【衝撃】大阪・西成の激安105円弁当ヤバすぎワロタwwww(※画像あり)
1: :2016/10/06(木) 02:34:45.46 ID:
1.5: :2015/02/30(火) 12:34:12.34 ID:
2: :2016/10/06(木) 02:35:14.43 ID:
うまそう
4: :2016/10/06(木) 02:36:06.60 ID:
残飯処理弁当
5: :2016/10/06(木) 02:36:18.51 ID:
ザリガニとか入ってそう
6: :2016/10/06(木) 02:36:33.47 ID:
やっす5個買うわ
7: :2016/10/06(木) 02:36:43.41 ID:
原価は?
9: :2016/10/06(木) 02:36:57.26 ID:
こういうのでええんや
10: :2016/10/06(木) 02:37:07.69 ID:
古古古古古米使ってそう
78: :2016/10/06(木) 02:47:47.55 ID:
>>10
工業用の米(糊とか)かも
11: :2016/10/06(木) 02:37:13.38 ID:
添加物表記が見当たりませんね…
12: :2016/10/06(木) 02:37:14.64 ID:
こわい
14: :2016/10/06(木) 02:37:31.82 ID:
産地は福島やろなぁ
18: :2016/10/06(木) 02:38:04.89 ID:
普通っぽく見えるけどなんでこんな安いの?
25: :2016/10/06(木) 02:38:57.89 ID:
>>18
賞味期限がギリギリ切れてるから
39: :2016/10/06(木) 02:40:37.03 ID:
こんなんコンビニの廃棄食ってた方がええわ
45: :2016/10/06(木) 02:41:12.58 ID:
>>39
たぶん同じものやで
器を変えただけや
44: :2016/10/06(木) 02:41:04.87 ID:
食ってる内に虚しくなって泣きそう
50: :2016/10/06(木) 02:42:49.89 ID:
あいりん地区って無法地帯だなほんま
57: :2016/10/06(木) 02:44:36.37 ID:
>>50
あのへんのドヤに泊まろうとして靴脱いだら10秒で盗まれたのは草生えたわ
51: :2016/10/06(木) 02:43:15.28 ID:
右下の飯に乗ってるのなんや?
鮭じゃないやつ
58: :2016/10/06(木) 02:45:01.18 ID:
>>51
生姜焼き
61: :2016/10/06(木) 02:45:38.93 ID:
105円で売れる理由をまず考えろ
それくらいの量を通常価格で買ったらおそらく398円くらい
じゃあなんで105円なのか
それはもう賞味期限がとっくに切れてるものだから
66: :2016/10/06(木) 02:46:25.33 ID:
ワイの近所んとここんなんやで
68: :2016/10/06(木) 02:46:57.25 ID:
>>66
ええやん
毎日買うわ
80: :2016/10/06(木) 02:48:01.21 ID:
>>66
ワロタ
82: :2016/10/06(木) 02:48:32.19 ID:
>>66
漂う昭和の香り
83: :2016/10/06(木) 02:48:35.96 ID:
>>66
ご飯食い切れんやろこの割合
67: :2016/10/06(木) 02:46:30.39 ID:
お前ら西成=スラムみたい言ってるけど天下茶屋とかすげー住みやすいだろ
69: :2016/10/06(木) 02:46:57.48 ID:
これで105円で売れるのに箸は5円も撮るのか
93: :2016/10/06(木) 02:50:34.94 ID:
>>69
箸と袋で儲けるんやで
84: :2016/10/06(木) 02:48:40.88 ID:
毎日買いたくなる薬が入ってそう