地震の年表 - W(重要保存)【序盤】 
地震の年表 - W(重要保存)【前半】 

ヨーロッパ   近代以前

紀元前3世紀

紀元前226年 ギリシャ、ロドス島で地震。港口にあった巨像が倒壊する。
1世紀
63年2月6日 イタリア、カンパニア州で地震。
2世紀
155年 ギリシャ東部ロドス島で地震、ロドス市(BC407年建設)全滅。
4世紀
314年4月11日 ギリシャ東部ロドス島で地震 - M 8.0。
365年7月21日 ギリシャクレタ島で地震 - Mw 8 - 8.6、死者多数。東地中海の全域で津波による壊滅的被害。アレキサンドリアが壊滅。クレタ島西部が1回の地震で10m隆起したという。
6世紀
518年 旧ユーゴスラビア南部スコピエで地震、壊滅的被害。
551年7月8日 ギリシャで地震 - M 7.1、死者4,000人。
8世紀
796年 アレクサンドリアの大灯台(世界七不思議の一つ)が半壊。796年4月7日のクレタ島の地震と同一か。
9世紀
812年 イギリスで地震 - 死者1,000人。
856年 ギリシャ、コリントスで地震 - 死者約4万5,000人。
12世紀
1169年2月4日 イタリアのシチリア島で地震 - M 6.5、死者1万7,000人。
14世紀
1303年
8月8日 ギリシャ東部ロドス島で地震 - M 8。アレキサンドリアが大被害。
12月 ギリシャのクレタ島で地震 - M 8。
1324年 エジプトのアレクサンドリアの大灯台が全壊(以後再建されず)。
1348年1月25日 オーストリアで地震 - M 6.8、死者1万人。ケルンテン州フィラッハの町が壊滅、オーストリア史上最大の地震。
1356年10月18日 スイス、バーゼル地震 - M 6.5、死者300人。
16世紀
1508年5月29日 ギリシャで地震 - M 7.1、死者300人。
1531年1月26日 ポルトガル、1531年のリスボン地震 - Mw 8 - 8.4、死者3【6】万人。
1555年 旧ユーゴスラビア南部スコピエで地震、壊滅的被害。
17世紀
1659年11月5日 イタリア南部で地震 - M 6.4、死者2,000人。
1667年4月6日 クロアチア南部、ドゥブロヴニク地震 - 死者5,000人以上?[31]
1688年6月5日 イタリア、カンパニア州で地震 - M 6.6、死者3,000 - 1万人?。
1693年1月11日 イタリアのシチリア島で地震 - M 7.4、死者8万人。
1694年9月8日 イタリア南部で地震 - M 6.4 - 6.8、死者4,000 - 1万5,000人?。
18世紀
1701年3月19日 アルバニア、テペレナ県で地震 - M 6.4、死者300人。
1702年3月14日 イタリア、ベネヴェントで地震 - M 6.3、死者150人。
1703年1月14日 イタリア中部で地震 - M 6.7、ノルチャやラクイラで死者9,800人。
1706年11月2日 イタリア、マエーリャで地震 - M 6.7、死者2,400人。
1726年9月1日 イタリア、パレルモで地震 - M 5.7、死者250人。
1730年5月12日 イタリア、ノルチャで地震 - M 6、死者500人。
1731年3月20日 イタリア、フォッジャで地震 - M 6.6、死者500人。
1732年11月29日 イタリア、アヴェッリーノで地震 - M 6.6、死者約2,000人。
1735年12月 キプロス、ファマグスタで地震 - M 6.5、死者200人。
1742年2月14日 ギリシャ、ザキントスで地震 - M 6.5、死者120人。
1743年2月20日 イオニア海で地震 - M 6.9 - 7.3、イタリアで180人死亡。
1750年6月7日 ギリシャ、ペロポネソス半島・キティラ島で地震 - M 7、死者2,000人。
1755年11月1日 ポルトガル、リスボン地震 - Mw 8.8、津波により死者1万人、地震で数万人。
1767年7月11日 ギリシャ、ケファロニアで地震 - M 7.2、死者253人。
1780年10月 ギリシャ、クレタ島で地震 - M 7、死者100人。
1781年6月3日 イタリア、カーリで地震 - M 6.2、死者300人。
1783年2月4日 イタリアのカラブリアで地震 - M 6.9、火災などにより死者3 - 5万人、余震で2,500人死亡。
1786年2月6日 ギリシャ、ケルキラ島で地震 - M 6.6、死者126人。
1789年9月30日 イタリア中部で地震 - M 5.8、死者500人。
1799年7月28日 イタリア、カメリーノで地震 - M 5.8、死者104人。

