ガチの未来人がオカルト板に現れた模様Ⅳ【前右】2014原田ヴァージョン
950: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/12(土) 17:39:21.08 ID:N2ZyHAtv0
皆さん、こんばんは。
今日、街で一時停止中の車の後ろに行って、わざと排出ガスの臭いを
かいでみました。不快な臭いですね。もうかぎたくないです。
昔に自動車の排出ガスで大気が汚染され、環境問題となったと習ったのですが
納得しました。ただ、ガソリン自動車の低いような独特の音を生で聞くといいですね!
2058年でも自動車メーカーの工場に見学に行けば、昔のガソリン自動車に
試乗できるのですが。ペダルが3つあるガソリン自動車って、どうやって運転するのですか?
それと初めてガソリンスタンドを見ました。
皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、レギュラーとハイオクと軽油と3種類あって、
軽油はわかるのですがハイオクのオクはオクタンのことですよね?たぶんガソリンのことだと思いますが
レギュラーというのは何でしょうか?何かの炭化水素系溶液のことでしょうか?
953: 本当にあった怖い名無し 2013/10/12(土) 17:51:15.71 ID:XBbqkabW0
>>950
僭越ながら自動車関連の事柄についてお答えいたします。
> ペダルが3つあるガソリン自動車って、どうやって運転するのですか?
EVであっても、アクセラレータペダルとブレーキペダルはありますよね?3個目のペダルは動力断続用の
クラッチ機構を操作するためのものです。エンジン車はEVと違って低回転域ではトルクが細いので、
歯車機構(通常トランスミッション、ギヤボックス等と呼ばれます)を使って減速することでトルクを高めます。
トランスミッションは、走行状態に応じて減速比を変更する機能も備えています。その変速操作を行う際、
一時的にエンジンからの出力がトランスミッションに伝わらないようにするのがクラッチ機構です。
> ハイオクのオクはオクタンのことですよね?たぶんガソリンのことだと思いますが
> レギュラーというのは何でしょうか?何かの炭化水素系溶液のことでしょうか?
ハイオクはハイオクタン=オクタン価が高いガソリンの略称で、高圧縮比エンジンでもノッキングを起こしにくく
しています。日本の場合はオクタン価95~100程度です。また、清浄成分などが添加されていることも
あります。レギュラーはオクタン価90~93程度のガソリンを指します。
956: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/12(土) 18:21:42.34 ID:N2ZyHAtv0
>>953
丁寧な回答ありがとうございます。
ということは走行中に頻繁にクラッチ機構を手動で行うわけですね。
昔の人は器用ですね・・・。
どちらもガソリンだったのですね:)
なるほど。オクタンの純度によって、ランク分けされているようなイメージですね。
868: 推理男 ◆GXvyG0MfSw 2013/10/11(金) 21:17:30.26 ID:ZNuHra8z0
テスラコイルについての解説お願いします。
見た目、性質、使用方法、燃料、整備方法、価格、耐用年数
など全般について教えてください。
877: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 21:42:30.40 ID:t36xWIP40
>>868
すいません。よく知りませんが「磁場」、「反物質に対する重力の影響」
が時間移動に関する説明のキーワードにありました。
今回の仕事が機密である上に、時間移動の原理についての詳しい説明はありませんでした。
870: 推理男 ◆GXvyG0MfSw 2013/10/11(金) 21:25:23.50 ID:ZNuHra8z0
2001年に起きた911テロはアメリカの自作自演とする
陰謀論が2013年現在も根強いのですが
未来人さんは何か知っていますよね?
後はアメリカがデフォルトをむかえる年月日とその経緯を
教えてください。
後ユーロは解体されていませんか?併せて教えてください。
877: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 21:42:30.40 ID:t36xWIP40
>>870
米国のデフォルトは2024年の戦後です。日本もほぼ同じ時期です。
2001年の911テロ事件は自作自演であるとする説は一般的です。
2058年の教科書にはその文言はありませんが。
872: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 21:33:15.54 ID:3m5hHErH0
2058年で日本の強いスポーツってなんですか?
バレーボールとフィギュアスケートはどうですか?
浅田真央選手は知ってますか?
877: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 21:42:30.40 ID:t36xWIP40
>>872
野球でしょうか。
詳しくわかりませんが、強い印象はありません。
名前は知っています。
873: 推理男 ◆GXvyG0MfSw 2013/10/11(金) 21:34:49.42 ID:ZNuHra8z0
2013年現在では紙媒体の新聞や瓶容器の牛乳やヤクルトに代表
される乳製品など戸別の宅配制度があり、自転車や原付バイクで
配達されていますが未来ではまだ存続していますか?
スーパーカブとか何か知ってますか?
877: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 21:42:30.40 ID:t36xWIP40
>>873
宅配制度はあります。新聞も牛乳もありますね。
電動二輪車のことですよね?あります。
874: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 21:38:16.28 ID:r8Lft16R0
官僚の横暴が甚だしい今ですが、官僚が天罰を受けるテロとかいつ起きましたか?
881: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 21:52:23.86 ID:t36xWIP40
>>874
すいません。わかりません。
878: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 21:47:48.72 ID:3m5hHErH0
あと戦争は沖縄で被害があるっていってたのですけど
中国にも被害はあったのですか?
