2017年04月22日18:00

麻生財務大臣「消費税10%に上げやすい景気状況になった」

カテゴリ
日本国:瑞穂の国
日常/生活

b672


1: まはる ★ 2017/04/21(金) 12:16:26.30 ID:CAP_USER


麻生副総理兼財務相は19日、ニューヨーク市内で講演し、
2019年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、
「上げやすい景気状況になりつつあることは確かだ」と語った。 
10%への引き上げは2度延期されており、
「三度目の正直」での実現に意欲を示した。 

麻生氏は「今までとは状況が全然違う。少しずつ消費が伸びており、
今年の後半には、そうした姿が出てくると思う」と語った。 

全文は下記のアドレスへどうぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00050099-yom-bus_all

 

83: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 14:04:17.13 ID:wIT4y6yn


>>1 
いつインフレ率が3%超えたって? 
そんなに上げたかったら一度下げろよ、そう遠からず
「より上げやすい景気状況に」なるだろうし良い事尽くめだ

131: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 14:54:05.44 ID:CMA2tZ9j


>>1 
相変わらず現実見えてないな 
世襲禁止しないとどうにもならんな

 

156: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 15:38:08.92 ID:lYjBXuec


>>1 
財務省の無能官僚は全員分限免職にすべき 
財政学の初歩も分からんバカ 
増税したら経済は縮小して税収も減るんだよアホ

 

226: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 18:39:17.34 ID:p0PiWylo


>>156 
バカじゃなくて保身が強いだけ

 

285: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 19:45:22.88 ID:XlVKJCp4


>>1 
財務官僚は、いつまで、省益こそすべてを続けるんだ?

 

314: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 21:37:49.18 ID:9ODEs1wE


>>1 
朝鮮戦争特需か?特需なのか?

 

2: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:17:42.98 ID:Zt0h+nWo


本気で思ってそうだな

 

3: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:18:16.22 ID:+DrD17fr


内閣支持率を見れば当然だろ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:53:20.33 ID:rJfjeDV1


>>3 支持率なんて捏造だとばれてんだよ!

 

199: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 17:50:25.03 ID:MkRjcmDv


>>3 
経済状況と関係ないじゃん

 

4: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:18:43.57 ID:vQYTeVQj


こりゃ財布の紐が堅くなるのも当然だな

 

243: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 18:54:11.71 ID:VO78Kw3I


>>4 
駆け込み需要ってどこいったの?

 

249: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 19:00:11.47 ID:4UQ00yu0



>>243 
乾いた雑巾を絞っても水は出ないんやで・・・・・ 
今までは多少は水を含んでいたが、何度も絞ってたらいつかは乾く。

 

300: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 20:29:07.10 ID:2C9CisU9


>>4 
もう財布すら売り払ってしまいました

 

5: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:21:23.48 ID:femfRJC3


政府にベッタリの大企業財閥企業しか儲からない韓国みたくなるんだね

 

6: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:22:05.23 ID:3cbqrDbz


景気よくなってたのか? 
童貞なんでよくわからない

 

8: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:22:46.82 ID:2SAyEfcU


HAHAHAHAHAどこの世界線の話ですか

 

9: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:25:21.27 ID:84Q4lxkI


経済成長をすれば当然税収が増え、
財政が見事に再建されることになるわけだが、 
 といって財政が健全化してしまっては、 
 財務省にとってはそれ以上、自分たちの権限も
広がっていかないということになってしまう。 
 ではどうするのか? 

