- テーマ:恐慌対策
ご存じの方も多いと思いますが銀には殺菌作用があります。
その昔、インドでは兵士の遠征に銀の容器を使い、飲料水を保存しました。
中東の砂漠横断でも、革の水筒に銀貨を入れていたのは有名な話しです。
日本でも水筒に銀貨を入れると泥水さえも飲めたと言う、軍人さんの話しもあります。
かつ疫病に対しても銀は、汚染水の殺菌効果もあるので有効です。
そこで私が使っているお薦め商品を紹介します。
この商品は銀イオンを発生させることにより水の腐敗を防ぎます。
ただ壊れ易いと言う難点があります。
防水の作りが甘いので水が商品に入るようです。
温かいお湯に入れると商品の中の空気が膨張し、今度は逆に冷めることにより水が中に入り壊れ易くなります。
なので私は常温でしか使った事はありません。
そして 1回使うと必ず水をふき取って乾かしています。
(今後飲み水にも使う予定なので綺麗な水でしか使っていません。いずれポリ容器での水の大量保存にも使う予定です)
おかげで購入してから 2年になるのですが、まだ壊れてはいません。(予備は買っています)
私の使い方としてはポリバケツで銀イオン水をつくり、それを浴槽、カビ予防の拭き掃除、梅雨時の洗濯などで使っています。
今後、恐慌生活をしていく上では多くの水が必要になってきます。
その水の大量確保に浴槽は最適なんですが、すぐに腐ってしまいます。
なので一つあってもいい商品だと思います。
ちなみに私は 2600円ぐらいで購入していますが、先ほどアマゾンで見たら 2400円ぐらいでした。
例のごとく価格は、また上がると思いますので欲しい方は各々で検索して下さい。(笑)
あと商品の口コミ欄は参考になると思います。
ただ在庫商品の販売としてのクレームも多いです。
(追記)
あと参考までに以下を貼っておきます。
" 私達はみんな、生きるために
空気、食べ物、水を必要とします。これは「3のルール」として知られています。通常、空気なしではあなたは3分以上生きられません。水なしでは3日以上生きられません。食べ物なしでは3週間以上生きられません。必要最低限の水を確保することが望ましいです。一日一人当たり4リットルの水が必要です。これには乾燥した食べ物を水で戻す分の水は含まれません。 "
あなたはこれだけの水を確保できますか?
#ハッシュタグ