東京・仙台では新築マンション建設ラッシュが続いているらしい。
京都でもそうだ。
京都での新築マンションラッシュは、いつまでもその勢いが衰えない。
京都駅の次の地下鉄駅では、何と、駅前の賑わっていた商業ビルまでもが取り壊され、マンションが建設された。
確かネットカフェやバーなどのビルだった。
警察署が取り壊されてマンションになったところもあるらしい。
京都は、景観保護などの特殊性から、大阪や名古屋などと比較すると、都市の規模の割にはマンションがとても少ない。
だから、いつまでも需要不足のままなので、マンションは建設されたらガンガン売れてしまう。
私の実家の回りでも、新築マンションが増えてきた。
20年ほど昔はまだまだ田んぼや畑がたくさんあったのだが、今ではすっかり変わってしまった。
今から10年後、どうなるのだろう。
好景気を憂えるのはおかしいかもしれないが、何か気持ち悪いものだ。
![](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fimage.with2.net%2Fimg%2Fbanner%2Fbanner_22.gif)
人気ブログランキングへ ←見つけてみてください