大脳

脳: 大脳
小脳脊髄延髄橋 (脳)中脳間脳大脳大脳Human brain midsagittal cut color.png

画像の詳細

大脳

間脳

中脳

延髄

脊髄

小脳

脳の矢状断。オレンジ色が大脳。

Telencephalon2.png

脳内での大脳の位置。赤色で示した部分が大脳。この大脳の表面を特に大脳皮質と言う(画像出典:Anatomography

名称
日本語 大脳
英語 Cerebrum
関連構造
上位構造 前脳
構成要素 大脳皮質白質大脳基底核
画像
アナトモグラフィー 三次元CG
関連情報
IBVD 体積(面積)
Brede Database 階層関係、座標情報
NeuroNames 関連情報一覧
NIF 総合検索
MeSH Cerebrum
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
テンプレートを表示

大脳(だいのう、: Cerebrum)、あるいは、終脳: Telencephalon)とは、中枢神経系の一部である。頭蓋骨の直下に位置し、ヒトでは非常に発達している。大きく分けると次の三つの構造に分けられる。

大脳の機能は次の通りである。 知覚、知覚情報の分析、統合、運動随意性統御、記憶、試行、神経の伝導路。

画像

  • 頭蓋内での大脳の位置を様々な角度から眺めた動画。赤色で示す部分が大脳。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、大脳に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

執筆の途中です この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:医学Portal:医学と医療)。
執筆の途中です この項目は、神経解剖学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:医学Portal:医学と医療)。

大脳脳葉

大脳脳回
終脳 (大脳大脳皮質大脳半球 (en)

カテゴリ