ぐんま大使<発信力の大切さ>帰れマンデ- | omitanのブログ

omitanのブログ

子供5人孫10人の…エピソ‐ドや日々、ハプニング田舎は最高!と、山や川の自然をアピ‐ル。『心にふるさと探しませんか?』ふるさと再生仕掛人として、田舎のPR,サッカー応援、自分史や執筆、他ライタ-としての書き込みをしています。

〈繋がる繋がりに感謝〉


最近あちこちのテレビ番組で群馬が話題になって本当に有り難うの感謝です。人が来ないと経済が回らないと良く言いますがホントその通りです。


ぐんま来てるね。

群馬来るね。


ぐんま大使 話題のおふたり

こんにゃくの玉コン食べる美幸さん

〈白衣観音 慈悲の御手〉

隠れ名所になるかもですね。


感動の女神観音像など手作りの世界

思わず手を合わせる

素晴らしいと思います。


何かと話題に登ります。不思議なもんです。

娘が高校生の時に、中山ヒデちゃんの番組が始まり、お上りして番組に逢いに行き、喜んで帰って来たのを今でも覚えています。


井森美幸さんとは腐れ縁とでも言いましょうか?

下仁田からデビューの日、上信電鉄貸切となり、【井森美幸号】として『出発進行』の敬礼の容姿

今でも瞼を閉じると思い出します。可愛いかったあの頃を❣️

 

たびたび見ていている番組だけど…

帰れマンデー感謝です。


ありがとうございます。