秋の日はつるべおとし | HUMBLERSのブログ

秋の日はつるべおとし

今日から4せめスタート!初青葉山登校しました!
10みずきです(^ω^)

昨日は福祉戦おつかれさまでした。
なにもできなかったです。試合中に自分の無力さに悲しくなりました。
もっともっともっとがんばる!まずはこの1週間、しっかり個人目標決めてがんばります。
次の試合はわいが1番活躍します!

で、昨日は帰ってきたあと銭湯に行って交替浴?交代浴?をして脚すっきりしました(^ω^)

だがしかし、半年ぶりに体重計に乗ったら、なんと3.5きろも増えていました。ああ、もう消えてしまいたい。

だって半年で3.5きろですよ?このまま増え続けたら1年で7きろ、2年で14きろです。ああおそろしい。

やっぱり、バイト終わって真夜中にごはん3杯とか食べるからですかね。(よいこのみなさんはまねしないでね)

顔に出ないのが唯一の救いですけど、確かにお腹は絶賛ぷにぷに中です。

食生活見直そうと強く思いました。


先月、4せめはじまるからあとまわしにしないでがんばる!って書いたと思うのですが、早くも挫折しそうです(´;ω;`)うわーん
先生が書いた黒板の字が達筆すぎて流暢すぎて読めないのです。絵が下手で申し訳ないって言ってたけれど、字に比べたら絵なんて大したことないのです。

解読しおわる前に消された時点で悟りました。
ノートとるのはものすごい試練だと。
(√-1)がFに見えた時点で悟りました。
わいだけじゃなく、みんながむりだと思っていると。

大学数学は難しいので、高校数学に避難中です。
楽しいです、高校数学。

バイトで高校生に数学を教えてるのもあって、今日も一食で高校数学を解いていたら、たまおさんとやまちさんが何してるの~?と声をかけてくれました。

もし、やって来たのがゆいさんとやまちさんのようにみんな文系だったらおそらくどんびきで終了だったでしょう。
たまおさんの共感がほんとに嬉しかったです。

そろそろごはんをたべないとまた肥えてしまうのでそろそろ終わります。

なつこさんもえこお願いします(^ω^)