19世紀

1805年7月26日 イタリア、モリーゼ州で地震 - M 6.6、死者5,600人。
1810年2月17日 ギリシャ、イラクリオンで地震 - M 7.7、死者2,000人。
1812年6月27日 フランス、マルセイユで津波]。
1832年3月8日 イタリア、クトロで地震 - M 6.5、死者234人。
1851年8月14日 イタリア、メルフィで地震 - M 6.3、死者1,000人。
1856年10月12日 ギリシャ、クレタ島、ロドス島で地震 - M 8.0、死者35人。
1857年9月16日 イタリア、バジリカータ州で地震 - M 7、死者1万人。
1883年7月28日 イタリア、イスキア島で地震 - M 5.6、死者2,300人。
1886年8月27日 ギリシャ、メッセニアで地震 - M 7.5、死者600人。

20世紀

1900年代
1910年代
1920年代
  • 1920年9月7日 イタリア、トスカーナで地震 - M 6.4、死者180人。
1940年代
  • 1940年11月10日 ルーマニアで地震 - M 7.1、死者1,000人。
  • 1941年11月25日 北大西洋ポルトガル沖で地震 - M 8.2
1950年代
  • 1953年8月12日 ギリシャで地震 - M 7.1、死者800人。
1960年代
1970年代
  • 1976年5月6日 イタリア北東部で地震 - Ms 6.5、死者930人。
  • 1977年3月4日 ルーマニアで地震 - M 7.2、死者1,500人。
1980年代
  • 1980年11月23日 イタリア南部で地震 - ML 6.5(M 6.8)、死者4,700人。
1990年代

21世紀

2000年代
  • 2009年4月6日 イタリア中部、ラクイラ地震 - Mw 6.3、震源の深さ5km。死者308人。1月から続いていた群発地震で最大の地震。

アフリカ

近代以前

紀元前17世紀
  • 紀元前1630年頃 ヘレニック海溝での巨大地震と大津波。
19世紀
  • 1825年3月2日 アルジェリア、ブリダで地震 - 死者7,000人。

20世紀

1910年代
1913年2月27日 エリトリア、アスマラ地震。
1915年9月23日 エリトリア、アスマラ地震。
1950年代
1954年9月9日 アルジェリア北部で地震 - M 6.8、死者1,200人。
1960年代
1960年2月29日 モロッコで地震 - M 5.9、死者1万2,000人。
1966年3月20日 ウガンダとザイールの国境付近で地震 - M 6.8、死者200人。
1980年代
1980年10月10日 アルジェリアで地震 - M 7.3、死者3,500人。
1983年12月22日 ギニア共和国で地震 - M 6.2(mb 6.4)、死者643人。
1990年代
1992年10月12日 エジプトで地震 - Mw 5.8(M 5.9)、死者540人。
1994年8月18日 アルジェリアで地震 - Mw 5.9、死者160人。

21世紀

2000年代
  • 2003年5月21日 アルジェリアで地震 - Mw 6.8(M 6.7)、死者3,000人。
  • 2004年2月24日 モロッコで地震 - Mw 6.4、死者630人。

