【前半】・・グロ写真(モザイク有注意)➡↑【後半】とくに・・

テーマ:

ケネディ大統領暗殺の真相wwwwww

1963年11月22日、若きアメリカのリーダー、J.F.ケネディ大統領が公衆の面前で狙撃され、暗殺されました。

2014-06-26-07-15-38

暗殺の2日後に容疑者のオズワルドが殺され、真相は今も闇の中。

数々の陰謀論も飛び交うなど、いまだ人々の興味を引き続けるこの事件。

今一度おさらいしてみませんか。

真実はいつもひとつ!

事件の概略

まずは事実の整理から始めましょう。

狙撃まで

その日、ケネディ大統領は遊説のためにテキサス州ダラスを訪れていました。

大統領がダラスを訪れたのは、翌年に行われる次期大統領での再選へ向けた選挙活動の一環として。

ダラスという地域は、前回選挙で民主党が敗北した地域であり、次期大統領選では最も重要なエリアの一つと位置付けられていました。

ケネディ大統領からは「市民と親近感を持ちたい」という強い要望が出され、空港からスピーチ会場までオープンカーでパレードを行う計画でした。

リンカーン・コンチネンタルをリムジンに改造した車には、大統領夫妻とコナリー州知事夫妻、ホワイトハウスのシークレット・サービス助手ロイ・ケラーマンとSS兼ドライバーのビル・グリアー、計6人が搭乗。

2014-06-30-00-43-03

パレードの先導は、ダラス警察の車とシークレット・サービスの車、計2台が務めました。

2013-11-22-14-13-15

パレードのルート

そして12時30分頃。

テキサス教科書倉庫ビルの前を通過した直後、事件は起こります。

突然、複数の銃声が響き渡り、その直後、大統領は首を押さえるようなしぐさを見せ、横に座っている夫人にもたれ掛るように崩れました。

続いて、前に座っていたコナリー州知事が前のめりに倒れます。

さらに1発の銃声が聞こえた瞬間、大統領は頭部の上半分を吹き飛ばされ、頭蓋骨の破片と脳の一部が飛び散りました。

散らばった夫の頭蓋骨の破片を拾いながら、ジャクリーヌ夫人は「夫が殺された!」と叫び、背中に弾丸を受けたコナリー州知事も「大統領が殺された!」と呻きます。

image

この間、わずか5.7秒。

大変な事態を理解したシークレット・サービスは、そのまま全速力でパークランド・メモリアル病院へと直行しました。

コナリー州知事は重傷だったものの一命は取り留めます。

しかし、ケネディ大統領は頭部の損傷が激しく、病院に到着した時点ですでに息絶えていました。

【閲覧注意!!】※モザイク無しは画像クリック
JFK遺体1

JFK遺体2

JFK遺体3

JFK遺体4

容疑者の逮捕

暗殺の実行犯と思しき男は、その実行から約80分後に現場近くの劇場で逮捕されました。

テキサス教科書倉庫ビルの従業員で、大統領が狙撃された時にビル内にいた、リー・ハーヴィー・オズワルドという男です。

2014-06-26-07-15-29

オズワルドが逮捕されたのは、職務質問をした警官を、銃で殺害したため。

そして同日の夜遅く、大統領暗殺の容疑で再逮捕されました。

容疑者の死亡

暗殺実行犯のスピード逮捕で、大統領暗殺の全貌はすぐに明かされると思われた矢先、またしても衝撃の事件が起こります。

大統領暗殺事件2日後の11月24日。

オズワルドは警察署から拘置所へと移送されることとなりました。

厳重な警戒態勢の中で警察署内を歩いていた時、突然男が侵入し、オズワルドに向かって発砲したのです。

2014-06-26-20-15-06

2014-06-26-20-15-11

数発の弾丸を受けたオズワルドはその場に崩れ落ち、すぐに病院に運ばれましたがそのまま死亡しました。

オズワルドを撃った犯人はその場で逮捕されました。

犯人の名はジャック・ルビー(本名:ジャック・ルーベンシュタイン)。

ダラス市内でナイトクラブ経営を経営していた男でした。

2011-03-31-10-55-31

ルビーは犯行の動機について、
「夫を殺害されて悲しんでいるケネディ夫人と子供たちに代わり、敵をとるため」
と語りました。

こうして、最重要容疑者だったオズワルドの死により、ケネディ大統領暗殺事件は多くの謎が残ったままとなりました。

 

世論の反応

ケネディ一族は、アイルランド系の名門一族で、多くの政治家、実業家を輩出していました。

その為、王室のないアメリカにおいて、ロイヤルファミリー的な人気を持っていました。

また、ケネディ大統領の葬儀で、まだ幼いケネディjrが見せた敬礼は、多くの国民の涙を誘い、暗殺者への怒りを燃やしました。

2014-06-30-00-31-46

かなC

 

ウォーレン委員会の調査

アメリカの現職大統領が公衆の面前で暗殺されたこの事件。

政府公認の調査組織「ウォーレン委員会」が、事件から一週間後に設立されます。

ウォーレン委員会は、10ヶ月の期間をかけて事件を徹底調査。

その結果は888ページの報告書と20,000ページ以上の関連資料にまとめ、ジョンソン大統領へ提出されました。

ウォーレン報告書

このウォーレン報告書での結論は、「オズワルドの単独犯行」。

共産主義に傾倒していたオズワルドが、3発の銃弾を撃ち、1発は外れ、もう1発がケネディ大統領の喉を、3発目が頭部を撃ち抜いたというものでした。

このシンプルな結論は、シンプルであるがゆえに説得力に欠け、人々に陰謀の存在を印象付ける結果となりました。

実際、アンケート調査によると、アメリカ国民の実に6割超が、なんらかの陰謀説を信じていると言われています。

 

本当に単独犯だったのか?

