2017年04月08日22:30

日本はスパイ防止法がなくスパイ天国。各国の諜報員が潜伏しており、外交官や企業の社員として働いてる

 

1: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/07(金) 21:22:35.22 ID:G9KEhDq90 BE:306759112-BRZ(11000) ポイント特典

金正男氏暗殺事件で暗躍したとされる“スパイ”という存在。 
中国では日本人がたびたびスパイ容疑で逮捕されるという報道を目にする。 
だが、日本で同様の事件が起きると、逮捕ではなく“国外退去”と報じられる。 

つまり無罪なのだ。なぜなのか。 

「海外の民主主義国では、“国民の知る権利”を保障するための情報公開法を整備しているのと同じレベルで、 
国民の安全を保障するために機密保護法を設けています。このふたつの法制により、国家の存立を図っているのです。 
スパイ防止法は機密保護のためで、スパイ活動を取り締まるのは自衛権の行使とされているからです。 
ところが、日本にはスパイ罪がなく、機密保護の法整備も十分になされていないので、同盟国のアメリカからは“スパイ天国”だと危惧されているのです」(危機管理アナリスト) 

そのため、日本の政治家は情報管理に弱いという国際的な常識が定着してしまっている。 
スパイ防止法のない日本に対してアメリカは「最新の軍事情報は日本の政治家に話せない」と蚊帳の外に置いている。 
中国や北朝鮮の脅威が増すなかで、これは重大な問題である。 

「日本にも各国の諜報員が数多く潜伏しており、普通に外交官として働いていたり、企業の社員として勤務していたりします。見ただけでは判別できません。 
北朝鮮の諜報員は、警察用語で“背乗り(はいのり)”と呼ばれる、ほかの国の人物の身分や戸籍を乗っ取る行為で、日本人に成り済まして暮らしています。 
その目的のひとつは、偽札をつくって中国経由でアメリカへ流すことで、実際にも過去に発覚しています」(国際ジャーナリスト) 


金正男氏暗殺事件で暗躍した「スパイ」は日本にもいるのか? 
https://myjitsu.jp/archives/19999 
日本中の街を見てきた俺だけど、住民の質がダメな街には必ず共通の特徴があることに気づいた。必ず中心部に『???』がある
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5195665.html

スパイ
 

2: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/07(金) 21:23:00.45 ID:G9KEhDq90

中国人スパイは最も危険な存在 

一方で、中国人諜報員は中小企業に潜り込んでいるケースが多いという。 

「中国は、企業の重要機密を盗む産業スパイを、日本に2000人くらい送り込んでいます。 
正社員として入社し、盗んだらすぐに帰国するのです。 
入社当時はスパイでなくても、すでに日本で活動するスパイにリクルートされてスパイになるケースも多いです」(同・ジャーナリスト) 

我が身と情報を守るため、いざとなったら殺傷もいとわない。 

「刺せば必ず死ぬポイントを教えられており、鉛筆1本で人を殺せる術を身に付けています」(同・ジャーナリスト) 

防止法もなく、情報管理に甘い政治家や外交官。「安倍首相がんばれ!」と言いたくなってくる。 



 

7: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/07(金) 21:27:28.89 ID:VEbO4YxA0

横田基地を経由すれば入国審査どころか入出国の記録さえ日本側には残らない 

米以外にも英豪加なんかが利用させてもらってるとか 

 

 

9: 逆落とし(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 21:28:00.83 ID:nUfRBZNXO

知ってた。 
官僚に居るのも知ってるよ。 
でもどうしようも無い。 
野党4党もスパイだろ。 

 

 

10: アンクルホールド(和歌山県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 21:28:06.87 ID:KbojOXDX0

マジ笑いごとじゃねえよなこれ 

 

 

18: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 21:32:34.63 ID:gnrknY650

有田の昔のオウムの記事よんだらやっぱり工作員だなって思った。 

 

 

204: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/08(土) 09:27:18.90 ID:dGvTmhdW0

>>18 
なんせ政治家に大量に居るからな 
あと報道やテレビ局などの大衆を誘導出来る職業と広告代理店 
主にパチ屋ギャブルなど賭博業にも大量に居る 

 

 

21: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 21:34:33.54 ID:VFg2d6B20

こいつとか特に怪しいな 
no title


 

 

23: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 21:36:32.49 ID:buHCFa750

>>21 
怪しいどころか真っ黒じゃないですか 

 

 

29: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 21:40:03.90 ID:R1K/VpsF0

スパイを取り締まる法律作れよ。 

 

 

30: エメラルドフロウジョン(関西・東海)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 21:42:17.38 ID:0BOwFjd2O

マスコミが工作員に乗っ取られてるいい例だな 

 

