宇宙英雄ペリー・ローダンの架空の兵器一覧Ⅷ【右】搭載艇 惑…

 
EX=3333
直径800メートル、乗員700名。事故死した前船長ノリス・Y・ガルタマに代わってヴィヴィアー・ボンテイナーが船長に就任。その後、惑星ハルトへの探検行に出発した。第186巻。
【乗員】
  • 船長 : ヴィヴィアー・ボンテイナー中佐
  • 副長 : ルヌ・マロー少佐
  • 私的助手 : ジョン・サンダ
  • オームフ・アンバー
EX=3493
小マゼラン星雲を調査していたエクスプローラー船。艦長はシンド・ケシェット大佐。バラモと初めてコンタクトをつけたが、その後ヴィザリア星系にあらわれたこま状船に撃墜された。生き残りはターロック・マックナブ大尉とウェイミア・マシアーネ軍曹の二人のみ。第194巻。
EX=8003
戦艦《プロフェイラ》の指揮下につき、カハロ星域における輸送船《キタラ》の捜索に加わった。第113巻。
EX=8080
ハルゴール・セルルンドら5名の中枢ペスト患者がかつて乗っていた船。第111巻。
EX=8703
重武装の特殊タイプ。直径800メートル、1,000ギガトントランスフォーム砲12門、コルヴェット10隻搭載。最大加速価毎秒毎秒650キロメートル。乗員1,300名。救難信号を傍受し、《クレストV》を危機から救った。また、ハルト人に救援を要請する際にも使われた。第197巻。
【乗員】
  • 船長 : ヴィヴィアー・ボンテイナー大佐
  • 副長 : ジョン・サンダ
  • 火器管制将校 : ケン・スコット
  • 探知部 : パトリック・キャレイ
  • 論理部 : ダーナ・ノーフォーク
  • 倉庫部 : アンジェシュカ・ムーンストーン
  • オームフ・アンバー
EX=17008
インディケーター
[icon] この節の加筆が望まれています。
スピニング・ホイール
直径500メートルの新アインシュタイン帝国所属のエクスプローラー船。ジュリアン・ティフラーたちが惑星ワンダーファルグに植民したムサイたちの様子を調べに行くのに使用した。船長はセルガノフ少佐。第362巻。
フェラニア
エクスプローラー船団所属。アッカローリーとコンタクトをとろうと接近、周回軌道をブロックして停船させようとしたところ、バリアと接触して原子の雲と化した。第208巻。
【乗員】
  • 船長 : チェック少佐
  • 副長 : マウントハウス大尉
  • 首席科学者 : ガイゼラー博士
  • 科学者 : ガルデ教授

民間船[編集]