その論点は、オズワルド一人で本当にあの暗殺が出来たのか?という点です。

狙撃の条件

オズワルドが単独でケネディ大統領を狙撃したとすれば、その条件はなかなか厳しいものであります。

使用された銃は、カルカノM91/38。

これは、ボルトアクション型のライフルで、一発撃つたびに手元のレバーをガチャガチャやるタイプのやつです。

2014-06-30-07-43-03

ケネディ大統領が狙撃された時に聞こえた銃声は3発。

音声記録により、5.7秒間で3発撃たれている事が分かっていますが、この時間でキッチリ照準を合わせるのはなかなか難しいようです。

なのに、1発目外れ→2発目首→3発目頭と狙撃精度が上がっているという違和感。

オズワルドの段取りの良さ

2013-11-22-14-13-15

もう一度、この俯瞰写真を見てみてください。

このパレードのルートが一般に発表されたのは、11月21日。事件前日の新聞でした。

さて、あなたが暗殺者だとして、このルート上でケネディ大統領を狙撃するとしたら、どこに陣取りますか?

オズワルドが選んだのは、テキサス教科書倉庫ビル。

ケネディ一行は、テキサス教科書倉庫ビルの目の前の急カーブに備え、減速しながらヒューストン通りを進んでいくことになります。

そして、これをオズワルド側から見ると、ケネディ一行は自分の真正面でゆっくりとカーブを曲がっていく形になります。

確かに、狙撃をするならここしか考えられません。

オズワルドは、なんと事件の3週間ほど前の10月中旬にテキサス教科書倉庫ビルに倉庫作業員として就職しています。

そして、誰に疑われることもなく、絶好の狙撃ポイントを確保したのです。

事件直前に就職した場所の前が、たまたまパレードの通り道になったということでしょうか?

オズワルドの供述

彼は、「嵌められた」「俺はやってない」等という言葉を繰り返すだけで、その動機については一切話しませんでした。

そして、詳しい事情もわからないままルビーに殺害されてしまいました。消されたということか?

こういうのを読むと、なんだかウォーレン報告書の結論って怪しい感じがしてきますね。

実際、
オズワルドの背後には黒幕がいる
オズワルドはスケープゴートで実行犯は別にいる
そんな推測が瞬く間に人々の間に広がっていきました。

 

巷に出回る情報の虚実

しかし、慌ててはいけません。

この事件には、不可解な謎がある一方で、我々の陰謀論を愛する気持ちを利用するかのように、たくさんの嘘が溢れています。

そこで、陰謀論者の代表的な嘘をいくつかピックアップしました。

ここに書かれている内容をあたかも事実のように語っているものは信用しない方がよろしいがと思います。

嘘1:パレード直前のルート変更

元々、ケネディ一行は、メイン通りを直進する予定でした。

 

警護の観点からも、急カーブで減速するルートより、まっすぐ進めるルートの方が好ましいに決まっています。

ところが、何故かパレード当日の朝になって、ヒューストン通りへ右折していくルートへと変更されました。

前日に出た新聞(ダラス・モーニング・ニュース)にも、メイン通りを直進するルートが載っています。

2014-06-30-19-36-14

確かにメイン通りを直進するルートになっている

パレード直前になって、暗殺者が待つテキサス教科書倉庫ビルへと向かうルートに変更したのは、ダラス市長のアール・カベル。

アールの実兄は、当時ケネディ大統領と対立していたCIA副長官チャールズ・カベルであった…。

これ、嘘です。

一見それっぽいですが、真っ赤な嘘。

というのも、前日の新聞に掲載された地図の大きさは、

2014-06-30-13-22-55

こんなもんです。

スペースが小さいから、メイン通りで曲がるところを端折っただけ。

その証拠に、別の新聞では、

2014-06-30-13-20-29
2014-06-30-19-46-02

これはダラス・タイムズ・ヘラルド

このように、メイン通りからヒューストン通りへ右折していくルートがバッチリ書かれています。

嘘2:カルカノM91/38の性能

狙撃に使われたとされるカルカノM91/38は、命中率が激低で有名な銃。
こんなのでは、精密狙撃なんて出来るはずがない。

残念ながら、これもまったく根拠の無い話です。

少なくとも、1960年代当時は、速射性や扱いやすさ等から、スポーツ射撃にオススメの銃として雑誌で紹介されたりしてます。

嘘3:どの方から狙撃されたか

狙撃の瞬間の映像を見ると、ケネディ大統領は大きく後ろに仰け反っており、前からの狙撃であることが分かる。

 

オズワルドがいたテキサス教科書倉庫ビルは、ケネディの後ろ側に位置しており、彼とは別の狙撃手が前方にいたに違いない。

ザプルーダー・フィルムと呼ばれる、ケネディ大統領狙撃の瞬間を捉えた映像があります。

有名なので、目にした事のある方が多いと思います。

 

 

この動画を見ると、たしかにケネディ大統領は頭を撃たれた後、後方に倒れていきます。

この事から、オズワルドがいた後方の教科書倉庫ビルではなく、前方から狙撃されたという説が出てきました。

しかし、実際には前方からの狙撃はあり得ません。

狙撃直前のケネディ大統領の姿勢と、頭部の損傷箇所は、明確に後方上(教科書倉庫ビル)からの狙撃を示しています。

まず、ケネディ大統領の頭部に残された損傷を確認します。グロ注意。

 

#ハッシュタグ

 

【一般的暗殺原因噂】ベトナム戦争継続反対終了内定【未確認】国営直轄紙幣発行予定宇宙人情報公開決定【噂】実質国王代理日直丞相持ち回り選挙制度大恐慌成金嫉妬ねたみ