南北アメリカ

近代以前

15世紀

1471年 ペルー沖で地震 - M 8.0。
16世紀
1513年 ペルー沖で地震 - Mw 8.9。
1520年 チリで地震。
1530年9月1日 ベネズエラ沖で地震 - Mw 7.7、死者2,000人。
1543年 チリ沖で地震 - M 8.0。
1562年10月28日 チリ、サンチアゴ沖で地震 - M 8.0。
1570年2月8日 チリ、コンセプシオン沖で地震 - Mw 8.8(M 8.3)。
1575年12月16日 バルディビア地震 - M 8.5 詳細不明、推定値。死者1,300人。チリ南部、バルディビア沖で地震、津波堆積物調査から1960年と同規模とも推定される。
1582年1月22日 ペルー、アレキパ沖で地震 - M 8.2。
1586年7月10日 ペルー、リマ沖で地震 - Mw 8.9、死者数不明、津波の高さはリマで26m、内陸10kmまで浸入。三陸の陸前海岸でも津波を観測。
1600年
2月19日 ペルー沖で地震 - M 8.0。
2月28日 ペルー沖で地震 - M 8.2。
17世紀
1604年11月24日 ペルー、アレキパ沖で地震 - Mw 8.6。
1619年2月14日 ペルー、トルヒーヨ沖で地震 - Mw 8.5(M 7.7)、死者200人。
1638年6月11日 カナダで地震。
1647年5月13日 チリ、サンチアゴ沖で地震 - M 8.5、死者1,400人。
1650年3月31日 ペルー沖で地震 - M 8.3。
1655年11月13日 ペルー沖で地震 - Mw 8.0 - 8.5。
1657年3月15日 チリ、コンセプシオン沖で地震 - M 8.0。
1664年5月12日 ペルーで地震 - M 7.3、死者400人。
1678年6月17日 ペルー沖で地震 - M 8.0。
1687年10月20日 ペルー、リマ・カヤオ沖で地震 - Mw 8.7、死者5,000人?、津波が日本にまで届く。
1692年6月7日 ジャマイカで地震 - 死者2,000人。
1700年1月26日21時頃 太平洋岸北西部、カスケード地震(カスケード沈み込み帯) - Mw 8.7 - 9.2、津波は日本にまで届き、日時・規模の特定に繋がった。地質調査によると、同地域では数百年周期で同規模の地震が繰り返されている。
18世紀
1715年8月24日 ペルー沖で地震 - M 8.0。
1716年
2月6日 ペルー地震 - Mw 9.0、死者2,000人[要出典]
2月10日 ペルー、上記の最大余震 - Mw 8.6。
1725年1月6日 ペルー、トルヒーヨ・アンカシュで地震 - Mw 7.8、死者1,500人。
1727年11月9日 マサチューセッツ州で地震。
1730年7月8日 チリ中部、バルパライソ沖で地震 - Mw 8.7、死者35人。
1744年6月14日 マサチューセッツ州で地震。

1746年10月28日(宇津徳治は10月29日) ペルー、リマ・カヤオ沖で地震 - Mw 8.6Mt 9.2)、死者4,000 - 1万8,000人。

 

1751年5月25日 チリ、ビオビオ州コンセプシオン沖で地震 - Mw 8.6、死者65人。
1757年2月22日 エクアドル中部で地震 - M 7、死者1,000人。
1780年2月6日 フロリダ州で地震。
1784年5月13日 ペルー、アレキパ沖で地震 - M 8.0、死者400人。
1787年
3月28日 メキシコ西岸で地震 - Mw 8.5(M 8.2)、死者11人。

5月2日 プエルトリコで地震 - M 8.0。1797年
2月4日 エクアドル沖で地震 - M 8.3、死者4万人。

19世紀

1805年6月16日 コロンビア、トリマ県で地震 - M 6、死者200人。
1806年3月25日 メキシコ中南部で地震 - M 7.5、ハリスコ州・ミチョアカン州などで死者2,000人。
1811年12月16日 アメリカ中西部ミシシッピ川沿い、ニューマドリッド地震 - M 8クラス(USGSによればMw 7.7)の地震が2回発生。
1812年1月23日と2月7日にもM 8クラスの地震が発生(500、900、1450年頃も同様の地震があったと推定されている)。
1812年
3月26日 ベネズエラ、カラカスで地震 - M 6.3、死者1万 - 4万人。
12月8日 アメリカ、カリフォルニア州南部、サンワンキャピストラーノで地震 - M 7.5、死者50人。
1816年7月23日 グアテマラ、サンペドロソロマで地震 - M 7.6、死者23人。
1819年4月11日 チリ、コピアポ沖で地震 - Mw 8.6(M 8.3)。
1821年7月10日 ペルー沖で地震 - M 8.2、死者160人。
1822年11月19日 チリ、バルパライソ沖で地震 - Mw 8.6、死者2,000人。
1835年2月20日 チリ、コンセプシオン沖で地震 - M 8.4、死者500人。
1837年11月7日 チリ南部、バルディビア沖で地震 - Mw 8.5(Ms 8.0、Mt 9 1/4)、死者65人。
1842年5月8日 ハイチで地震 - M 7.7、死者5,000人。
1843年2月8日 リーワード諸島で地震 - M 7.8、死者5,000人。
1857年1月10日 アメリカ、カリフォルニア州南部、フォートテフォンで地震 - M 8.3(Mw 7.9)、死者3人。
1859年
3月22日 エクアドルで地震 - M 6.3、死者5,000人。
10月5日 チリ沖で地震 - M 8.0。
1861年3月20日 アルゼンチンで地震 - M 6.8、死者1万8,000人。
1868年
4月2日 ハワイ諸島で地震 - M 8.0、死者77人。
8月13日 ペルー、チリ北部沖、アリカ地震 - Mw 8.9 - Mw 9.1(Mt 9.0)、津波による死者2万。日本・三陸に遠地津波の記録あり。
8月16日 エクアドル・コロンビアで地震 - M 7.7、死者5万5,000人。
1875年5月18日 ベネズエラ・コロンビアで地震 - M 7.0、死者1万6,000人。
1877年5月9日 チリ北部沖、イキケ地震 - Mw 8.6 - Mw 9.0(Mt 9.0)、死者2,000人?、最大波高24m。日本・三陸に遠地津波の記録あり(房総半島で死者を含む被害)。
1886年8月31日 チャールストン地震 - M 7.5、死者約60人。
1899年9月10日 アラスカ州で地震 - Mw 8.3(M 8.0)。


