2017年05月10日18:00
国会議事堂の食堂 この定食が950円 国会議員、特権すぎだろ
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:01:43.26 ID:nlM2btsi0
怖い話の矛盾点を突いて創作認定をして怖くなくするスッドレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4989754.html
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:02:11.02 ID:cgQ2G0oa0
これ誰でも食えるやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:02:20.63 ID:B7yUPt8d0
ワイでも食えるんか?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:02:29.53 ID:pfPk4Tff0
あんまおいしくなさそう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:02:58.46 ID:+m6s4ZfL0
こんなにいらんからもっと安くしてくれ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:04:16.13 ID:as4bYQcQM
>>7
半額なら半分やな
そう思ってみると別に安くはない
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:03:03.92 ID:TXlKzUyYd
籠池とどう関係あるん?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:03:08.06 ID:SkrXwPzBa
組み合わせがセンスない
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:03:08.61 ID:YO03tKVda
バランス悪いな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:03:12.14 ID:WEaJymq/0
学食レベルやな
ええんちゃう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:03:15.75 ID:as4bYQcQM
うどんと寿司か…
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:03:15.98 ID:ElHlNX0Gr
炭水化物多すぎ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:03:54.90 ID:JOIeaMpGa
量が多すぎる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:04:11.73 ID:2U9VhRdHa
議員が食う量ではない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:04:23.31 ID:8whfGn2F0
うどん
寿司
ネギトロ丼
炭水化物大杉
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:04:33.65 ID:2CdeJ/pVK
行けば一般市民でも出してくれるで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:04:40.03 ID:5SzMsTked
丼に寿司いるか?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:04:59.30 ID:as4bYQcQM
寿司要らんわ
生姜焼き定食にしてくれ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:05:10.91 ID:xF4PG83G0
なんやろそんなにうまそうに見えんわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:05:20.38 ID:V4TqRTwBd
いうほど安くなかった
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:05:51.64 ID:w1y/cpyBa
うどん寿司ネギトロ丼って1日分くらいの炭水化物取れそう
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:06:39.93 ID:czxFhoX2r
おじいちゃんこんなに食えんのか?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:06:50.40 ID:FulVX0a/0
食いすぎで草
そら昼寝もするわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:07:49.68 ID:ZmIjKVeG0
ポテサラ被っとるやんけ!
よほど板長がオススメしたいんやろなぁ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:08:41.61 ID:OW6dHOui0
議員会館とか誰でも入れるで
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:08:53.25 ID:f/OzKNMKr
こんなんデブしか頼まんやろ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:09:13.62 ID:sUsKQvOG0
東京だったら安いのかもしれんけど
950円あったらもっといいもの食えるな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:09:40.86 ID:8MF4lDbU0
栄養バランスがメチャクチャ過ぎる!
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:11:09.70 ID:92igcCpG0
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:12:25.62 ID:0TuGPma50
議員はこんなクソなもん食っとらんぞ
これは訪問客用の見せかけ定食や
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:12:56.98 ID:FaEAu6qja
懐石御膳みたいなのかと思ったのに大衆食堂っぽいな
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:14:55.68 ID:pTvK6e+na
ランチ950円が高いとかいってるやつどこで働いてんの?
都心のオフィス街なら普通の値段やぞ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:18:06.23 ID:1kZvR4Cd0
>>164
都内で社食がないとこはやっぱり割高やな
ワイのとこは定食450円、フラッグシップのチャーシュー麺セットで590円だわ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:15:31.75 ID:4XwLDya30
950円も出すならもっと美味そうなもんかもっとボリュームあるもん食えるやろ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:16:46.40 ID:6frpEHO50
これちらしとフライは別のなんやないの?この二つ抜いたら量的に丁度ええセットや思うわ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:17:16.48 ID:R3RAHPjm0
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:18:52.15 ID:JuGC8WNsp
>>178
うむ
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:22:35.62 ID:4y9TKIW+0
>>178
Jラーはこんなに健康に良さそうなもん食ってなさそう
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:18:21.89 ID:AVBk857p0
国のためにちゃんと働いてるのならええんやけどな
粗さがしとヤジだけでこれ食ってるからね
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:20:56.62 ID:h3eGoQAC0
国会の食堂は議員より見学に来た支持者や事務員が良く使うと聞いた
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:21:02.35 ID:FaEAu6qja
これ左上のフライみたいのを海老の天ぷらにしてうどんをざる蕎麦にして寿司を刺身にして炊き込みご飯にした方がコスパ安くて高級に見えるぞ
つか真中中央の安っぽい煮物みたいのいるの?
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:22:20.60 ID:SZUSDJI60
適正価格だと思うけど
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:23:19.25 ID:P1YU9Hce0
>>207
リアルに1600円くらいが適正やと思うで
安いこと自体はいいことやけど
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:22:40.31 ID:a7coz0g90
950でこれレベルってどこで食えるんや
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:26:00.62 ID:1kZvR4Cd0
>>210
大戸屋いったらもっとええもん食えるで
待たされるけど
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:23:18.24 ID:XO5OJ+TFM
築地に行けば500円で食えるで…
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:26:06.37 ID:hBNWE4qDa
握り+うどん+小皿1で500弱
丼+フライ+小皿1で500弱
ワンコインの2つでみりゃむしろこんなもんやろ
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:28:49.44 ID:3zTlSSbt0
http://www.shashoku.com/shashoku/032.html
ほぼ同じ組み合わせの初花スペシャルが1,030円
寿司のグレード落ちてる感じだから右側が950円でネギトロ丼とフライは追加注文やろ
お前ら本当に調べることを知らないな
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 20:29:23.77 ID:u3xVBtbHd
バランス悪くない?
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494327703/