*布ナプキン使ってます* | 植物の力で健康に美しく✨アロマと手作り石けんのハグアツリー

植物の力で健康に美しく✨アロマと手作り石けんのハグアツリー

福島県郡山市の自宅サロンにて、アロマテラピーと手作り石けん講座を開催しております。

布ナプを使い始めて半年以上になりましたが
使用を始めるまでは、絶対にムリだと思ってました(笑)

会社にお勤めしている時期が長かったこともあるし
アラフィフということもあり、もうそろそろ閉経かしらと
踏みとどまっていましたが
閉経するどころか、生理周期が順調だし
お仕事も自分のペースでできるし・・・。
ならば、布ナプキンを使ってみよう
無理なら紙ナプキンに戻せばいっか
という軽いノリで使い始めました

1414254722968.jpg 
で、最初に購入したのがこちら

子宮委員長はるちゃんのお母様が作ってる布ナプキン
柄もとても素敵で、生地もやわらかい

使い始めたのは、夜寝るときから

寝ているときは経血は出ないらしい

朝、目覚めたら
汚れてはいたけど、漏れるほどではありませんでした
(すみません、表現がアレで(笑))

手持ちのナプキンが2枚しかなかったため
汚れたらすぐ洗って乾かし
何とかやりくりしていましたが

そんな時、以前ハグアツリーの講座に来てくださった方が
布ナプキンを作っていることを知り
購入させていただきました

みやサカ家*ザッカ部

縫製も生地もしっかりしているし、オーガニックの綿ネルを使用しているので
肌触りも気持ちよいです。


IMG_20150502_230552776.jpg 

布ナプキンの何が良いかというと

かぶれにくい
冷えにくい


紙ナプキンの表面は石油製の素材、不織布を使ってます
そして、経血を固めるために
高分子吸収ポリマーを使っていますが
こちらは冷〇ピタと同じ材料らしい

お股を冷やしてしまうそうです

生理痛、PMSがほぼ消えました

そして経皮毒の問題

化学性のナプキンは脂溶性毒の経費吸収率が高いので使わないほうが良いです。
女性器を通して子宮に吸収され、経皮毒としてとりこまれた物質は、不妊症や子宮内膜症等の女性疾患を引き起こす可能性があるだけではなく、発がん性もあるとされています。
また産中産後の状態や子供の体質や脳にさえ影響があることが指摘されています。

 

 経皮吸収率ですが
腕の内側をすると
お股はその42倍だそうです


 

 特に女性的な不調があるという方は、これらを見直すだけでかなり違うこともあります。

 できれば若い女性にこそ使って欲しいと思います。

使っていくうちに、おトイレで経血を排出することができてきます。
ほとんど、布ナプキンを汚さなくても済むようになるのです
そして、3~4日ほどで生理も終了
ダラダラ続いていた生理の期間が短くなりました

【残4枚】布ナプキンの販売を始めます




気になった方、お気軽にお問合せくださいね(*´▽`*)


 

hugatree_aroma@yahoo.co.jp


 080-9010-9907
お申込みフォームはこちら→

 

   

 

※ご予約は前日20:00までにお願いいたします


 

完全予約・女性専用のサロンです

営業時間10:00-16:00
日曜・祝日定休日
福島県田村郡三春町字御免町45
(福聚寺より徒歩3分)

 

 
人気ブログランキングへ