経済

 0 コメント

【朗報】西友さん、イオンに負けじと『食品・日用品』を500品目値下げ
 

seiyu04


西友、食品・日用品500品目を値下げ 平均6~10% 



prl1708291213077-p3
 

・スーパー大手の西友は29日、食品と日用品約500品目を、3~6カ月にわたり平均6~10%値下げすると発表した。全国約340店と自社のネット通販で実施する。生活者の節約志向が強いと判断し、値下げで購買意欲を高める。 


・3カ月ごとの価格見直しの一環で、購入頻度の高い商品が対象。「経費を削減したり、ウォルマートの調達網を生かすことで安く仕入れたりした」という。 

・節約志向が強まるなかで、一部の小売りは値下げに熱心だ。イオンも25日から、プライベートブランド(PB)の食品や日用雑貨114商品を平均10%ほど値下げした。


西友、食品・日用品500品目を値下げ 平均6~10%:朝日新聞デジタル



Wikipedia 



28228db8e36b9dc04c8d521476bca724

合同会社西友 - Wikipedia2: 2017/08/30(水) 13:07:16.13

あーあ… 

■安倍首相「所得を150万円増やす」 


no title 
↓ 
no title 

■一般国民 
 

no title 
 

no title 
 

no title 
 

no title 
 

no title 
 

no title 
 

no title 

 

3: 2017/08/30(水) 13:07:27.87

西友もイオンもない福井県…

 

 

4: 2017/08/30(水) 13:07:53.41

西友って専門のカードあれば常時5%OFFなんだろ?

 

18: 2017/08/30(水) 13:12:04.98

>>4 
常時3%オフ 
5%オフの日は月に2、3日しかない。 
イオンの優待と並んですごい還元率。

 

5: 2017/08/30(水) 13:08:21.30

サーモン安くしてくれ 
一番安いとき100g178円だったな

 

7: 2017/08/30(水) 13:09:57.85

ウォルマートの力やな 

no title

 

9: 2017/08/30(水) 13:09:59.31

節約志向じゃなくて   
   弱肉強食の国内市場で 
       薄利多売で生き残ろうとする昭和世代の経営者が・・・

 

10: 2017/08/30(水) 13:10:11.48

弁当税込300円なら助かるわ

 

14: 2017/08/30(水) 13:11:29.74

西友でさえOKストアの低価格には勝てないらしい

 

15: 2017/08/30(水) 13:11:32.31

こんな状態で消費税10%に上げたらどうなんだろ

 

22: 2017/08/30(水) 13:12:29.47

>>15 
上げないだろ。 
よっぽど安倍ちゃんが馬鹿じゃない限りは。

 

17: 2017/08/30(水) 13:12:03.81

イオンのまね? 

 

19: 2017/08/30(水) 13:12:11.36

まあ庶民にしてみればインフレなんてクソ喰らえだからな。

 

21: 2017/08/30(水) 13:12:29.15

無くても困らんもんならガンガン安売りして購買意欲高めるべきだ

 

23: 2017/08/30(水) 13:12:35.30

これを見て思うのはセイユーは客離れを起こしているのか? 
という疑問w 
商売がうまくいってたら 今時値下げはしないよ

 

48: 2017/08/30(水) 13:21:39.02

>>23 
そうは思えない盛況ぶりだけどね 
深夜1時00分までの店舗も人で溢れてるし

 

25: 2017/08/30(水) 13:12:53.80

日本の経営者は昭和世代だから 
    薄利多売がスタンダードなんだよ

 

26: 2017/08/30(水) 13:13:01.52

西友は近くにまったく無いんだな 
イオンはあるけどPBなんか論外だし選択肢がない

 

31: 2017/08/30(水) 13:15:18.65

SEIYUのPBのサワークリームオニオンポテチ、美味しい 
製造はコイケヤだから安心できる 

no title

 

34: 2017/08/30(水) 13:17:00.99

>>31 
うむ

 

33: 2017/08/30(水) 13:16:18.97

好景気が今起きてるのになんでスーパーで節約なの?

 

35: 2017/08/30(水) 13:17:11.07

>>33 
好景気じゃないんだろ

 

43: 2017/08/30(水) 13:19:49.31

>>33 
温暖化すると冬は寒くなるんだ 
みたいなw

 

36: 2017/08/30(水) 13:17:26.49

イオン真っ青

 

38: 2017/08/30(水) 13:17:59.73

また値下げ競争するのか 
馬鹿なやつら

 

46: 2017/08/30(水) 13:21:23.22

子供が店員なれば社割8%オフカード家族分もらえる、さらにウォルマートカードで11%オフで買い物できる

 

56: 2017/08/30(水) 13:26:16.97

西友ってお惣菜をシングル向けを拡充して欲しいね 

no title

 

58: 2017/08/30(水) 13:26:37.73

格差か 
庶民に景気実感なんてないのか

 

65: 2017/08/30(水) 13:32:19.15

そんなもんより税込みにせぇや

 

73: 2017/08/30(水) 13:37:22.59

西友は他店と比べて元々割高なのを値下げしただけだろ 
イオンはPB、IKEAは円安時に値上げした商品の値下げと宣伝目的のまやかし

 


レゴランドが値下げラッシュでワロタ 

マクドナルドがとうとう値下げに踏み切る! 

ミスタードーナツ、大幅値下げ(画像あり) 

76: 2017/08/30(水) 13:38:40.69

PBとNBの価格差がほとんどない西友ちゃん 
もうちょっと頑張ってよー

 

96: 2017/08/30(水) 13:55:26.39

近くに西友あればいいのに

 

52: 2017/08/30(水) 13:23:37.56

西友がすぐ近くにある我が家は 
勝ち組じゃー。 
生まれたときから駅にあったなあ。 
都心から見りゃ田舎だけどw