-"Sister's Bar" meets "本間良二" - | HURRAH BLOG

HURRAH BLOG

お店の情報と日常の楽しいを発信していきます。

とうとう 今週の日曜日です!!



今日ギヴチョコに新しいアンプとスピーカーが導入されました!


えっらい調子いいです!!




いや~ 楽しみでしょうがない!!






この前 CLUSTERのファッショニスタの自転車拝見!「Check Your Bike」


のコーナーで本間良二氏のチャリが紹介されました!



<iframe width="560" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/TljZkQ5WpjM " frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



http://www.clstr.net/snap/checkyourbike/17-ryoji-honma/








チャリか?!笑


しかもこれ本間良二氏の手作り!!



この感じがまたたまらんです!




セッティングとゲストは最高のものがそろいました!


あとは 来場されるみなさんで最高の空気を作れば完璧です!!













HURRAH &gt; BLOG



ギヴチョコに二コちゃんのミラーボールも仲間入りしました!!


すげ~ かっこいいです!!









HURRAH &gt; BLOG



うん  オサレ!!









以下 SISTER店主 ホシくんのブログのコピペです!


是非 最後まで見てください!!








夕方の早い時間帯からの
開催となりますので翌日お仕事の方でも
充分楽しんで頂けるかと思います。

正直私もどんな夜になるのか
予想がたてられませんが。笑

本間さんならではの楽しい夜にしてくれると思います。


かたひじはらずに
ゆる~いノリで皆様ご参加下さい◎


スタッフ一同、お待ちしております。



-"Sister's Bar" meets "本間良二" -




【TITLE】
-"Sister's Bar" meets "本間良二" -



【PLACE】
GIVE ME CHOCOLATE



【SPECIAL GUEST】
本間良二
(2-tacs/stylist)




【OPEN】
19:00~



【MUSIC SELECTER】
ヤマザキケンユウ
(HURRAH and THINGS )

MASASHI
(HURRAH /Galaxy Far )

Pal
(TRIP )




【DOOR】
1,500yen (w/1drink)



※上記の画像ではOPEN 20:00となっておりますが、
OPEN 19:00とさせて頂きます。
お間違えの無い様お願い致します。






スタイリスト、デザイナーだけでなく
アーティストとしても幅広い顔を持つ
ファッション界の巨匠「本間良二氏」を迎えて、
この度Sister's Barが
古町のカフェGIVE ME CHOCOLATE
(通称ギブチョコ)にて復活です。

DJ陣による心地よい音楽と共に、
本間良二氏による

【ワークショップ】

【トーク・ショウ】

【リメイク古着の展示&販売】

などその他諸々、
氏とのフリーセッションな一夜をお届けします。


多面性の中に一貫した
「抜け感」を持つ本間ワールドにご期待下さい。

さらにこの日はギブチョコさんの美味しいフードに加えて、
Sister's Barスタッフがドリンクカウンターをジャック!

いつものギブチョコとも違い、
今までのSister's Barとも違う
この日限りのスペシャルVer.

「Sister's Bar」と「本間良二氏」が共にお届けする
正味5時間のサマートリップへようこそ。




※当日のワークショップは先着50名様までとさせて頂きますので
お早めのご来場をオススメ致します。

※当日は小学生以下は入場無料となります。







本間良二 -ryoji honma-

1975年、東京生まれ。
スタイリスト、デザイナー、アーティストなど
様々な顔をもつクリエーター。
スタイリストとして雑誌やブランドカタログ、
ミュージシャン・俳優などをスタイリングの傍ら、

1998年、古着の再生(リメイク)ブランド
「2-tacs」を立ち上げる。

2007年、東京・池尻に同ブランドのショップ
「The Fhont Shop」をオープン。

2008年、素材・茶色に焦点をあてたブランド
「BROWN by 2-tacs」を立ち上げる。
そのコレクションと毎シーズン連動する小説
「ブラウン伯爵」を2-tacs文庫より創刊。
ブランドメッセージを物語として発信する。

またライフワークとして、古着や花などを
モチーフに絵や立体作品を制作し不定期に個展を開催する。

http://www.2-tacs.com/

http://www.anore.co.jp/artist/other/homma/



正直、早い時間帯から参加して頂いた方が
ずっと楽しめます。

トーク・ショウは9時?くらいからになりますでしょうか?


いや、その時のノリ次第ですね。
タイムスケジュールはあってないような物だと思って下さい。笑


本間さんと共に
ゆっくりと夏のこの一夜を過ごしていきましょう。




マサシ