【悲報】ゲーム業界、マジで終わっていることが明白の事実だと確定するwwwwwwwww

2017-04-10

 

コメント:12

 

マンガ アニメ ゲーム 声優

http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491767320/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:48:40.934 ID:4lLmz9uz0.net

 PS2 → 一年目219本、二年目341本、三年目447本 
 PS3 → 一年目13本(ただし11月発売)、二年目52本、三年目83本 
 PS4 → 一年目59本、二年目81本、三年目119本 

 PS2のミリオン16本 
 PS3のミリオン1本 
 PS4のミリオン0本

 

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:50:30.796 ID:GybaWndMa.net

一方洋ゲーは世界で数千万本売ってハリウッド映画より儲かる産業になっていた

 

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:53:20.029 ID:7KRbByRF0.net

>>5 
でもヒットしなかったら破産なんでしょ

 

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:54:31.957 ID:GybaWndMa.net

>>6 
人気シリーズはヒットするよ

 

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:56:57.760 ID:7KRbByRF0.net

>>7 
EAとか赤字が凄いっていうじゃん

 

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:55:20.917 ID:GybaWndMa.net

和ゲーの個性を捨てる必要はないが世界に売る気がない会社は終わる

 

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:56:10.311 ID:z51CRtvF0.net

高すぎるんだよハードが 
1万にしろよ 
ソフトはカセット式に戻せ 
カセット差し込んで電源オンそしていきなりゲームが始まるのに戻せ

 

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:59:37.334 ID:kKXqz6i7a.net

>>9 
ネオジオやってろ

 

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 05:48:58.664 ID:3fAnoZMv0.net

>>9 
DLC込み買い切りなら1万でもいい

 

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:58:29.705 ID:ULdTd/CiK.net

そして課金で1万以上使う僕達であった

 

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:58:42.840 ID:W9dHKb0P0.net

開発費の高騰で中小企業がしんどいってのは洋ゲーも変わらなさそう

 

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 04:59:09.689 ID:z51CRtvF0.net

でもゲームは売れてないんだろうけどゲーム会社は儲かってるイメージがあるな

 

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 05:04:46.438 ID:GybaWndMa.net

サムラァイとニンジャーとオニとかヨーカイとかオンミョージとかテンノーが出てくるガチガチ硬派なオリエンタルオープンワールドRPGでねえかな 

もう出たら確実に買うのはシェンムー3だけだ

 

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 05:08:35.186 ID:N++6ZjoLd.net

今の綺麗なゲーム重いねんサクッとやらせて 
マインクラフト見習って

 

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 05:11:25.527 ID:9btJm4ow0.net

良いんじゃない? 
ゲーム会社は無条件に褒めて金を落としてくれない日本市場が嫌い 
日本市場はつまらないゲームしかつくれないゲーム会社が嫌い 
完全に噛み合ってるんだし気にすることもない

 

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 05:12:08.237 ID:7KRbByRF0.net

モンスト面白いじゃん

 

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 08:15:09.438 ID:7/z3xmuwd.net

>>18 
嘘だろよくあんな脳死ゲー楽しめんな

 

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 09:37:03.403 ID:7KRbByRF0.net

>>33 
お前がどう感じようとトップセールス1~3位なんだなぁ

 

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 05:12:52.535 ID:GybaWndMa.net

キャラクター頼みで中身スカスカのオタクゲーはいらない

 

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 05:13:00.075 ID:z4qEFUtS0.net

お前のいう業界ってのはすえおきげーだけの世界なのか?

 

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 05:41:57.138 ID:uThI197w0.net

時代にあっていない 

今はリア充と、体育会系以外は(全体の7割程度)は外では 
できるだけ人とかかわらずに楽しみたいと思ってる 

なので、ネットで人間関係が築けて、頭を使わず、ギャンブル性のあるものが 
売れるよ 

ゲームそのものを楽しみたいのはマニアだけ

 

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 05:47:45.290 ID:zgyh27Il0.net

据え置きゲーがオワコン 
いまどき誰もやらない

 

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 05:49:33.201 ID:K8tgqUXk0.net

そのへんVSシリーズは上手にやったよね 
2v2にしてランダム度を増し更に強烈な連勝補正をかけることで互角の戦いを強制的にさせる 
基礎さえ抑えてないのはともかく基礎さえ抑えていればかなりの腕の差あっても一矢報いるのは普通に可能 
わかってる連中からはこれだけ補正かけられても勝てるのかよ!? 
まあ当然補正強くなればどうしようもなく負けるわけですがそこで負けてる勢もスカッとする循環

 

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 08:25:37.426 ID:aIlaFayt0.net

Wiiは奇跡だった 
no title

 

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 09:37:59.233 ID:Hsbei0ya0.net

>>34 
WiiUは鈍器より売れなかったのかw

 

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 09:47:04.171 ID:Y3AWO0Ep0.net

ゲーム業界が終わったんじゃなくてハードでゲームをプレイする時代が終わった

 

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 09:49:24.190 ID:/3MRF4jG0.net

昔より娯楽の種類が増えてるからね 
べつにゲームじゃなくても楽しいことなんてたくさんあるから 
結局分散しちゃって数はでなくなってる

 

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 10:49:17.785 ID:fDCu4a1i0.net

モンストパズドラはわからん 
まあガチャに見せられてるのはわかる

 

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 10:51:05.473 ID:1skzO+760.net

出すとしたらソニーからではなくサムスンとかスチームの会社とか儲かってる企業だな 
ソニーはvitaで終わりだ

 

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 10:52:07.379 ID:aBqkjuF50.net

仁王 
二―アオートマタ 
ペルソナ 
ゼルダ 

最近でた和ゲー余裕で世界で100万本こえてます 


グラがしょぼいいわりに和ゲーすげえええええええええええええええ

 

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 10:53:44.343 ID:1skzO+760.net

むしろ日本のソシャゲが世界で売れてきてるらしい