《これから手術予定の方、こちらからどうぞ》
《生理痛がひどい方、こちらからどうぞ》


内膜症はディナゲスト内服で長期安定してますが、まさかのうつになりました。
【これってうつあるあるなのかな?覚え書き】

通院日とゴミだし以外は外を歩かないので、日々の体感温度が把握できず、季節感が全然分からない

通院日は、いつも同じ長袖の暗いワンピースを着る(服を選ぶ意欲がなく、毎回同じ服となる。靴下も靴もかばんも全て同じ)

ワンピースの上に、なにを羽織るのか、悩む(寒いのか、ちょっと暑いのか、夕方から冷えるのか?雨降ったら寒い?。。心配事は尽きない。旦那は年中薄着で参考にならなかった)

通院日が近づくと外出のプレッシャーがつらい(うつの通院は2週間に1回だけど、他の通院も合わせると、なんだかんだ週1の通院となってしまう。やっと乗りきったと思ってもすぐ一週間経ってしまう)

週1の通院外出は、2~3時間が限界と知る(ずっと緊張状態が続くからか、体力的なものなのか、2時間くらい経つと頭がぼーっとしてくる、気分が悪くて座りたいけど1分でも早く部屋に帰って一人になりたいからがんばって歩く、外の世界は視覚も聴覚も刺激が多すぎてつらい、人が多すぎてつらい、先生や薬剤師さんに質問されてもすぐ答えられなくてつらい、同世代の女子をみると不安と恐怖が押し寄せる、周りの人たちの会話が早口過ぎて大阪の漫才みたいなテンポに驚きながら、自分はあんな早口理解できやしない。。と落ち込む)

そして帰宅後は寝込む(駅から家までの道のりは10分くらいだけれど、その道は果てしなく遠く「あと少し。。あと少し。。」と久しぶりに独り言を呟きながら己を励ましての帰還)