栃木・那須☆ヴィンテージ倶楽部de❤宿泊 | 旅犬Lani&Leaのほほん風船記

旅犬Lani&Leaのほほん風船記

Lani&Leaの旅行記と旅行気分の日常を書き綴ります。


こんにちは。
Lani&LeaママですALOHA~

昨日は、Laniへコメントありがとうございます。
昨日は幸いなことに、1回も吐かず、うんちもせず。
一人で元気に走り回ることもあり。。。
逆にLeaや私をビックリさせたLaniです。
また、夜にでも改めてご報告と、お礼に伺わせて頂きますね。

さてさて、今日も、栃木・那須旅行の続き続を書かせて頂きます。

Dog Cafe & Garden L'allure を後にして、
買い出しして向かったのは、
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
この日お世話になった、

0287-76-4666
栃木県那須郡那須町高久乙3374-48

私の車だけかもしれませんが、那須街道が渋滞してるためなのか
裏道をずっと進み、目的地周辺は近いのかもしれませんが、
建物が何も建っていない場所。

何度も戻ったり、Uターンしたり完全に迷路状態。
夜、暗くなってからじゃなくて良かったぁ~

Oliveさんのナイスナビにて、予定の1時間後に到着Thank you

注意HPにある交通のページ(http://www.vclub.jp/koutu.html )の、
道順をしっかりたどって行ったほうがいいですビックリマーク
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
HP(http://www.vclub.jp/ )を見て、期待に胸を膨らませてやって来たのですが。。。
外観を見て、???
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
中に入って???どう見てもHPとちょっと違う。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
私はプチホテルはペンションより格が上と思っていますが、
このお宿は、プチホテルではなく、どう見てもペンション。

って、ことで調べてみました。
ペンションは年金生活者が自分の住まいの一部を貸すモノ
プチホテルは文字通り小さなホテル
らしいです。

滞在中にも、支配人と呼ばれるおじ様と奥さんらしき人しかいなかったし、
やはり、プチホテルではなく、ペンションだと思われます。

何度か、こんにちは~っと叫び、何度か呼び鈴を鳴らしたのち、
支配人さんが出てきました。

旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
支配人さんに案内されて、アンティークというか、
昭和な感じの廊下を進み、





通された部屋は、





旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
あっちゃ~ やってもぅたって感じの和室。
(私物がバンバン写ってしまっていますが、気になさらずに。。。)
6畳弱のお部屋です。他にお布団の入ってる押入れと
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
ウォームレットだけついたトイレ、洗面所があると言われましたが、
どう考えてもトイレの手洗い的な洗面。。。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
旅好きなLani&Leaファミリー、1年に1回は冒険しちゃって、
こんなことあります。

実は、ツインルームをHP経由で予約したのですが、Mダックス3匹だと狭いと
支配人さんからすぐに連絡があり、ダブルベッドルームをすすめられました。

しかし、今回は女二人旅。

ダブルはないよと、お話したら、和洋室に差額なしで変更してくれるとのこと。

それでテンションが上がっていたのですが、前日、別件で用事があり、
電話したところ、和洋室のエアコンが壊れたので、
和室に変更させてくださいとのこと。

この時点で、嫌な予感はしていたのです。

この季節の那須だと、エアコンはいらないのでは?
と思い、聞いてみたら、湿度がかなり高いから、
エアコンは必要らしい。

先日、軽井沢に行った時に、エアコンがなく、
湿度が高く、Laniさんが吐いてしまったことがあったので、
エアコンは必須だと思い、和室であることを了解してしまったのです。

いつもセレブな旅行をされてる、Oliveさんには申し訳ないし、
私も、30年以上前に住んでた実家の自分のお部屋に近い和室に
テンションダウンダウン

その上、お部屋にはアリがでてくるは、カビ臭いは。。。
、エアコンはあってもあまり効かず、
ドライは全く効かない状況。まだ、冷房を強くした方がいい感じ。

東日本大震災で節電が呼び掛けられている場所で、
エアコンを強くかけるのはいかがなものかと思いましたが、
カビの匂いと、蒸し暑さに、私も気分が悪くなりそうになって、
申し訳ありませんでしたが、強めにかけさせていただきました。

こんな時は、飲まないとやってられないとのことで、
早速、持ち込んだビールとチーズを頂き、
食事前から、酒盛りが始まったのでした。

ちなみに。。。旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
館内のお風呂。岩風呂。
24時間利用可能です。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
玄関から外に出て、数歩歩いたところにある、
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
露天風呂。チェックイン~23時/朝6時~9時30分の間利用可能です。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部

右側の檜風呂。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
左側にある、薬石岩露天風呂。

どのお風呂も貸し切りで利用可能です。

どれも温泉ではなく、これからの季節は、寒くて露天は辛いと思います。
あと、露天風呂にはシャワーもありませんでした。

浴槽のふたは風で飛ばないようにと、かなり重くなっているので、
ふたを開けるのも大変。木でできてるので、とげが刺さらないように気をつけてくださいね。

旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
マイナスなことばかり書きましたが、この子たちは、楽しい様子。
こんな姿を見られたら、まぁいっかぁ~って気持ちにもなります。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ヴィンテージ倶楽部
ママ達もお酒の影響か、学生の頃の合宿みたいだね~って
この環境を楽しむことにしました。

※マイナスなコメントが多いのですが、決してお宿の批判を書いてるわけではなく、
私が思ったことをそのまま、淡々と書いているだけです。
他のお部屋は、もっと快適かもしれませんし、
人によって価値観は違いますので、気になさらないでください。