アーチスト・クイーン
ダブリファ帝国最大の造船所で建造された、ノーマッド「GGGサーカス」の船。直径500メートルの司令球体に、全長400メートル、直径300メートルの転子状構造物がくっつき、それにまた長さ400メートル、広がった部分の直径800メートルの漏斗状構造物が続く。エンジンは転子状部分と漏斗状部分の接合部に配置される。着陸は垂直に行われ、漏斗状構造物を下に向けて接地、漏斗がつくる空洞部がそのままサーカスのアリーナとなる。公演中にはエンジンは遮蔽され、放射能の心配はない。司令球体には制御センター、乗員宿舎、一番大きいカジノがあり、転子状部分には動物宿舎、餌倉庫、芸人の装備、カジノ4つが収められている。第207巻。
アッティラ
ノーマッド船。ブルー族の領域に進入したとき、中央銀河ユニオンやテラ艦の追尾を受けた。第204巻。
アルダボン
[icon] この節の加筆が望まれています。
アルページ
ティーパ・リオルダン率いる宙賊の船。ティーパのメッセージをもってスマラ星系に行く途中リバルド・コレッロの一味に破壊された。乗員で生き残ったのはブラディンほか2名。第202巻。
アンヘテス
惑星オリンプに着陸した旅客船。ジョーク・カスカルが利用した。船長はゴルトホルム。第218巻。
オーヴァラック
ジョーク・カスカルが発注した最新式重武装貨物船。直径80メートルの球型船で、プロスペクター船として必要な鉱物の探知・調査用の特殊装備付。お値段は3億9800万ソラー。第205巻。
【乗員】
  • 船長 : ジョーク・カスカル
  • 副長 : ダイロフ・ハイペルン
  • 食料・倉庫管理担当 : カレスカ・アサヤー
  • 通信士 : サルト・ライアン
  • サイバネティカー : ダグマル・オユタン
  • 地質学者 : テルイエッセン
  • アンドレイ・オーガーマン
  • ショー・アルファロ
  • ディーター・コルヴィン
グリアトン
トレード・シティに着陸した民間旅客船。第202巻。
グローリー・オブ・マザー・アース
小型宇宙ヨット。武装なし、最大速度は半光速。トマト王レイモンド・ブランドナーが水星へ行くのに雇った。第212巻。
コンパート
インターツーリスト・ビューロー「コスモ飛行」所属のコルヴェット。太陽系艦隊とドラン部隊の戦闘を見物するツアーに使われた。船長はエリセーフ・ベボカンプ、ツアー引率者としてベト・アルヌルフィング博士が乗船していた。第194巻。
ジュノエスク
商船。オールド・マンのなるべく近くを飛ぶようアコン人に言われていた。第185巻。
シルヴァ・ダート
直径200メートルの商船。コーネラ・クライヴ有限会社所属。キュルウ星系でドランに破壊されていたのを《EX=2333》が発見した。第176巻。
ドーラ
全長20メートルに満たない小型船。もとプロスペクターのペレの船。ラルゴル・ベルスキンが譲り受け、冥王星へ避難するのに使用した。第215巻。
ドレッドフル
ティーパ・リオルダン率いる宙賊の旗艦。直径800メートルの球型艦。第202巻。
【乗員】
  • 艦長 : ティーパ・リオルダン
  • 第一大臣 : カワ・ダントロフ
  • 第二大臣 : サンダー・グレイ
  • 船医 : コイ・キヨミ博士
  • 通信士 : ロモン・モクソン
ハッピー・オールドタイム
民間用としては珍しい直径1,500メートルの大型船。10万人の難民を乗せ輸送中、ドランに撃墜された。第178巻。
フランシス・ドレーク
スターダスト級をベースにした武装商船。自由商人が改造したため、外見の直径は850メートルになっている。当時民間船で禁止されていたトランスフォーム砲を装備し、新式自動装填装置、半空間ソナーなど、ワリンジャー博士の開発した新開発機器を搭載していた。そのため、戦闘力はギャラクシス級並といわれた。1,000ギガトントランスフォーム砲10門、HÜバリアを装備。航続距離320万光年、最大加速価は毎秒毎秒700キロメートル。乗員900名。第150巻。
【乗員】
  • 船長 : ロワ・ダントン
  • 副長 : ラスト・ヒムス
  • 航法士 : ツシン・ランタ
  • ダントンの親衛長 : オロ・マスト
マリーマ
ジョーク・カスカルがかつて乗っていたプロスペクター船。本物は惑星アステラで爆散しており、タルブ=レサーにあった残骸は贋物。第205巻。
リザード
スタートランプ社所有の遷移輸送船。直径80メートルの球型艦で、船長はサミュエル・グレイバウンド。密輸品を運ぶこともある。救難信号を受け、リニア・エンジン実験艦《ファンタジー》乗員の生き残りを収容した。第51巻。
ロッサ・オベラ
プロスペクター、グラチア氏族の船。直径80メートル。アッカローリーに破壊された。第204巻。
【乗員】
  • 船長 : デルボラヴ・デ・グラチア
  • 航法士 : フアン・メローネ=グラチア
  • 遠距離計測部首席 : チェルフ・シドル
  • コック : トルメロ
  • アキ・コムラ
  • エルツァル
  • エルレンマル
  • ジャン・モラル=グラチア
  • プスロ・ラトナー
  • ポルカ
  • ムロック・エベネル=グラチア
  • ローディ

その他

ガニメード
全長840メートル、直径200メートルの転子状艦。1983年にスプリンガーの新型戦闘艦を奪取し、カモフラージュを兼ねて艦首部を60メートル延長(格納庫ブロックとして使用)するなど大改装を加えたもの。三座戦闘機27機、ガゼル2機搭載。遷移時の構造震動を隠蔽する構造補正機を搭載していた。最初のアルコン遠征に投入された。
【乗員】
  • 艦長 : マイケル・フレイト大佐
  • ジュリアン・ティフラー少尉
  • 火器管制 : ブレートフース
  • 通信士 : マーチン大尉
ソル