ベジ弁当 | 軽度知的障害児の私立中学生活

軽度知的障害児の私立中学生活

名古屋名東区でカレー屋をしたり、百貨店で働いたのち、発達障害のある息子が望んだ私立中学進学に合わせ、思い切って名古屋から三重県に引っ越した我が家。

今日はパパ、日曜日出勤です。←よくある事ですがえー

{4CC3DD39-A447-4FB4-B68C-271A96F35870:01}

ここしばらく買い物もせず、あるもので。。

お肉牛うお座系が一切無く、今日はベジなお弁当になりました照れ

⚫️サラスパ
⚫️蒸し芋
⚫️フライポテト
⚫️ゆで卵
⚫️春菊のゴマポン酢和え
⚫️みかんオレンジ


料理をする時に、よく思うこと。
和えものなど、混ぜる時は手で混ぜると美味しくなる気がします照れ
お箸やスプーンなどで混ぜるよりも、手で混ぜると何か違いませんか⁇

人間の手って本当不思議な力がある気がしますキラキラパワーが注がれるような。。ねっニコニコ


こないだ職場のお店で購入してる野菜にんじを自宅用に買ったら、すごく美味しい野菜でラブ
{E70C4B24-6B77-4F15-824E-BE04EFABBC6F:01}

根菜類しか冷蔵庫に無かったので、葉物ばかり頼んじゃいましたが、コレが無農薬なのに、美味しいのに!安いんですルンルン

これから野菜はココの八百屋さん(個人でお姉さんが作ってます)で購入する事になりそう
かなりお気に入りですニコニコ



今日は、何をしようかな~。
やる事は沢山あるんだけど、息子がもうすぐ10歳の誕生日バースデーケーキなので、プレゼントプレゼントでも見にいこうかしら。。。

みなさん、素敵な日曜日を~~チューリップ