【平和ボケ】日本人は大地震や戦争のリスクがあっても、なぜ逃げないのか?
アメリカの核の傘で守られてきたにすぎないとしても、戦後日本は、国内の平和をまがりなりにも維持してきた。
しかし大都市では、それはもう期待しがたい。ミサイルが降り注ぐ危険性を意識し生活しなければならなくなったという意味で、その日以後、私たちは突如として「戦後」ではなく、「戦時下」を生き始めることになったのである。
現代ビジネス
全文はこちら
5:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [BA]:2017/06/12(月) 20:15:33.80 ID:TyrgBbFrO.net
滅びの美学
6:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/12(月) 20:15:42.33 ID:4ylCFfYo0.net
面倒くさいんだもん
74:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/12(月) 20:38:55.29 ID:CsmIqJ8s0.net
>>6
そやな
151:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 21:34:36.19 ID:QTqiqhyZ0.net
>>6で答えが出ていた
欧米とか旅行ならいいけど、生活するとか無理。
それ以外の地域なんて、行くのもめんどくさいし、震災や事態発生後の日本のほうがまだ暮らしやすいと思うわ。
12:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/12(月) 20:17:38.60 ID:qF3NyW9o0.net
逃げる場所がないからな
15:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/12(月) 20:18:58.46 ID:kykBoL4s0.net
ひたすら淡々と生き、だがしかし一線を越えると発狂する民族
16:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/12(月) 20:19:41.20 ID:+m+xEIKE0.net
逃げてもムダだから
20:名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/12(月) 20:21:14.03 ID:jPrj/ixC0.net
どこに逃げればいいのか?って話だよな。
アメリカ?欧州?オーストラリア?アジア諸国?
日本より安全な国が無い。
28:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 20:22:33.71 ID:87BVi6M60.net
日本人がどれだけの大災害にあってきたと思ってるんだ
戦争では核兵器まで使われたし
何度滅びかけても生き残ってきたわけだから今更うろたえんだろ
30:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IL]:2017/06/12(月) 20:22:42.40 ID:pi8Z8OdX0.net
ミサイルの脅威よりも「会社が休みにならないかな」のほうが上回る国民性だからな
ほんとに日本人を怯えさせたければ毎日を月曜日にしろ
33:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/12(月) 20:24:04.13 ID:Rf0+nbeE0.net
天災であれ戦争であれ、国を捨てて逃げるという概念は日本人には無いよね。
34:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 20:24:08.30 ID:9li1HtLi0.net
日本より安全な国(先進国に限る)ってどこだ?
ないだろ
35:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 20:24:18.86 ID:Ri+Hf3ii0.net
絶体絶命都市が体験できるから
37:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/12(月) 20:25:02.60 ID:2a9Ks7I20.net
まあ日常におけるリスクは他国の方が高そうだものな
38:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 20:25:13.70 ID:0yURewqi0.net
地震の可能性は高いけど戦争のリスクは他の国も大して変わらんだろ
41:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/12(月) 20:26:11.07 ID:WBHkkk6Q0.net
逃げるための服がない
50:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/12(月) 20:28:22.00 ID:JD+OCnUO0.net
アメリカもカナダとイギリスもフランスもテロ続きだし、日本で良いよ
51:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 20:28:26.41 ID:SAL9/IgZ0.net
原発爆発して米軍には退避命令でてんのに翌週月曜から仕事普通に出社してたしおかしいと思うやつおらんよな
61:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BE]:2017/06/12(月) 20:30:09.00 ID:5Oxh+I9C0.net
日本には「納期は命より重い」って諺があってね
62:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/12(月) 20:30:26.88 ID:vBh2SrSnO.net
平和ボケ+面倒くさがり
64:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 20:31:47.50 ID:CQW7fPbd0.net
他人事だから
67:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [IN]:2017/06/12(月) 20:33:43.78 ID:up6kClbA0.net
正常性バイアス
70:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/12(月) 20:36:54.47 ID:Yd12t3S00.net
逃げる金もねーし
71:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/12(月) 20:36:55.33 ID:EuOJ5o+J0.net
日本より安全で仕事があるところがないから
76:名無しさん@涙目です。(浮遊大陸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 20:40:03.11 ID:xqLVvxwr0.net
地震なんて怖くないから。
75:名無しさん@涙目です。(高知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 20:39:13.79 ID:WDqWlueI0.net
一番安全な県に引っ越すか
79:名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:伊豆大島近海M3.9最大震度3】)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/12(月) 20:40:54.28 ID:Yd12t3S00.net
話してる今も地震あるわけで
94:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/12(月) 20:45:31.16 ID:ShZbB/9N0.net
大陸の戦火や迫害よりは地震のほうがまだマシって難を逃れてきた最果てが日本列島だから?
99:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [VN]:2017/06/12(月) 20:48:03.77 ID:KyZLJvZL0.net
日本人を快く受け入れてくれる国など世界中のどこにもない
大金持ちなら別だけど
138:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 21:14:52.22 ID:Pqh249530.net
災害と共に生きて来たからな。
自分達は自然に生かされている
自然に対する畏敬の念が有るから。
140:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/12(月) 21:18:02.97 ID:rUyXHMwk0.net
確かに不思議だよな日本。
144:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/12(月) 21:28:14.61 ID:G3Ow0kOi0.net
自主避難しても手当て出ねえしな
147:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/12(月) 21:31:59.33 ID:gsUoysxP0.net
日本よりマシな国がないから
150:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/12(月) 21:34:24.14 ID:faOB+KmO0.net
他に行くとこねえし
157:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [SE]:2017/06/12(月) 21:46:40.28 ID:MvTWWqAj0.net
だって日本語しかできないし
160:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/12(月) 21:48:24.61 ID:XHsuBuFs0.net
英語が難しいから無理
あと金ない
170:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/12(月) 21:56:31.77 ID:zaYI9Qlw0.net
逃げ方を知らない
173:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 21:59:59.75 ID:tToDRkBj0.net
みんな逃げないからだろ
みんなが逃げたら逃げるぜ
211:名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/12(月) 23:29:05.48 ID:cq6utADt0.net
最近地震が少なすぎて寂しい
震度4くらいなら月一できてもいい
229:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/12(月) 23:48:41.06 ID:Prld3/kw0.net
>>211
あーフラグ立てちゃったね。あーあ
223:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/12(月) 23:44:21.26 ID:6RK0cBZT0.net
宇宙人に攻撃受けても逃げない日本人!
225:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/12(月) 23:47:03.22 ID:wfZwE0jR0.net
>>223
やっぱ本土決戦だよなw
236:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/12(月) 23:57:24.08 ID:EBnZ7MnH0.net
日本人変なところで頑固だし
246:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/13(火) 00:15:01.50 ID:th84GJLoO.net
地震、中朝のミサイル攻撃から逃れるための疎開なら
やっぱ道北の田舎の街辺りかな、食料も豊富そうだし
ただロシアに攻め込まれて来たら一巻の終わりだが
252:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/13(火) 00:42:37.96 ID:JRNYYyAE0.net
日本人は変化に弱いから、自分から環境が変えることを嫌う
254:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/13(火) 00:55:30.22 ID:OeqWrwWX0.net
生き様ですな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1497266014