佐久☆のぞみサンピアde❤Run! | 旅犬Lani&Leaのほほん風船記

旅犬Lani&Leaのほほん風船記

Lani&Leaの旅行記と旅行気分の日常を書き綴ります。

こんにちは。

Lani&LeaママですALOHA~


16日、23時30分過ぎ、怒涛の3連休の軽井沢旅行から帰ってきました。

軽井沢も暑かったけど、東京の暑さは蒸し暑く、夜は5℃位違う。。。

旅行疲れと夏バテ気味なママ&Lani&Leaです。


最近の記事は、軽井沢旅行記ばかりで、ブログのタイトルも、

「旅犬Lani&Leaの軽井沢風船記」にすればいいのかも~と思うのですが。。。

9月には、日本国内ですが、あちこち旅行をするので、変えずに行きますね( ´艸`)


さて、それでは、7月14日~16日の2泊3日の旅行記をUPしていきます。旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア

14日5時に起き、6時に出発した、Lani&Leaファミリーなんですが、

関越道に乗る頃(7時)には、この状態。結局もっと凄いことになっていました。

3連休は激混みと覚悟はしていましたが、大変あせる

旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
碓氷軽井沢ICも渋滞ができていたので、
その先の佐久平PAのスマートICへ。
ETCをつけていれば出ることができるので、オススメですよ~音譜

軽井沢は混んでいるということで、空いてる場所で遊ぶことにしました。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
やってきたのは、小高い丘に建つ、立派な建物の

素敵な老人ホームです。

そして、老後が気になりだした、パパ&ママ。
こちらの老人ホームは、わんこ同伴で入居できるフロアがあり、
ドッグランは無料。レストランでワンコと一緒に食事することもできるそうです。
長野って福祉や教育に厚い県と聞いたことはあったけど、
ワンコにも優しいなんて、感激ですキラキラ
本気で移住を考えたくなったのでした。


レストランやドッグラン、テニスコート、最上階の天然温泉は
一般にも開放されています。
早速、1階の受付で、ドッグランの受付をし、
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
このドッグランパスとうんちBagを受け取り、ドッグランへ。
(利用料金の¥300は、のぞみサンピア内のレストランを利用すれば
無料になるそうです)
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
施設内を通り、裏手に出れば、浅間山が一望できます。
(残念ながら、この日は雲がかかっていて見られませんでした。)
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
階段を下りて行くと、こんな立派なドッグランがあります。
わかりにくいですが、手前と奥の2スペースあります。旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
奥のスペースには、こんな遊具があったり、
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
小高い丘があったりして、わんちゃんが喜びそうな感じです。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
先客がいたので、まずは手前の何もないドッグランで遊びました。
この子、4ヶ月のパピーちゃんです。ドッグランデビューだったようです。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
ワン見知りなLeaも貸し切り状態のスペースとわかるとこんな楽しそうな表情に。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア 蒸し暑かったけど、芝生のドッグランにテンションUPアップ
大好きなお姉ちゃんと楽しそうに走っていました。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
一旦、パパ&ママのランチタイムでお休みして、今度は奥のドッグランへ
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-のぞみサンピア
アップダウンのあるドッグランはとっても楽しかったようです。

佐久は軽井沢ほど涼しくはないけど、逆に軽井沢が涼しすぎるくらいの時には
こちらまで足を延ばすのもいいかもしれません。
佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」のドッグランよりお手入れも行き届いているので快適。
また、機会があったら立ち寄りたいドッグランです。