メシマズ認定された結果wwwwwwww
65: 2016/08/24(水) 23:44:24.23 ID:DGAMsuBG0
料理がロクに出来ない、作っても効率悪い、不味いくせに「ごま油がないと香りがしない、ごま油買いな!」「ハンバーグにはハンバーグソースだろ!?いい加減用意しろよ!」って料理で文句言われた時は疲れたかも。
一人暮らしだから調味料に無駄にお金かけたり、場所取ったり、使わなくて賞味期限切れて捨てるのも手間だし、そのくせ「自分で用意したら?」って言えば買いもしない。
相手の口に味は合わなかったかもしれないけど、くっそ不味い!って程食えないレベルではないし、ごま油は使わないし、ハンバーグもソース派だからハンバーグソースなんて必要ない。
なんてくだらない事で腹立てたけど、これが1回だけならまだしも何度も何度もあっての事。
今後は料理にうるさくない馬鹿舌な人を選ぶ事に決めた。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1471739324/
70: 2016/08/25(木) 05:45:04.34 ID:qp29rQfb0
必要最低限のこともしない>>65の料理は食べたくない
彼氏に同情する
71: 2016/08/25(木) 06:20:35.98 ID:EJBx+p3K0
>>65は、調味料云々の話をしているのでは無く
人の作ったものに注文つけるのなら、調味料くらいは自分で用意しろと言っても用意もしない、彼の姿勢に無理だと感じたんだろう
75: 2016/08/25(木) 07:56:56.86 ID:lh3pYipN0
>>71
読解力ないっていうかさ
100円で用意できて、料理において最低限レベルのものだよ
ああそっか、ごま油使ったらおいしくなるよねと思えないのだとしたらひどいメシマズだよ
相手の好み聞いて少しでもおいしくしようとするのが多分、女の大半よ
つくってもらっておいて文句言うなというのはわかる
でも、だったらもう少しまともなもの作れとも思う
今から練習しといて損はないよ
将来の子供がかわいそう
72: 2016/08/25(木) 07:35:07.93 ID:ZD7TuT730
>>65
お疲れ様
あと、まずはもう少し料理上手になりな
74: 2016/08/25(木) 07:55:36.75 ID:3tkpiQh30
自分の恋人が>>65みたいな料理作ってくれたとして、この彼氏みたいな態度とるか?
78: 2016/08/25(木) 08:21:00.79 ID:z8dTHidK0
「くっそまずい!って程食えないレベルではない」
この時点で>>65も料理が苦手なのは認めてるんだから
そう責めなくてもええだろ
本人は「料理なんて胃に入れば変わらない。味なんて食えるレベルでいい」って考えみたいだし
82: 2016/08/25(木) 08:50:03.00 ID:rxIaHR6I0
なんでこんなに擁護が多いの?
ハンバーグソースは私もいらないと思うけれど、豆板醤やXO醤じゃなくてごま油くらいなら置いておけばいいのに
中華料理は絶対作らないなら別にいいけど、チャーハン作るんでしょ?
チャーハンに添えるスープは味噌汁じゃなくて中華スープでしょ?
中華スープならごま油垂らした方が美味しいじゃん
ごま油は絶対使わないと言っているけれど、ごま油は基本的な調味料だと思うよ
それを使いこなせない>>65の料理は、きっと文句を言いたくなるくらい酷いんじゃないのかな
文句言うなら自分で買って来いって気持ちは分かるけど、もう少し料理出来るようになってから言った方がいいよ
食べられないくらいじゃないと自分で思っていても、他の人には食べられないくらいの可能性もあるし、 料理出来ない人が言うのはただの言い訳にしか見えないよ
84: 2016/08/25(木) 08:57:20.74 ID:aGBNo3KB0
>>82
落ち着け
料理をただ胃に流し込むものって考えてる女だぞ?
察しろ
それを食べてた彼氏を尊敬するよ
結婚もしてないのに~とかレスしてる
88: 2016/08/25(木) 09:12:16.91 ID:rxIaHR6I0
>>84
すみません
つい熱くなって長文投稿してしまいました
餌を作るのにごま油は必要無いですよね
落ち着いて考えればすぐに分かる事でした
ありがとうございます
66: 2016/08/25(木) 00:11:12.68 ID:lh3pYipN0
ごま油とか、100均で小さいサイズのとか売ってて便利よ
ハンバーグソースだったらソースとケチャップ混ぜるとか
69: 2016/08/25(木) 01:29:50.45 ID:eIzI1ffp0
>>66
便利と言われても...明らか使わないってわかってる物を100均でわざわざ買おうとは思わない。
ハンバーグソースは市販であるらしいですよ。
83: 2016/08/25(木) 08:53:53.33 ID:8iFVC/O70
だから、たがが100円で買えるもので自分は必要ない、相手は欲しいなら相手が買う。
そして作ってみてこの料理には確かにあった方がおいしいね!ってしてけばいい。
>>69
○○には○○をつかわかいと!って押し付ける人のが馬鹿舌な気がするよ。その味以外は受け付けないわけだし。
次はいろんな味を楽しめる協調性がある人に出会えますように!
