お久しぶりです 好久不见/好久不見 ハオジョウブジェン | 1日ひとつ中国語 メルマガで毎日中国語会話の学習

お久しぶりです 好久不见/好久不見 ハオジョウブジェン

------------------------------------------------------------
簡単中国語会話入門!1日1語で中国を自由自在に楽しむ方法#63
                    発行日 2006/07/08
              http://www.ka8888.com/kanntann/
------------------------------------------------------------
大家好、ファンムーです。
このメルマガは私が実際に中国出張時に覚えた順に、簡単な中国語
から紹介しています。

今日は久しぶりに会ったときに使う挨拶です。

◆日本語
 お久しぶりです。

◆中国語
 好久不見
 簡体字はこちら
 http://www.ka8888.com/kanntann/045/post_41/

◆発音
 hao3jiu3bu4jian4
 ハオジョウブジェン

◆単語
 好久=長い間
 不見=見ない

◆説明
 長い間見ないでお久しぶりになります。
 
 英語のlong time no seeと同じ構成です。

 最後に了をつけて 好久不見了 というときがあります。

 また很久不見、很久不見了(ヘンジョウブジェンラ)とも言います。

 今日、会社の中国人の方に意味がどう違うか聞いたら、
 どれも一緒よと。全部『久しぶりよ』と答えられてしまいました。


 では、また、次回 再見

-----------------------------------------------------------
【簡単中国語入門!1日1語で中国を自由自在に楽しむ方法】
マガジンID:0000180976  発行者:ファンムー

ご意見・ご感想・質問はお待ちしています。

文中中国簡体字は文字化けするので使用していません。
発音のカタカナの表記は実際の発音に近い言葉を選んでいますが
実際の発音とは違っています。

本メールマガジンは個人の経験をもとに書いており、情報は万全を
期しておりません、ご利用は自己責任でお願いいたします。

著作権は全て発行者、ファンムーに属します。

配信の登録、解除、バックナンバーはこちら
http://www.ka8888.com/kanntann/
-----------------------------------------------------------