881: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 21:52:23.86 ID:t36xWIP40
>>878
北中国は核の惨禍、凄惨を極めます。
882: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 21:52:59.44 ID:dMP5LnHz0
原田さんが所属する組織が 公安庁 とうのは 名前からして
戦前の「特高警察」のような思想家弾圧の組織を思い出していいイメージが
沸きません。
オウム真理教の事件で日本は宗教テロを許し国家転覆まで計画した
団体を未だに撲滅できていません。
公安庁はそういう宗教テロや特殊能力者を管理・監視するところでは
ないのですか。具体的に設置理由をお聞かせください。
887: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:01:12.64 ID:t36xWIP40
>>882
戦争前、この時代も含めて、他国の工作員、スパイ、およびそれらの協力者が日本国内を暗躍しています。
われわれは日本に危害を加える恐れのある活動組織の実態を把握、調査すると共に不測の事故を未然に
防ぐことで国民の命と生活の安全を守るために活動しています。
886: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 22:00:20.41 ID:MEtSYsPv0
今はないけど、2058年には日本全国にあり、誰でも知っているという
ファストフードチェーンは有りますか?
894: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:25:06.35 ID:t36xWIP40
>>886
大正屋という和食のチェーン店があります。
890: 推理男 ◆GXvyG0MfSw 2013/10/11(金) 22:04:31.64 ID:ZNuHra8z0
未来の日本の周辺国の正式な名称と過去の国名・地域・国旗等の
説明をわかりやすく箇条書きにして並べてください。
2013年現在の韓国・北朝鮮・台湾・中国・ロシア・アメリカ等の
ことです。言語・人種なども添えてください。
894: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:25:06.35 ID:t36xWIP40
>>890
ロシア連邦 ロシア語 多民族
大韓 朝鮮語 朝鮮族
華南共和国 中国語 漢民族
中華民国(台湾)中国語繁体 日本語 漢民族
891: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 22:06:10.81 ID:FZdrG4f30
ももクロはご存知ですか?
894: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:25:06.35 ID:t36xWIP40
>>891
すいません。わかりません。
892: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 22:09:11.36 ID:MEtSYsPv0
1日本にカジノはできましたか、できたならどこ?
2パチ○コはまだありますか?
894: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:25:06.35 ID:t36xWIP40
>>892
1 できていません。
2 あります。スロットがほとんどです。
883: 推理男 ◆GXvyG0MfSw 2013/10/11(金) 21:53:28.28 ID:ZNuHra8z0
週刊少年ジャンプは、、さすがにまだ存続していると思うけど
価格はいくらですか?
887: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:01:12.64 ID:t36xWIP40
>>883
1500円くらいです。
893: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 22:12:21.70 ID:ZgUFy6EB0
かなり物価上昇してるみたいですが
日本の最低賃金はいくらですか?
今の給料じゃとても生活出来るような値段じゃなさそう
894: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:25:06.35 ID:t36xWIP40
>>893
月あたり40万円は保証されていると思います。
この時代ほど苦しい労働はありません。
895: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 22:29:33.79 ID:ZgUFy6EB0
>>894
40万保証とか凄いなw
日本は日本人ばかりですか?
色々混ざってしまってますか?
896: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:35:27.09 ID:t36xWIP40
>>895
この時代の物価と比べると、物価は何倍も高いですよ。
元外国人の定住者が今よりも多いと思います。
人種的なハーフが多いというわけではありません。
898: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 22:38:25.89 ID:ZgUFy6EB0
>>896
ありがとうございます
元外国人の定住者(帰化ということですか?)
それは今いる帰化してない在日韓国人や中国人やその国から逃げ出し日本にいついたということでしょうか?
欧米とかの人も日本に住むのかな?
それでも純粋な日本人の割合はやはり多いのでしょうか?
900: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:43:44.50 ID:t36xWIP40
>>898
一時的に日本に来ている人もいるかもしれませんが、そうですね。
アジア系の人かな?という印象の人は多いです。
902: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 22:48:06.57 ID:ZgUFy6EB0
>>900
帰化した人の犯罪率とかはどうですか?
今現在帰化してない在日の犯罪率は高いですし、靖国神社を放火しようとする人や
尿をかけたり悪さする人が多いです
日本に帰化して反日だったりしませんか?
それが心配です今の現状でいうと
それともう一つ
華南共和国は南側で戦争中はどういう立場だったのですか?
中華人民共和国と一緒に日本と対立してたのですか?
904: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:54:34.99 ID:t36xWIP40
>>902
反日ということはないです。帰化人の犯罪率が特に高い
ということはありません。むしろ模範的で優秀です。
華南共和国も多国籍軍側で参戦し、北中国と戦いました。
905: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 22:58:44.86 ID:ZgUFy6EB0
>>904
ありがとうございます
心配するようなことじゃなさそうで安心しました
中国はいつ南北に分裂したのでしょうか?
906: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 23:02:54.19 ID:t36xWIP40
昔の時代を生きる皆さんとお話しするのが楽しくて、まともに仕事ができていませんので
これで今日は最後にします。
>>905
2017年に中国政府幹部内での争いと亀裂が決定的となり、2018年には華南共和国
として、存在していました。
それでは今日もありがとうございました。
これで失礼します。
910: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 23:30:36.33 ID:ZgUFy6EB0
>>906
ありがとうございました
仕事ガンバッテー(∞*・3・*)ノ
899: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 22:39:26.40 ID:MEtSYsPv0
1中国の南北分裂して南の華南共和国に対して、北の正式名称は?
900: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 22:43:44.50 ID:t36xWIP40
>>899
2058年には存在しませんが、中華人民共和国です。
908: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 23:04:36.83 ID:MEtSYsPv0