113: 2016/08/25(木) 11:43:57.59 ID:eIzI1ffp0
以前にオリーブオイルを入れたら美味しいからと言われ、買いました。 >>83みたいになれば、ごま油だって買いますよ。
結果不味かったです。
相手も自分の料理を食べてちょっと入れ過ぎたかなぁ?って言ってたけど、よく見ると買ったばかりなのに量がかなり減っていて
聞いてみるとオリーブオイル好きだから入れ過ぎても美味しいと思った、もこOちもいっぱい使ってる
と結局相手の勝手な思い込みで作って不味い料理作った人にごま油が必要だ!ソースが必要だ!ってこっちからしたらバカ舌なのはあっちじゃないの?って思いますよ。
確かに炒飯、焼きそばとか入れたら美味しいかもしれないけど
市販の炒飯の素で作ってるので不味くもないですし、頻繁に炒飯とか作らないし、じゃあ作るかってなれば結局
炒飯食べるくらいなら白飯と卵焼きと焼き魚と味噌汁がいいとかそれならパスタ食べたいとか
ただ調味料を充実させたかったのかな?としか思えないんですよ
実家が充実してるんでしょう。その内ローリエがないとかガーリックないとか香辛料もないとか色々言われそうなので...
すみません、沸々してきたのでやめます。
安易に投稿してしまい、すみませんでした。
失礼します。
119: 2016/08/25(木) 12:28:21.56 ID:/Ma1y6Rz0
>>113
男が悪いのは間違いないから別れを選んで正解だと思う
言いたいことは調味料は自分好みに揃えてあるしオリーブオイルの時のように相手の好みを探る気もあったが相手の言い草や自分で手本を見せようとするような技量もない人間に愛想を尽かしたって話か
しかし後出しが過ぎたおかけで>>113も大概なやつにみえた
お疲れ様でした
67: 2016/08/25(木) 00:31:02.42 ID:D+z9oOpc0
ハンバーグソースっていう商品があるの?オタフクのお好みソースみたいな?
ハンバーグといっても定番のソース(ソース+ケチャップ+バターとか)とか和風とか煮込みとかイタリアン風とか色々あるのにね…
ママの味しか認めない!という人なのかな
69: 2016/08/25(木) 01:29:50.45 ID:eIzI1ffp0
>>67
私は醤油、マヨ、ソース、ケチャップ、めんつゆ、ポン酢、塩胡椒、砂糖があれば充分なんで棚チェックとかしてないですけど、あるみたいですよ。
それがいいなら買ってくればいい話なのに、人に用意させる図々しい奴って思っておきます。
68: 2016/08/25(木) 00:33:10.86 ID:QwlVOg+x0
たぶんデミグラスソースの事
69: 2016/08/25(木) 01:29:50.45 ID:eIzI1ffp0
>>68
デミの話だったのかなぁ...
どっちにしても焼きそばを作る為にごま油、野菜炒めにごま油、チャーハンにごま油とか別にそこまでして拘らなくても...そんなに言うなら買ってきて自分で作って食べればいい話でそれもしないで文句を言われたのが気分悪いです。
嫁ならまだしも、たかが3ヶ月くらい付き合ってる人へわざわざ1人分で済む量を2人分作ってあげてるんですから、文句じゃなく感謝が欲しかったです。
て愚痴ってもあれですね...失礼しました。
73: 2016/08/25(木) 07:53:48.03 ID:/Ma1y6Rz0
ごま油がまったく必要ないものと言い切るあたり本当に料理がヘタクソでしかも料理に対して必要最低限で作れたらいいと向上心がまったくない女…
痺れを切らして文句もつけたくなるかも
他人とはいえ年齢的に将来を共にできるか探り合いの時期なのに
74: 2016/08/25(木) 07:55:36.75 ID:3tkpiQh30
>>73
それにしても彼氏の態度はさすがにないだろ
76: 2016/08/25(木) 08:14:15.70 ID:D5TnxhLD0
胡麻油使わないだけでメシマズ認定かよワロタ
人にご飯作ってもらって文句言うとか無理だわ
77: 2016/08/25(木) 08:14:29.13 ID:YGzkqJ0u0
まず大前提として、結婚してもないのに女が料理作って当たり前って態度はおかしいわ
彼女とママを混同する男の多いこと多いこと…
84: 2016/08/25(木) 08:57:20.74 ID:aGBNo3KB0
>>77みたいなのがいるけど
結婚を考えてたらそれこそ料理に口出すよ
結婚したら毎日食べることになるからな。今から言うに決まってる。
結婚を考えてないなら
外食にして飽きたら別れるだけでよいし
79: 2016/08/25(木) 08:30:58.97 ID:lh3pYipN0
胃に入れば同じ、だと餌だよね
あと、私は女
つくってもらっておいて文句言うなはその通りだよ
そういうこと言う相手には料理なんて食べさせなくていいよ
でもできた方がいいに決まってるんだし、開き直り方が可愛いげない女なことは間違いないよ
87: 2016/08/25(木) 09:06:39.63 ID:CcHSKl1V0
ごま油とかどうでもいいけど彼氏の態度悪すぎ