初級認定講座最終課題提出(^_^;)しゅうりょ〜 | ふつーのひよこ の ふつーな毎日 ♫

ふつーのひよこ の ふつーな毎日 ♫

ちょっと変わり者!?らしい
ひよこの日記です
もしよかったら
読んであげて下さい♫

8/3までの1年間
月一回
樹脂粘土などでスイーツをつくる
『フェイクスイーツ初級認定講座』
というものを習いに行って来ました!

昨日が最終課題提出(^_^;)
ぶ、無事終了…
いやいや無事ではなかった

……………………………………………

提出日の朝4時
提出日の朝4時に
どすんっっ
と言う鈍い音で起床

作品が棚から落ちて
壊れたのね~(^_^;)

あはははっ

わ、笑えない(^_^;)

応急処置をし
会社に連行(笑)!

エスカレーターで落としたりで
まぁ大変だっ(笑)

てな感じでした

……………………………………………

いや~毎日粘土のおかげで
夕飯のおかずの品数が
少ない事×②(笑)汗
ごはん食べるテーブルにまで
アイスクリームやらフルーツやら
粘土が乾燥されたまま(笑)

まぁ荒んだ状況でした!

パパごめんね~(^_^;)
毎月1日だけだったけど
水曜日夕飯作ってくれて
ありがと~

今日からおかずが増えるよ~
た、多分ね…



さてさて
◼︎今回の作品タイトル
『とべっ! 
おどれっっ!!?
クレープシュゼット(もどき)!』

作品として
壊れたり劣化したりするものは
使わない(作らない)
と言う事を
先生から習いました

制作経験のほとんどないひよこは
まず、限度がわからない(^_^;)!
なので、バランス&重心&強度
限界を調べてみよー*\(^o^)/*

と言うテーマのもとに制作しました

上達して
作品壊れたら
結構ショックだもんね~
失敗は若い時に買ってでもしなさい系

と言う訳で

まず~
クレープの生地を作り~


{46F79D6A-E71F-4E22-95A0-D4A122966680:01}

こんがり色つけ~
ちょっと失敗したな…(^_^;)

{0C35992F-4EEF-4D56-ABDA-6C8B14820A00:01}

そして

{6EDFEF70-2522-4EFE-93A0-812B139A239E:01}

1段目~レモン&オレンジの
クレープシュゼット風

{E280EAAD-F290-4CD2-9717-F47BE7DC6F17:01}

はい!
オレンジソースがかかりました~

{64DD1AE3-7FE8-41CF-94EE-7F242A181F7B:01}

2段目~チェリー&レモン
(ここに
レモンのスライスがつく予定!
でした~)

{C9B97458-D3A0-466E-B038-8711AFFA92DF:01}

3段目~キャラメルバナナ~

{C500CE8E-2F4F-469B-8915-6458FD0AF01B:01}

4段目~ストロベリー
(本当はプリンアラモード段の
予定でした~汗

{2FBA7A13-10AE-44C9-831B-329B6E8B8DC0:01}

5段目
~オレンジ&
レッドグレープフルーツ段
(ほんとは
レモンの輪切りと
ミニマドレーヌが
ついてたんだよ~)

あ、また全体像撮り忘れた(^_^;)汗汗

先生のブログ☆

に載せてくれてるよ!

よかったら見てね☆