてしまってる感じがあります(笑)

朝も保育園に送りベビーカー押しながら小走り、
預けてからは駅まで猛ダシュ!
夕方は定時で「お先に失礼します!」と駅まで猛ダッシュ!
お子さんが違う保育園の方なんて、本当にママチャリをかっ飛ばしてましたから…
働く母はたくましくなるんです。

私も「もー、時間がない!」と眉間にシワを寄せて悩んでいた時期もありました。
からだがもう一つ欲しい!と本気で思ったこともあります。
1日24時間は誰でも平等に与えられてる時間。もっと時間が欲しい!と思うなら、
この24時間の中でやりくりして産みだすしかない。

時間がない!と悩み、いつも走っていた私が、「時間がない」と言わなくなり、
走ることがめっきり減ったのは、
「やらないことを決めた」「人の力を借りる」ことをしてから。

いつも「やることリスト」を朝20個くらい書き出してました。
まずそのリストをみてうんざり感で一日がスタート。
戦うようにリストの項目をやり、一つひとつ消していき、多少達成感。
でも最後にまだいっぱい残っていて、
「あー今日も全部できなかった~」と落ち込む…そんな毎日でした。

「やらないことリスト」に「毎日掃除機はかけない(水、土だけ)」とか
「テレビは見ない」「Facebookは朝の10分しか見ない」など。
今までやっていたことの中で、やらなくてもいことを洗い出してみてください。

その上で、やることリストを4つの項目で書き出します。
①緊急性、重要性どちらも高い→必ず今日までにする優先順位NO1
②緊急性は高いが、重要性は低い→優先順位No2
③緊急は低い、重要性は高い→優先順位NO3
④緊急性、重要性どちらも低い→人にお願いできることなら依頼する、今日でなくても
いい。
そして、できるだけ、各項目最大3つまでに絞って書き出すこと。

優先順位No1の3つがクリアできれば、自分に大きな拍手!
くらいの気持ちでやり始めたら、負担感が減り、充実感は増え
「時間がない」を言わなくなりました。

そして保育園の送り迎えや習い事の送迎など、自分以外の誰かにお願いできることで、
「毎日走る生活」から抜け出せる1歩になるはずです。
また、朝の場合は10分前行動を心がけることもおススメ。
そのためには、朝も今までより早く起きることも有効。

働くママの中には
「早く起きて子供たちがまだ寝ている間に集中して、朝食・夕食作り、
保育園の登園準備、ごみ出し準備、 自分の化粧など済ませます。
そして保育園への送りは夫にお任せしています!
私は朝早く会社に行って仕事に取り掛かります。
これで夕方キッカリ退社し、子供たちと寝るまでじっくり向きあう時間を確保でき、
自分もストレスなくやれています。」という声も。

まさに「朝活」!私もその一人です。
時間の使い方が命の使い方。
一度、今の時間の使い方を書き出して、
増やしたい時間、減らしたい時間を考えてみることもおススメです


こんなワーキングマザーの方のお悩みを
【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座】では
解決していきたいと思ってます。時間活用術は2日目に行っています。

残席少なくなりましたが、ご興味ある方、よければ是非ご参加くださいませ。

◆幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座in青山

ハッピーママ入門にも、時間活用術を書いています!
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp