【今思えば1ヶ月前くらいから前兆あったんじゃないか覚え書き】 

いつもそわそわして過ごすようになった

歯が浮いてるみたいな歯茎が腫れてるみたいな歯全体が痛い感覚が、一ヶ月以上続いて、いよいよ加齢による歯周病になったんだと思ってた→無意識に毎日歯を喰いしばってた模様

空腹をあまり感じなくなり老化現象だと思ってた

いつも胃の中になんか残ってる感じがあった

よくお臍の左側が痛かった

好きな本を読んでもその世界に入り込めなくなった
→村上春樹さんの世界にいけなくなってきた焦り

好きな場所にでかけても、気持ちはそわそわしたまま→景色を強制的に変えてもなにも変わらない焦り

本屋に行ってはなにか救われる本はないか探すようになった

本を買っても最後まで読めなくなり、なにをやってもだめな人間なんだなと結論づけた

しいたけさんのブログにコメントをすることを楽しみにしていたが、コメントの文章をうまく構成できなくなった

親友とのメールのやりとりが日々の楽しみであったが、メールの返信の文章がうまく構成できず、返信が遅れるようになった

仕事のステップアップのため、休日も努力しすぎて休息がとれていないことに気づいていたが、「まだ努力が足りない、もっとがんばらないといけない、自分は努力しないとみんなと同じ場所にはいられない人間なのだから」と、自分を追い込んでいた