ちょっと前の西友でも見た気がする~東東京に何軒かある200円+税?も以前は見たが・・

 

 

ワロタ日記

京都の250円弁当wwwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:54:45.74 ID:kbUmqlcX0.net

有能杉内 
no title

no title

 

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:55:35.63 ID:WN3l4lCu0.net

ええやん

 

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:56:16.32 ID:fiulU2Yc0.net

まあまあ美味そうで草

 

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:56:50.05 ID:kDJRuJs80.net

原材料と生産過程見たら絶対食べれなくなりそう

 

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:56:56.85 ID:kbUmqlcX0.net

no title

 

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:57:09.89 ID:rl+NPWze0.net

京都のどこや

 

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:58:09.56 ID:kbUmqlcX0.net

>>13 
けっこうどこでも見かけてたで 
うまいンゴ

 

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:57:10.17 ID:1M3ddMjk0.net

こういう所の唐揚げって衣フニャフニャで肉パッサパサだけどどうやって作ってるんだろう

 

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:57:14.20 ID:ixSs1xGq0.net

298円でこれくらいの売ってるスーパーはあるけど250円ならかなり安いな

 

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:57:39.83 ID:CzPMxKjd0.net

近所にあったら毎日買うわ

 

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:57:43.00 ID:gERPBFfD0.net

秋葉のドンキにも売ってたな 
怖すぎるわ

 

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:57:59.15 ID:gWytIFQK0.net

唐揚げのは美味い

 

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:58:25.80 ID:dONz40u0E.net

270円に値上がりしたんだよなぁ

 

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:58:43.02 ID:7slqYCvD0.net

no title

 

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:59:09.70 ID:pb28ALAZp.net

>>27 
くっそ美味そう 
宝の山や

 

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:59:57.39 ID:7slqYCvD0.net

>>31 
石巻にあるで

 

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:15:08.02 ID:B1WPAhak0.net

>>33 
あいのやええな 
狭いけど

 

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 23:59:59.11 ID:75dfyN/cp.net

ここの店コロッケ25円やで 
むっちゃお世話になってる

 

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:01:55.53 ID:ctt06KWax.net

うちの近所にも250円弁当あるから重宝してるわ 
普通サイズの弁当の他に2倍くらいの大きさで398円の弁当も置いてる

 

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:02:20.03 ID:ZMu4XlJ50.net

貧乏ほどこういうもんくって体こわす 
トータルでマイナス

 

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:31:03.18 ID:1b9GeLL70.net

>>47 
貧乏人は働かなあかんから身体だけは丈夫にできてるんやで

 

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:04:20.84 ID:ThLS5KzSp.net

no title


199円やぞ

 

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:11:08.38 ID:VMgH4tBG0.net

西友の198円弁当のほうが安いやん

 

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:17:34.69 ID:LE5ach5L0.net

浅草の東洋館近くにある弁当屋 
オール\250 エビチリやカツがある 
破格の安さの理由は売れない芸人さんや噺家さんの為とか 
土地柄が出てて風情ある 
no title

no title


ちなみに寄席中も客席で弁当食べていいから 
ここで買うお客さんも多い

 

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:18:11.27 ID:gekEASLxp.net

>>145 
ここで何回か買ったことあるわ

 

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:19:35.86 ID:LE5ach5L0.net

>>150 
ええよな 
東洋館の漫才と弁当しめて\2000以内で1日潰せる

 

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:21:40.46 ID:6WOGcYEh0.net

>>145 
ここ他にも店舗多いよな 
浅草だと吉原近くにもあるし 
今は270円なのがアレやけど

 

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:21:24.31 ID:78DdnyTe0.net

貧乏学生のワイからしたらこんなのが近くにあるのはええなぁ

 

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:29:32.38 ID:O3VUbzMkD.net

100円弁当 
no title

 

224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:30:54.94 ID:A5gLji480.net

>>220 
これ5個買って一気に食ったろ

 

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:30:57.36 ID:WjSIz29n0.net

>>220 
こんなん買うバカおるんか?

 

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:32:20.89 ID:O3VUbzMkD.net

no title

 

241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:33:35.26 ID:A5gLji480.net

>>236 
これは5個買っていいレベル

 

250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:35:37.86 ID:WjSIz29n0.net

>>236 
廃棄の詰め合わせやろなぁ…

 

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:37:16.48 ID:l4tdZYpf0.net

>>236 
これは二つ買って発泡酒やろなぁ

 

253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 00:36:50.34 ID:m0BlPHk80.net

元気屋なつかしいわ 
80円くらいでデッカいチキン食ったわ 
なお冷たい模様

 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433343285/