そこで「増税」を主張する。 

「財政再建のため」だといってw 

国民には内閣を通して
「大変だから増税が必要です」と訴えさせて実行させる。 

消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、 
 直接の増税により権限は増大。 

景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、 
 その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、 
 自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」 

しかも、実際に政府が増税をすれば、
国民から大きな不満を買うことになるが、 
 しかしそれも、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、 
 "政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである。

 

130: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 14:53:08.70 ID:RLQjqt+B


>>9 
昔、軍部。今、財務省。 
大化改新の時代から繰り返されてきた
役所の専横で國滅ぶの繰り返しの形は今も健在。

 

150: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 15:32:25.14 ID:KrecEcL4


>>130 
大蔵省は戦前からしぶとくやってたぞ 
戦後のGHQ主導の省解体の折も 
全面協力などを見返りに生きながらえ 
戦後は大蔵省こそ、のみが省なのだと自国民にはふんぞり返っていた 

財務省DNAは昔から腐りきってる

 

11: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:29:25.57 ID:IMr3elhr


日本の消費税の課税方式は
輸出関連企業に対する足かせを履かせた方式 
なのをあえて日本政府は採用してる。 

消費税率を10%にしたら輸出関連業者は
輸出免税業者に首を絞められて 
店仕舞いになるかもね。 

内需壊滅でしょ。

 

12: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:30:23.61 ID:q59WTj5M


プレミアムフライデーとかも、実態とずれているし、
あまり先は長くないかもな。

 

13: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:31:04.39 ID:DpB+0jwE


どんなに蛇口の水を増やしても、 
入れるコップから水漏れしてたら意味が無いと思うの。 
ひび割れてるコップを直すのが先で、蛇口をどんどんひねれば良い
と言うのは何の解決にもなっていないの。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:34:15.82 ID:3QeW5pG6


累進強化なら分かるが消費税上げてもしょうがないだろ

 

16: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:35:30.02 ID:dJdgLcMf


物価の値上げに比べれば消費税なんて微々たるもん

 

20: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:38:47.83 ID:2376bQMI


今日も株価爆上げじゃん。 
消費税上げ好感上げやな! 
景気いいし良かったね。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:39:15.49 ID:E1UGG5Ld


あっそ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:41:58.42 ID:S2McrrPB


過去、消費税上げて無事だった内閣は無い 

2回も消費税上げてまだ政権が維持できる安倍は異常

 

27: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:45:39.81 ID:DqaREiod


>>23 
もう外人のモノだよ日本は 
諦めようぜ 
政治を語るのは無意味だよ 
言葉の檻を掴んだまま沈んでいくんだよ

 

71: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 13:40:56.08 ID:zfPhgvIc


>>23 
マスゴミが全力で安倍を支えてるからな 
景気悪化してる指標も全然取り上げないし

 

24: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:42:40.49 ID:9p/3TKgE


消費税増税したいのは財務省の人間だけ

 

25: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:43:58.97 ID:DW5ICoi1


麻生はまた政権交代の引き金になりそうだな

 

26: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:44:34.72 ID:YnXNT/K4


おや? 
麻生、あんた今、夢を見とるな?

 

29: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:47:15.85 ID:CWME29WD


日銀ETF725億円が炸裂したからだろ 
毎日725億円買ってりゃそりゃ日経平均なんぞチョロイだろうなw 

そのうち「日銀ETF買い入れ枠、
(3.3兆円から増やしたばかりなのに)6兆円からさらに○兆円に増加」
っていうニュースが出て来ても不思議じゃないわw

 

30: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:48:06.93 ID:SbTaq5Jo


消費税を上げるってのは、アメリカから命令されてるのか?

 

31: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:48:19.09 ID:D+QOFO7P


上げやすい景気状況になりつつ ない

 

35: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 12:56:22.44 ID:svTgHw4v


法人税取れっての。

 

59: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 13:25:40.39 ID:7RQ/vYAr


やっぱり安倍政権は増税内閣だな

 

61: 名刺は切らしておりまして 2017/04/21(金) 13:25:57.52 ID:QeQhz/LJ


まだ、上げるつもりなのね


引用元:【政治】麻生氏「上げやすい景気状況に」消費増税に意欲

「日本国:瑞穂の国」カテゴリの最新記事

「日常/生活」カテゴリの最新記事

 
日本
財務省
麻生財務大臣
消費税
増税