貴族になったが、未来がヤバかった     作者:やがみ

<< 前の話 次の話 >>  33/41  終わりの始まり

 

 

転生して貴族になったから、ヒャッハーしようと思ったら、未来は暗かった。
亡命しようと思ったが、家族はテコでも祖国から離れない。
仕方がないので何とか未来を明るいものにしつつ、色々と楽しもう――そんなお話。


オコトワリ

実在の人物・団体・国家とは一切関係ありません。
オリジナルなものや史実を離れた展開がわんさか出てくる予定です。
読んだ後に不快になったと言われても、対処のしようがないのでご了承を。

勝ち組だと思ったら未来的負け組
2012/08/21 22:26 (
加速現象
2012/08/28 12:24 (
バタフライ効果と男の甲斐性
2012/09/03 22:42 (
ドイツ製高級ゴミ箱
2012/09/13 17:00 (
ねじ曲がる歴史
2012/09/22 00:23 (
栄誉
2012/10/01 22:31 (
消えない火種
2012/10/11 21:14 (
変革への道
2012/10/16 17:58 (
窮鼠、猫を噛む
2012/10/22 21:06 (
危機の前兆
2012/10/31 21:28 (
それぞれの課題
2012/11/09 02:27 (
技術加速の極み
2012/11/20 19:49 (
動き出す戦線
2012/12/11 21:58 (
前哨戦
2012/12/24 23:43 (
フランス空軍の報復
2013/02/18 16:51 (
開発競争
2013/03/05 22:48 (
小康状態
2013/03/11 23:36 (
揃う役者達
2013/03/21 00:40 (
限定的な反攻作戦
2013/04/19 09:03 (
次世代の兵器体系
2013/05/07 16:00 (
戦後に向けて
2013/05/24 10:35 (
集結する者達
2013/07/04 21:40 (
春の目覚め
2013/09/04 10:15 (
問題への解決策
2013/10/31 19:44 (
方針の転換
2013/12/09 21:37 (
波紋
2013/12/24 14:41 (
それぞれの準備期間
2014/02/05 22:06 (
砦の日
2014/03/31 23:55 (
粉砕するもの
2014/05/20 22:52 (
本命と囮
2014/07/21 13:30
動く戦場
2014/10/22 18:38 (
簡単な人物設定と年表
2014/10/24 21:00 (
終わりの始まり
2015/01/04 00:27 (
日常的な閑話
2015/01/12 19:51
比較的穏やかな日々
2015/07/22 18:31 (
それぞれの準備
2015/09/16 18:36 (
処遇
2016/02/26 15:26 (
大事の前の小事あるいは嵐の前の静けさ
2016/07/22 23:37
皇帝攻勢
2017/01/27 18:21 (
祖国のために
2017/03/17 00:55 (
彼らの最悪の時あるいは彼らの最良の時
2017/06/02 23:37 (