【予言者】2017年12月に「西日本大震災」がくる…科学者や予言者たちの「7つの警告」

 

 あの熊本地震からまもなく1年を迎える。2016年4月14日以降、2度発生した震度7の地震などにより、200名以上が命を落とす大災害となった。地震大国である日本に暮らす私たちが今、真剣に考えなければならないのは、熊本地震の次に日本で起きる大地震は、一体どこになるのかという点だろう。筆者のもとに集まってきた情報を総合すると、それはどうやら「九州」あるいは「西日本」になる可能性がありそうだ。 

 フォローする

トカナ/TOCANA 知的好奇心の扉 @DailyTocana

【熊本地震1年】今年12月に「西日本大震災」が迫っている!? 科学者や予言者たちの“7つの警告”が完全一致! http://ift.tt/2oCnGOP 

 

【熊本地震1年】今年12月に「西日本大震災」が迫っている!? 科学者や予言者たちの“7つの警告”が完全一致! - TOCANA

熊本地震の震源分布 画像は「Wikipedia」より引用  あの熊本地震からまもなく1年を迎える。2016年4月14日以降、2度発生した震度7の地震などにより、200名以上が命を落とす大災害となった。地震大国である日本に暮らす私たちが今、真剣に考えなければならないのは、熊本地震の次に日本で起きる大地…

tocana.jp

Twitter広告の情報とプライバシー

 

3:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:05:29.79 ID:ByF2vBEz0.net

根拠が不明確

5:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:05:51.71 ID:bVlsCuTY0.net

毎年危機的状況やな

6:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:05:58.52 ID:XwUO+DMq0.net

九州終わっな

7:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:06:02.01 ID:ya7+MRCuO.net

ハイきたこれ

10:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:06:38.05 ID:SReNMvYL0.net

予想すんのはいいけどさ、 
外した場合は何かペナルティ与えられるべき

12:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:07:03.93 ID:2/dCbNlV0.net

西日本はまだ大丈夫だな

13:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:07:06.09 ID:EFiDD7ph0.net

トカナ

14:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:07:20.94 ID:0+ufkN790.net

100年以内に地震がおきます

16:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:07:55.30 ID:D0+zAtHa0.net

あと8ヶ月も待てるかよ 
今月中に来い

17:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:07:55.35 ID:bvqYeGUH0.net

言いたい放題、予言の根拠がねぇ

18:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:08:00.57 ID:vz8BrX0i0.net

まあ日本人だからな 
覚悟はしてるよ

19:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:08:17.79 ID:PK+kYbfE0.net

地震に核に奇怪カルデラ 
どんだけ危険なんだよw

24:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:09:35.54 ID:PfcuR6r30.net

ろくでもない警告者ばっかりだな

37:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:11:01.30 ID:w9Dmsbn10.net

つーか 
南海トラフがカウントダウンに入ってるだろうが 
それが早ければ今年12月って指摘されてたのと一致してやな気分

41:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:11:28.39 ID:Y3jfoGsQ0.net

日本に地震がこない所はないから備えは大事 
でも原発さえ爆発しなければ復興はどうとでもなる

44:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:13:10.72 ID:w9Dmsbn10.net

>>41 
南海トラフが起きると予想されてるとこに 
原発3基くらいなかったっけ

54:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:15:12.70 ID:I8O9KXDM0.net


当たった試しがねぇよ 

いっつも当たってるのはオカルト板の訳のわからんレスだけじゃん

60:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:16:58.24 ID:PyKIIIC10.net

こじつけばっかりのイメージ 
予言とやらは1回でも外してたら終わりだろ

62:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:17:34.06 ID:Sof81z5i0.net

>>1 
だいたい予言されると外れる 
全然あさっての方向で地震が起きるパターンだよな 
だから西は安全で、また東日本か?

68:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:18:44.44 ID:G9kgBuu3O.net

みゆ吉元気にしとるかなぁw

112:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:35:06.61 ID:qdjR6djB0.net

明治の熊本地震の後に濃尾地震が来たからな

124:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:37:45.42 ID:2rf/fKrT0.net

>>112 
次は小田原城の番ねw

127:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:38:22.83 ID:TW0m6MUJ0.net

それより原発だろう

130:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:38:41.41 ID:56ET2AWa0.net

下手な予言 
数打ちゃ 
当たる

 

134:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:40:22.09 ID:6N9DGy8Q0.net

M7.5で・・・w M9の予想もできないのに・・・

142:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:44:18.88 ID:k2XNpm4G0.net

地下から発せられる電磁波を測定して地震予知していた人の見解はないのか

147:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:45:44.44 ID:C4PHd5To0.net

科学者と予言者を横並びするなよ 
説得力がないわ

148:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:46:54.80 ID:cvLO7TYN0.net

必ず地震は起きますよ 
いつ起きるかは分からないけど、必ず起きます 
それが日本列島の宿命なのです

149:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:46:56.52 ID:TQtqjS140.net

天災回避力ナンバーワンの岡山へどうぞ!

153:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:49:00.94 ID:hAQXuAvOO.net

北のミサイルの方が飛んできそうで怖い

162:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:53:46.12 ID:0QccAKjS0.net

いやいやここがヤバいとかいってるとこはこない 
放置されてる東北日本海側、富山とか石川とか

163:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:53:59.15 ID:hJWwFFsJ0.net

九州沈没? 
まあ、仕方ないか。

166:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 21:56:44.52 ID:yOH7YHGQ0.net

震えて眠れ 
地震だけに

187:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 22:18:24.28 ID:UvD/RY3C0.net

彗星が地球に衝突、人類滅亡の方がまだ信用出来るな

188:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 22:19:15.91 ID:DRNIqatn0.net

警告5の松原照子はオカルト板で内部情報がいろいろ暴露されてインチキであることが確定している

195:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 22:22:19.97 ID:HovAfGfd0.net

去年そっくりの事態が発生しとるのに寝惚けてんのかwww 
熊本地震直前 
2016年4月8日 0時07分ごろ トカラ列島近海 3.2 2 
2016年4月7日 23時40分ごろ トカラ列島近海 2.9 2 
2016年4月7日 19時20分ごろ トカラ列島近海 2.5 1 
2016年4月1日 8時29分ごろ トカラ列島近海 2.1 2 
2016年4月1日 8時20分ごろ トカラ列島近海 2.5 3 
2016年4月1日 7時42分ごろ トカラ列島近海 1.5 1 
2016年4月1日 7時36分ごろ トカラ列島近海 1.5 1 
2016年4月1日 7時32分ごろ トカラ列島近海 1.5 1 
東日本大震災直前のトカラ群発地震www 
2011年3月7日 22時44分ごろ トカラ列島近海 3.6 2 
2011年3月7日 19時13分ごろ トカラ列島近海 5.0 3 
2011年3月7日 18時49分ごろ トカラ列島近海 4.5 3 
2011年3月6日 23時09分ごろ トカラ列島近海 3.8 1 
2011年3月6日 20時59分ごろ トカラ列島近海 2.2 1

204:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 22:27:11.51 ID:HPn1Ojgd0.net

お前らさぁ、日向でも周防灘の地図を見ろよ 
一番近い原発は九州の玄海や川内でなく、四国の伊方 
そして伊方3号機は福島第一原発3号機と同じMOX燃料で「稼働中」 
新しい古いの問題でなく、元々危ない原料を使って稼働させていることに気づけ 

伊方3号機 2016.8.12再稼働、同月23日出力100%へ、おそらく今年8月下旬もしくは9月上旬に定期検査入り、 
そして記事が示している12月の1か月前から再稼働 

伊方が爆発すると瀬戸内海の漁業完全ノックアウト

226:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 22:47:03.03 ID:alJ+xI5h0.net

でもまぁ、騒ぐほどでもないか…

228:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 22:47:26.70 ID:gGjR8jKn0.net

12月か… 
構わん続けろ

234:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 22:58:32.36 ID:ozni1/f40.net

松原照子で読む気無くなった

237:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 23:00:59.97 ID:MJIwpRjM0.net

警告されたところで対策する金がない

242:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 23:07:01.91 ID:atVRf2tm0.net

予言者や予知者は断層断層って言うけど 
大地震は未発見の断層で起こることが多いよな

252:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 23:14:58.70 ID:kwpE0MtC0.net

日本に住む限り大震災はどこでも起こる 
だけど、関東地方は富士山が爆発すると、 
壊滅的な被害を被るからリスクが高い

257:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 23:19:12.42 ID:BbuQO0Ao0.net

増えるとしたら直下、つまり陸の地震だと思う 
南海トラフや東海地震の前哨戦。 
去年の熊本や鳥取もそれ。

269:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 23:51:25.18 ID:pEJuBHXk0.net

西日本大震災って言いたいだけだろ 
まあそりゃあ いつかどこかで大震災は起きるだろうが 
人間ごときに そんなの分かる筈がない

271:名無しさん@1周年:2017/04/13(木) 23:57:55.24 ID:2VOHJYdp0.net

南海トラフも来るよ 
現在の確率70%

272:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 00:00:20.14 ID:8BGfZl+A0.net

12月に川内原発が爆発したら、北西の風で鹿児島市内までかなり汚染されそう。

273:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 00:02:44.88 ID:B9zUj+O70.net

去年熊本地震を予知したやつはいないんじゃない?今更になって西日本や九州が危ないなんてうちのボケたじいさんでも言ってるけど

286:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 00:11:16.10 ID:HpcHagia0.net

>>273 
台湾の占い師が予言してなかったっけ 
地域や時期は漠然としてた感じだったけど

281:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 00:08:19.47 ID:T1od3Sdb0.net

日本の3大定番 
血液型占い 
星座占い 
地震予想

284:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 00:10:03.77 ID:mXpg2Dhn0.net

南海トラフ…

285:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 00:10:43.76 ID:zfcGoHXq0.net

3.11や福一を誰も予知・予言してなかっただろ 
だからこういうの全部インチキ 
お前らの生え際みたいなもん

293:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 00:18:38.51 ID:G0i7cNiE0.net

>>285 
宮城県沖は世界中の地震学者が世界で一番確率が高いって 
ここ四、五年言い続けてたんだが?

304:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 00:45:33.31 ID:tiRR8PUA0.net

>>293 
>宮城県沖は世界中の地震学者が世界で一番確率が高いって 
 ここ四、五年言い続けてたんだが 

ここ四、五年?  もう今年の三月で東日本大震災から六年たってるとおもいますが

308:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 00:55:18.61 ID:G0i7cNiE0.net

>>304 
起きる前の話し 
世界中の地震学者が注目してた。 

そんで宮城県沖より遥かにでかいのが来た。

311:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 01:08:11.40 ID:tiRR8PUA0.net

>>308 
それじゃ世界中の地震学者とやらが宮城沖に一番確率が高いと 
発表している統計学(確率が一番高いと言ってるので) 
上のデータ論文教えて。複数人いるわけでしょ? 
一番確率がたかいなら地震学者は必ずなんらかの根拠 
がなくてはおかしいからね。予想屋じゃないんだから

314:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 01:10:58.66 ID:BY9xjEshO.net

>>311 
えっ! 
地震学者って、みんな予想屋だろう

336:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 02:57:56.64 ID:rrtlm/TT0.net

>>311 
君が知らないだけですよw 

「全国を概観した地震動予測地図」報告書 2006年版 
http://www.jishin.go.jp/evaluation/seismic_hazard_map/shm_report/shm_report_2006/

340:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 03:55:10.73 ID:tiRR8PUA0.net

>>336 
ありがとうございます 
地震調査研究推進本部のやつですね。 
世界の地震学者たちのといったからきいたんだよ 
http://www.static.jishin.go.jp/resource/monthly/2004/2004_12.pdf 
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kaiko/k01_miyagioki.htm 
http://www.jishin.go.jp/main/choukihyoka/ichiran_past/ichiran20110111.pdf 
宮城沖2003年5月26日、2005年8月16日と 
直近でM7以上が頻発してるということ発生確率もあげやすいですね。 
2011年1月調査では連動でもM9以上は予測してないですよね 
じゃききますけど地震調が東海大地震が2011年度調査で発表した 
向こう30年での発生確率87%の根拠がたった4回の地震発生 
間隔の平均値約120年で統計だしてるんですが。 
統計学ならもっとサンプル数を膨大に集めて算出するのが統計学ですけどね。 
この統計上間隔平均値ならもう東海地震がきてなければおかしいですよね。

341:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 04:05:05.79 ID:rrtlm/TT0.net

>>340 
だんだん言うことが変わってきてるぞw 
その一貫性のなさをまず見直した方がいいね

310:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 01:04:34.71 ID:b+jUPTQ80.net

そんな中、岡山は大丈夫でしたとかになるんだよ結局。おかしいくらい護られてる。 
総社とか町そのものが結界だからね。

324:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 01:39:19.90 ID:ZjN/xp4O0.net

>>310 
おお!岡山県民発見。 
総社ってそうなん? 
岡山育ちじゃないからよくわからん。 
ちな、こちらは玉島~w

337:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 03:10:46.49 ID:Tm7mvVhl0.net

>>324 
足守平野から総社の一帯は、霊場なんだと。確かに古墳が沢山あるし、適当な山に入ったらそれこそ石などで作った結界だらけ。 
総社=トータルやしろ だと。

316:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 01:14:40.97 ID:8ArkZH2l0.net

1100年前の貞観大地震が東日本大地震と同じタイプ。 
貞観大地震の9年後に関東で大地震。そのころの関東は未開発の湿地帯だったから詳細不明。 
貞観大地震の18年後に西日本で仁和大地震。大津波もあった。

327:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 02:20:49.25 ID:8ArkZH2l0.net

日本沈没はウソ。日本列島は隆起している。ただし、九州は南北に分かれる。去年の地震があったラインが境。何千万年の単位でだけど。 

>>316 
その3つの地震は関連性があるとは断定できない。

319:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 01:18:26.31 ID:+nM5apQQ0.net

予言者とかが言うならしばらくは大丈夫そうだな。

320:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 01:22:59.57 ID:XieaQ8kF0.net

去年も同じこと聞いたような気がする

339:名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 03:13:28.45 ID:uFLx0iTD0.net

オカルトじゃねえか

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492085053

タグ: 地震予言 地震予知 予言者 大地震 滅亡 まとめ オカルト