親水
(親水公園から転送)
![]() |
この項目では、河川との親睦について説明しています。物性としての親水については「親水性」をご覧ください。 |
親水(しんすい)とは、水や川に触れることで水や川に対する親しみを深めることである。
古来、河川の氾濫は人々に大きな被害をもたらしてきたため、治水が行政にとって重要な課題であった。しかし近年、環境問題がクローズアップされ、河川においても、治水のほかに親水が重視されるようになった。治水のためにコンクリート護岸になってしまった川を、自然護岸あるいはそれに近い状態に戻して人々と川との間の垣根を低くすることで、川への親しみを取り戻し、水質汚濁を防ぎ生物にやさしい川を取り戻したいという市民の欲求が高まってきた。
各地に「水に親しむ」を目的とした親水公園が作られている。
目次
1親水の取り組み
2親水公園
2.1おもな親水公園
3親水護岸
4参考文献
5関連項目
親水の取り組み
鶴生田川の親水大作戦
- 鶴生田川(館林市)の親水大作戦
- 館林市街地の活性化に取り組んでいる「まち研」の中のグループの1つ「花水木」は、2002年(平成14年)以来毎年2回、川沿いのプランターの花の植え替えとともに、子供たちにボートによる川下りを体験してもらい、川への親しみを深めてもらおうという取り組み(親水大作戦)を続けている。
親水公園
親水公園・親水緑道は、消防水利、延焼遮断帯、大規模災害時の生活用水及びトイレ用水等の雑用水の水源、避難場所、通路等として利用される。
おもな親水公園
逢瀬川親水公園
あぶくま親水公園
一の関ため池親水公園
- 群馬県
- 水道山親水公園(太田市)
- 沼尾川親水公園(渋川市)
- 小平の里親水公園(みどり市、群馬県で最初の親水公園)
- 道の駅月夜野矢瀬親水公園
- 群馬の水郷
- 沼尾川親水公園
- 三波川小平河川公園
- 安堀町広瀬川 (群馬県) ラブリバー親水公園うぬき(伊勢崎市)
- 下久保ダム三波石峡親水公園
- 妙参寺沼親水公園
- 矢瀬遺跡親水公園
- 徳次郎二宮堰親水公園
- 栃木県
- 釜川プロムナード(宇都宮市)
- 銅親水公園(日光市)
- 蓼沼親水公園(河内郡上三川町)
- 釜川プロムナード
- 余笹川黒田原親水公園
- 足尾砂防ダム 銅親水公園・足尾環境学習センター
- 鬼怒川流域親水公園
- 栃木市中洲親水公園
- 東荒川ダム親水公園 尚仁沢湧水
- 埼玉県
- いろは親水公園(志木市)
- 東原親水公園(ふじみ野市)
- 安比奈親水公園(川越市)
- 川越親水公園(川越市)
- 八潮親水公園(八潮市)
- 葛西親水公園(羽生市)
- 三郷中央駅前親水公園「におどり公園」
- 会の川親水公園(加須市)
- 大池親水公園(春日部市)
- 薬師沼親水公園(春日部市)
- 慈恩寺親水公園(さいたま市岩槻区)
- 越戸川赤池親水公園(和光市)
- 菖蒲川 (埼玉県) 戸田橋親水公園
- 濯紫公園
- 新河岸川河岸場跡
- 新河岸川堤いろは親水公園
- 黒目川護岸
- 飯能市民球場親水公園
- 逆川 (越谷市) 大吉調節池親水公園
- 戸田橋親水公園
- ふじみ野市東原親水公園
- 辻用水六辻親水公園
- 東京都
- 呑川親水公園(世田谷区)
- 谷端川親水公園(豊島区)
- 谷端川第二親水公園(豊島区)
- 千川親水公園(豊島区)
- 音無親水公園(北区)
- 大横川親水公園(墨田区)
- 見沼代親水公園(足立区)
- 曳舟川親水公園(葛飾区)
- 横十間川親水公園(江東区)
- 仙台堀川公園(江東区)
- 木場親水公園(江東区)
- 古石場川親水公園(江東区)
- 小松川境川親水公園(江戸川区)
- 新長島川親水公園(江戸川区)
- 古川親水公園(江戸川区)(日本で最初の親水公園)
- 一之江境川親水公園(江戸川区)
- 新左近川親水公園(江戸川区)
- 多摩川親水公園(府中市)
- よそう森公園(日野市)
- 向島用水 親水路(日野市)
- 黒川清流公園(日野市)
- 大丸親水公園(稲城市)
- 羽村市親水公園(羽村市)
- 一の橋公園
- 葛西臨海公園と親水公園へのみち(江戸川区)
- 左近川親水公園
- 上谷戸(かさやと)親水公園(稲城市)
- 大丸用水大丸親水公園
- 黒川清流公園
- 水の広場公園
- 丸子川親水公園
- 東村山市空堀川親水公園
- 出井の泉
- 東和親水公園
- 日野市向島用水
- 竪川 (東京都)
- 新島親水公園
芹ヶ谷公園
- 恩田川芹ヶ谷公園(町田市)
- 神奈川県
- 引地川親水公園(藤沢市)
- いたち川 (横浜市) 親水公園
- 大庭 (藤沢市) 引地川親水公園
- 帷子川西谷親水公園
- 早渕川親水公園
- うみかぜ公園
- 千葉県
- 船橋港親水公園(船橋市)
- 手賀沼親水広場(我孫子市)
- ユーカリが丘親水公園「宮の杜公園」
- ヅウダ親水公園
- 袖ケ浦海浜公園
- 根木名川親水公園事業
- 上総湊神田橋親水公園
- 湊親水公園
- 下総親水公園
- 船橋港親水公園(船橋市)
- 北千葉導水路親水公園
- 山梨県
- 道の駅富士吉田 富士山親水公園(富士吉田市立富士山レーダードーム館)
- 長池親水公園(山中湖)
- 濁川 (山梨県) 親水公園
- 富士川親水公園(富士川大橋東岸南側)
- 京都府
- 堀川 (京都府)
- 袋谷親水公園
- 舞鶴親海公園