スパイSPY Ⅲ【内】現代の情報機関(日本・米・英・仏・韓…
スパイ本人による回顧録
- 阿尾博政『自衛隊秘密諜報機関 ―青桐の戦士と呼ばれて―』
- 明石元二郎『落花流水』
- 石光真清『城下の人』『曠野の花』『望郷の歌』『誰のために』
- 高井三郎『日米秘密情報機関:「影の軍隊」ムサシ機関長の告白』
- 塚本勝一『自衛隊の情報戦 ―陸幕第二部長の回想―』
- 藤原岩市『F機関』
- ウィリアム・スティーヴンスン『暗号名イントレピッド』
- ウォルフガング・ロッツ『シャンペン・スパイ』『スパイのためのハンドブック』
- ラインハルト・ゲーレン『諜報・工作―ラインハルト・ゲーレン回顧録』
- ロバート・ベア『CIAは何をしていた?』
著名なスパイ
日本
- 機関員
- 明石元二郎
- 宗方小太郎
- 荒尾精
- 石光真清
- 横川省三
- 脇光三
- 沖禎介
- 中村天風
- 藤原岩市 - 大日本帝国陸軍。「F機関」を率いてインド独立工作を行った。戦後は陸上自衛隊に勤める。
- 神本利男 - 満州国警察官、大日本帝国陸軍。東南アジアで活躍した。
- 堀栄三 - 大本営陸軍部第二部の情報将校。戦後は陸上自衛隊調査部長。
- 小野田寛郎 - 陸軍中野学校二俣分校出身。フィリピンのルバング島に残置諜者として派遣され、戦後も戦いを継続した。
- 戸高公徳 - 国家地方警察大分県本部警備課。 「市木春秋」の偽名で菅生事件に関与。