図書館からこんばんは | HUMBLERSのブログ

図書館からこんばんは

大変遅くなり申し訳ないですーっ

図書館から更新してます夏子です。

家のパソコンはネット代払った矢先にコードが机に押しつぶされて切れて使えなくなってました。

もっぱらDVDを見るためだけのパソコンちゃんになり下がっております。いや、不便。。。



先日は福祉戦でしたが何ともしゃきっとしない試合でした。

岩手に勝ってから気が抜けてしまっていたのを、コーチにも指摘されましたが自分でも気づいていました。

相当な気の抜けようですね。

どうにかしたいしどうにかしなきゃいけないのに、

なんかうまくいかないそんなとき、

カフェオレだったらほっとするかも

語呂がよかったので強制的にまとめてみました。


自分たちも自信を持って、ほかのチームからも応援される、四地区に出場するにふさわしいチームにならなきゃです!!

うりゃー!!

優勝するし!出場するし!


さて、今月はフリートークということで、我が家の愛うさぎユッケ嬢について少し。。。

ユッケさんですがいまだに抱っこさせてくれません。ぽしん。

でも、頭のあたりから耳のあたりをわしゃわしゃ撫でると死んでるんじゃないかってくらい幸せそうに眼を閉じます。恍惚の表情とはまさにこれ。

ああかわいい。

最近は部屋で遊ばせてもベッドの上でうんちしなくなりました。

あらいいこ。


そんなユッケさんは先日から子ウサギ用の餌から大人用の餌に切り替わりました!!

生まれて六カ月、うちの子になって四カ月…

あんなに初々しかったのに今やなんというふてぶてしさ。

ユッケさん、そこは私のベッドです。

ラグをむしゃむしゃしないでください。

キャベツって意外と高いの知ってますか?

そのブーツ3万くらいするんです。


月日のたつのは本当に早いですね。

一日一日を、一回一回の練習をもっと大事にしていきたいと思います。


では、ユッケがおなかをすかして待ているのでそろっと帰ります。

寒いのやだよー