 

31: メンマ(東京都)@\(^o^)/ [AU] 2017/04/07(金) 21:42:46.37 ID:PGmezTM70

自覚は無いけど 
お前らも俺も実はスパイかもしれないぞ 

 

 

32: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 21:42:57.10 ID:xeBwha510

スパイ通り越して政治と司法と教育に相当入ってるじゃない 

 

 

40: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/07(金) 21:49:54.03 ID:Guchd6KY0

石破茂が毎日何人も米国の学者や専門家が訪問してくるが 
ただの一度もCIAを名乗って来た者はいないと言ってたな 
日本国内で一番多いのが米国のスパイだからスパイ防止法作れないんだろ 

 

 

42: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 21:50:39.74 ID:aq3YlOcX0

日本は敵が多いのにザルだからね、敵国にとってはスパイ天国 

 

 

44: メンマ(東京都)@\(^o^)/ [AU] 2017/04/07(金) 21:51:48.18 ID:PGmezTM70

神世界事件知ってっか? 

朝鮮総連中央本部と公安調査庁長官(詐欺罪で基礎)が繋がって 
神奈川県警公安3課と一緒に霊感商法やってて 
売り上げが北朝鮮に流れた事件 

結局トカゲの尻尾切りで関係者の大半は未だにのうのうと生きてる 

 

 

50: キン肉バスター(中部地方)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/07(金) 21:56:27.98 ID:k6htzaxw0

しかし頑なにスパイ防止法作らないのは異常だよな 

官僚の中に紛れこんでるってのはホントにあるかもね 
内部に入って政治家に作らないように働きかけたりとか 
諜報員ってどこの国でもそれなりに有能だろうし 

他の国ならそんな漫画みたいなことあり得ないと思うけど 
日本だと今まで見ても酷すぎたからそれくらいあり得るとか思っちゃうわ 

 

 

91: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ [RU] 2017/04/07(金) 22:46:01.22 ID:9tdKakKM0

>>50 
第二次大戦後に旧ソ連や中国に抑留され帰国後政府中枢に入り込んだのが相当いるんだろな  
その後輩も知らず知らずのうちにスパイになりネットワークが確立されてるのかも知れん 

 

 

52: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 21:58:09.11 ID:qLsvkViG0

しかもそれがメディアに入り込んでるから致命的 

 

 

64: バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [IT] 2017/04/07(金) 22:07:36.87 ID:Z6euVJFW0

代議士、教員、教授、報道、政党代表、中国料理、パチ屋、スパイだらけだよね。 

 

 

76: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/07(金) 22:14:54.16 ID:X2k2isc50

ウチのマンションには中国人(職業不詳)と、インド人(職業不詳)と、韓国人(定年退職済元工場勤務)がいるけど、どれが一番怪しいと思う? 

 

 

77: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA] 2017/04/07(金) 22:15:48.73 ID:oKx3qkxk0

>>76 
お前 

 

 

80: 垂直落下式DDT(岐阜県)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/07(金) 22:18:19.29 ID:El2iG0U20

イスラム過激派のお家芸である自爆テロは 
もともと日本赤軍が始めた自爆攻撃がお手本 
世界中で恐れられた。または英雄視された日本発祥の左翼テロ集団 
しかし国内での赤軍の活動を最小限に抑え、最終的に解散まで追い込んだ公安は優秀なのは間違いない 

あらゆる手段で「平時の事故」で扱う能力には長けている 

 

 

81: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/07(金) 22:19:17.23 ID:aj9ZOzVA0

帰化中国人のヤバさ 

 

 

87: ドラゴンスリーパー(岐阜県)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/07(金) 22:32:53.59 ID:HeLQWX3Y0

官僚 
政治家 
自衛隊 
公務員 
マスコミ 
企業 

いたるところにスパイだらけ 

 

 

105: 膝靭帯固め(石川県)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/07(金) 23:30:56.00 ID:AYsdZYKL0

平成初め頃に自民がスパイ防止法を出して、これで日本も普通の国になるなと思ってたら社会党が全力で否決したからな 

その社会党は、民主党→民進党と名前変えてのうのうと存在してるから何とかしないとな 

 

 

110: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/07(金) 23:40:21.96 ID:fl+xYatl0

>>105 
しかし反対した理由はなんだよw 

 

 

125: ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/ [AR] 2017/04/08(土) 00:00:47.62 ID:+c7EGil70

>>110 
どうせまた一般人が無差別に捕まるとかだろ 
連中そんなんばっか 

 

 

116: 不知火(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/07(金) 23:52:46.00 ID:Fx0/6LWM0

都内にはいくらでもいるだろうし見かける外国人にはそんなのがいるかもしれない 
でも諜報員がいようがいまいが一般市民の生活に影響しないし変わらない国って素晴らしいと思うが 

 

 

118: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/07(金) 23:53:38.82 ID:l1/vYp4p0

>>116 
悪夢の民主党政権誕生もう忘れたの? 

