くまです。かなりご無沙汰です。湯川朝永展の撤収が終わったと同時に、南極展のパネル制作をおこない、ようやく一息ついたところです。どちらの企画展も3,000人近くのお客さんに来て頂きました。多くの来場者に恵まれたのは、色々要因があると思いますが、僕は、広島県民が潜在的に自然科学系の展示を求めていたからではないかなと思っています。もっというと、広島県内に自然史系の博物館が極めて少ないことが遠因ではないでしょうか。

 それはともかく、昨日、ネブトクワガタを学内某所で見つけました。見つけた時は、「小さいクワガタだな」と思いましたが、ネブトクワガタとしてはなかなかのサイズとのこと。ついでのヒラタクワガタのメスも見つけました。博物館内で飼育中です。
ネブト
ちなみに、南極展で展示した南極大陸の地形模型の上で撮影しています。