20世紀

1900年代

1900年
10月9日 アラスカ州コディアック諸島で地震 - Mw 8.0(Ms 7.7)。
10月29日 ベネズエラ沖で地震 - Mw 8.3(Ms 7.7)。
1902年4月18日 グアテマラで地震 - M 7.4、死者2,000人。
1904年8月27日 アラスカ州で地震 - M 8.3。
1906年
1月31日 エクアドル沖で地震 - Mw 8.8[5](Ms 8.6)、死者2,000人。
4月18日 サンフランシスコ地震 - Mw 7.9(Ms 8.3)、死者3,000人。
7月12日 ニューメキシコ州で地震。
8月17日 チリ、バルパライソ沖、チリ地震 - Mw 8.2(Ms 8.4)、死者3,800人。
9月28日 エクアドル沖で地震 - M 8.0。
1907年1月14日 ジャマイカ、キングストン付近で地震 - M 6.5、死者1,000人以上。

1910年代
1920年代

1922年11月11日 チリ地震 - Mw 8.5、死者1,000人。
1927年6月1日 ニュージャージー州で地震。
1928年
6月17日 メキシコで地震 - Mw 8.0。
12月1日 チリで地震 - Mw 7.7(Ms 8.0)、死者224人。
1930年代
1931年
1月15日 メキシコで地震 - M 7.7、死者110人。
3月31日 ニカラグアで地震 - M 6.0、死者1,000人。
1932年6月3日 メキシコ、グアダラハラで地震 - Mw 8.1、死者44人。
1938年11月10日 アラスカ州シュマージン諸島で地震 - Mw 8.0(Ms 8.6)。