 

 

120: 逆落とし(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/07(金) 23:55:55.57 ID:nUfRBZNXO

>>116 
そんな事を言っているとある日いきなり拉致されるよ。 

 

 

128: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/08(土) 00:10:07.47 ID:3ca5Cb960

コンピュータウイルスもヤバイヤバイ言われる割に感染した試しがない 
スパイなんてそうホイホイおらんやろ 

 

 

145: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/08(土) 01:06:12.31 ID:KMwHctL00

>>128 
潜伏してるだけだったり知らぬ間にデータぶっこ抜かれてるよ 

 

 

132: グロリア(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/08(土) 00:35:21.68 ID:XchddLVQ0

日本でダイレクトにスパイ防止法作るのは 
きわめて困難だろうね。秘密保護法改正とかで 
少しずつ整えていくしかないのかもしれない。 

 

 

133: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/08(土) 00:37:51.11 ID:DkcwPjcs0

>>132 
なんで? 
公安は何もできなくて何度も何度も歯がゆい思いをしてきたんだよ 

 

 

136: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2017/04/08(土) 00:46:31.23 ID:/fnRvhK/0

意識的スパイじゃないんだけど結果的になんらかの国内リソースを 
外へ売り渡す人も結構いる 
これはもうどうしようもない 

 

 

140: 張り手(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/08(土) 00:53:30.28 ID:UNni+3MD0

>>136スパイは情報盗むだけじゃない。嘘の情報流したり危険 

隠れ共産の人間が政治家になって妨害活動 

 

 

146: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/08(土) 01:08:50.54 ID:ByUYMr2K0

スパイなんて存在しないよとスパイは言う 

 

 

149: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ [HK] 2017/04/08(土) 01:17:57.38 ID:Q2bw1pSU0

スパイ防止法なんてアメリカが圧力掛ければ一発で通るのに 
現に今まで散々野放しにしてきたヤクザをアメリカの指示で暴対法を改正し徹底的に叩いたし 

 

 

153: セントーン(家)@\(^o^)/ [IT] 2017/04/08(土) 01:38:06.77 ID:j6AwyFYN0

スパイなんぞ送らんでも平気で海外企業に情報売る国ですが 

 

 

158: ダイビングフットスタンプ(西日本)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/08(土) 02:15:30.50 ID:LzpJaAtx0

共産・民進・社民「スパイ防止法反対!」 

 

 

159: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/08(土) 02:26:53.54 ID:QHBCEO7U0

自国の為にもスパイは潰すべきって考えは普通の国民なら当たり前 
だから反対する奴はどんな奴なのか察するのも当たり前 

 

 

169: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/08(土) 03:01:09.06 ID:paLjCJ6c0

沖縄の新聞とか朝日とかスパイ丸出しだもんな(´・ω・ `) 

 

 

174: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/08(土) 03:44:50.40 ID:2EXsNd6u0

宇宙人も混じっていますよ 

 

 

177: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ [EE] 2017/04/08(土) 04:06:04.76 ID:RgLjDBvW0

この間TVで脱北者の女性が暴露してたな 
日本は北朝鮮のスパイだらけで、どこの人達かはまあ言わないでおきましょうって 
これ○○○連の事言ってるなとすぐに分かったね 

 

 

183: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/08(土) 04:21:41.39 ID:vG+1EV3f0

知ってる 
一流料理屋勤務なんだが、どうみても 
設定のおかしい外国人客がいる 
スパイじゃないかと前から思ってた 

 

 

187: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/08(土) 04:50:25.93 ID:UCdntB540

スパイ防止法をつくるとGHQとかCIAとかフリーメイソン メンバーとかアメリカ人が次々逮捕されるからだろ。 
で、そのジレンマを上手く利用したのがアカと中国 ロシア 北朝鮮人だろ。 

 

 

197: ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/08(土) 06:49:52.32 ID:wGa9NUfk0

テレビ局もかなりヤバそう 
一斉に同じ論調で印象操作するのは本当に気持ち悪いわ 

 

 

209: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/08(土) 10:01:53.09 ID:fyjjA+i/0

アメリカや中国ですらアレだから日本なんてマスゴミや政治家が 
金で簡単に転んで情報流すわ扇動するわやりたい放題だろ 
国会でカメラに向かってプラカード掲げてる国会議員とか何なのあいつら 
 

 

転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491567755/