1940年代
  • 1940年5月24日 ペルー沖で地震 - Mw 8.2、死者250人。
  • 1942年
    • 5月14日 ペルー・エクアドル沖で地震 - M 7.9、死者200人。
    • 8月24日 ペルー沖で地震 - Mw 8.2、死者20人。
  • 1943年
    • 2月22日 メキシコで地震 - M 7.8、死者10人。
    • 4月6日 チリ、コキンポ沖で地震 - Mw 8.2、死者30人。
  • 1944年1月15日 アルゼンチン中部で地震 - M 7.2、死者8,000人。
  • 1946年
    • 4月1日 アリューシャン地震 - Mw 8.1(M 7.8)津波マグニチュードはMt 9.3、ハワイ諸島を始めとする太平洋各地に津波。死者・行方不明者165人、被害総額2,600万ドル。
    • 8月4日 ドミニカ共和国で地震 - M 8.0、死者100人。
    • 11月10日 ペルーで地震 - M 7.3、死者1,400人。
  • 1949年8月5日 エクアドルで地震 - M 6.8、死者6,000人。
  • 1949年8月22日 カナダ、クイーン・シャーロット島で地震 - Mw 8.1
1950年代
1960年代
1960年
5月21日 チリ沖で地震 - M 8.1、チリ地震の前震。
5月22日 チリ地震(観測史上最大規模の地震)- Mw 9.5[Ms 8.5、Mt 9.4)。チリ南部、バルディビア沖、5,700人が死亡。日本への津波による死者は142人。
1964年3月28日 アラスカ地震 - Mw 9.2(Ms 8.4、Mt 9.1)、死者131人。
1965年
2月4日 アリューシャン地震 - Mw 8.7(Ms 8.2)。
3月28日 チリで地震 - M 7.7、死者400人。
5月3日 エルサルバドルで地震 - M 6.3、死者125人。
1966年
8月15日 メリーランド州で地震。
10月17日 ペルー沖で地震 - Mw 8.1、死者125人。
1970年代
1970年5月31日 ペルー北部、アンカシュ地震 - M 7.7、ユンガイなどで死者6万7,000人。プレート内の正断層型地震。
1972年12月23日 ニカラグア、マナグア大地震(スペイン語版、英語版) - M 6.2、死者5,000人。
1973年1月30日 メキシコで地震 - M 7.4(Ms 7.5)、死者60人。
1974年10月3日 ペルー沖で地震 - Mw 8.1、死者78人。
1976年2月4日 グアテマラ地震 - Mw 7.5、死者2万3,000人。
1979年12月12日 エクアドルで地震 - Ms 7.7、死者600人。
1980年代
1985年
3月3日 チリで地震 - Ms 7.8(M 7.6)、死者179人。
9月19日 メキシコ地震 - Mw 8.0(M 8.1)、メキシコシティを中心に5,900人以上が死亡。
1986年
5月7日 アリューシャン地震 - Mw 7.9。
10月10日 エルサルバドル、サンサルバドル地震 - M 5.4(Ms 5.5)、死者1,000人。
1987年
3月6日 エクアドル・コロンビアで地震 - M 6.9(Ms 7.0)、死者5,000人。
11月30日 アラスカ州で地震 - Mw 7.8。
1988年3月6日 アリューシャン諸島で地震 - Mw 7.7。
1989年10月17日 アメリカ、カリフォルニア州ロマ・プリータ地震 - Mw 6.9(M 7.1)、死者62人。
1990年代
1991年4月22日 コスタリカで地震 - Mw 7.6(M 7.7)、死者76人、津波あり。
1992年9月2日 ニカラグアで地震 - Mw 7.6(M 7.2)、地震・津波で死者約170人。
1994年
1月17日 ノースリッジ地震(ロサンゼルス地震) - Mw 6.7(M 6.8)、死者60人(都市型地震災害の典型)。
6月6日 コロンビアで地震 - Mw 6.8(M 6.6)、死者800人。
6月8日 ボリビア深発地震 - Mw 8.2、死者10人。2013年にオホーツク海深発地震が起きるまでは世界最大級の深発地震だった。
1995年
7月30日 チリ、アントファガスタ州で地震 - Mw 8.0、死者3人。
10月9日 メキシコで地震 - Mw 8.0、死者49人。
1996年6月10日 アリューシャン諸島で地震 - Mw 7.9(M 7.6)。
1999年1月25日 コロンビアで地震 - Mw 6.1、死者1,000人。
21世紀

2000年代
2001年
1月13日 エルサルバドルで地震 - Mw 7.7(M 7.6)、死者3,000人。
6月23日 ペルー沖で地震 - Mw 8.4、死者138人。
2002年11月3日 アラスカ州で地震 - Mw 7.9(M 8.3)。
2003年
1月21日 メキシコ南部で地震 - Mw 7.5(M 7.6)、死者25人。
11月17日 アリューシャン諸島で地震 - Mw 7.8(M 8.0)。
2004年9月28日 アメリカ、パークフィールド地震 - Mw 6.0、USGSなどにより地震予知が可能とされたが最終的に見逃した。
2005年6月13日 チリで地震 - Mw 7.7、死者11人。
2007年8月15日 ペルー地震 - Mw 8.0、死者540人以上。
2010年代
2010年
1月12日 ハイチ地震 - Mw 7.0、死者22万人以上。
2月27日 チリ・マウレ地震 - Mw 8.8、死者452人。日本など太平洋沿岸各地に津波。
2012年
3月20日 メキシコ南部で地震 - Mw 8.0。
11月7日 グアテマラで地震 - Mw 7.4、死者・行方不明者130人。
2014年
4月1日 チリ沿岸北部で地震(イキケ地震 (2014年)) - Mw 8.2、死者 6名。

虎馬:地震の年表 - W