~1990半分以上旧ソ連・日本海軍・中国海軍・英国海軍・他NATO海軍・諸外国(印度・韓国・仏蘭西・北朝鮮・イラン等亜剌比亜・中南米諸国等‥)21世紀~半分以上米国海軍系?

 

 

リカ海軍 「今まで黙ってたけど、クジラやイルカの大量座礁は俺たちのせいなんだ」

 クジラやイルカが集団で海岸に大量座礁するというニュースが定期的に世間をにぎわしている。この原因は、米軍の潜水艦から発せられる大音響のソナー音にあるのではとかねてから指摘されていたが、ついに米海軍はこの事実を認めたそうだ。 

 米海軍の訓練や実験によって、器官に気泡が生じたりするほどの大音響が海に響き渡る。多数のクジラやイルカたちが、方向感覚を失い、体に傷を負い、脳内出血が起こる。 

 米海軍は近頃、環境影響研究報告を発表し、軍の訓練や実験がアメリカの東海岸、メキシコ湾、ハワイ、南カリフォルニアに生息する海の哺乳動物に壊滅的な影響を及ぼしている可能性を認めた。 

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52141185.html 

大量座礁 

22228a63[1]

 

2: テキサスクローバーホールド(東京都):2013/09/27(金) 17:24:55.17 ID:RyzIqfdn0

こうやって地震兵器から目をそらそうってんだろ 
騙されねえよ

254: ハイキック(茸):2013/09/27(金) 19:37:49.96 ID:VUIkgvW20

>>2 
ムーよんでなさい

268: ビッグブーツ(京都府):2013/09/27(金) 19:54:02.33 ID:9UQzs0YN0

>>2 
それしか考えられないよな。地震の前には必ずクジラが打ちあがるんだし

3: 32文ロケット砲(鹿児島県):2013/09/27(金) 17:25:10.23 ID:gs8JhxaH0

シーシェパード出てこいよ

18: ボマイェ(関東・甲信越):2013/09/27(金) 17:28:41.68 ID:rhusIsX1O

信じるか信じないかは 
あなた次第です

19: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/09/27(金) 17:28:48.94 ID:TuIwg5SQ0

東北の地震はアメリカのせいだったってこと?

23: ストレッチプラム(SB-iPhone):2013/09/27(金) 17:29:32.42 ID:aHwuUIpMi

>>19 
それちょっと思った

24: バックドロップ(埼玉県):2013/09/27(金) 17:29:37.39 ID:ds+HnsIe0

>>19 
ありえるね、物凄くありえる

22: 河津落とし(鳥取県):2013/09/27(金) 17:29:24.74 ID:3yK05Tax0

ソナーが原因なら他国の潜水艦もそうなのか

25: トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2013/09/27(金) 17:30:22.27 ID:I3uegvkfi

座礁しすぎだろ正直笑ったわ

26: かかと落とし(茸):2013/09/27(金) 17:30:41.90 ID:+e/WQFXZ0

な、なんだってー

27: マシンガンチョップ(庭):2013/09/27(金) 17:31:05.62 ID:GdGafV++0

よりによって相手は米軍かよ糞ワラタwwww

53: キドクラッチ(大阪府):2013/09/27(金) 17:37:12.58 ID:J/nrB83/0

辛抱のボートも鯨と衝突してるから 
海軍だともう日常茶飯事だろうな

61: フォーク攻撃(関東・東海):2013/09/27(金) 17:38:39.04 ID:bTB2yN6pO

しってた 


以後、別の探知手段を使用するように

65: ファイナルカット(やわらか銀行):2013/09/27(金) 17:41:01.87 ID:j93MtDA+0

地震兵器って都市伝説じゃないのかも 
プレートを何らかの方法で崩壊させれば不可能では無いし

80: アンクルホールド(dion軍):2013/09/27(金) 17:44:16.40 ID:L2DOxwsK0

>>65 
核兵器でゴニョゴニョすれば楽勝だろうな

67: ドラゴンスープレックス(埼玉県):2013/09/27(金) 17:41:37.85 ID:gX9Fxmac0

いやしかしとんでもないことやってたんだな 
さすが自由の国

71: 稲妻レッグラリアット(東日本):2013/09/27(金) 17:42:34.61 ID:Zu4NYEERO

知ってた 
 あのディスカバリーCHの数年前の軍事番組で 
米海軍の潜水艦の人がそんなことほのめかしてたのがなんとも皮肉

76: フロントネックロック(関東・甲信越):2013/09/27(金) 17:43:05.87 ID:DNaAtAso0

プレート実験?(^^;

115: ジャーマンスープレックス(東京都):2013/09/27(金) 17:56:23.89 ID:xg7nQ6d70

そんな動物より潜水艦の方が大事だ 
大体こんなんで絶滅するものか

117: タイガードライバー(東京都):2013/09/27(金) 17:58:02.54 ID:BBO0g6Ea0

お前らイルカはどうでもいいと思ってるだろ

123: ニールキック(芋):2013/09/27(金) 17:59:51.67 ID:PbOOdcQF0

川で大きな石同士をぶつけて魚を気絶させる漁法があったけど、あれと同じってことなのか

124: フロントネックロック(関西・東海):2013/09/27(金) 18:00:40.07 ID:eHRijh1+0

おい これ、東日本大震災のトリガー引いたんだろ! なう

129: ストマッククロー(宮城県):2013/09/27(金) 18:02:39.13 ID:ZlgrKREB0

ソナーって陸上で俺が聞いてもびっくりする音量なの?

134: パロスペシャル(千葉県):2013/09/27(金) 18:04:48.41 ID:rxHM0klX0

>>129 
超音波だぞ、イルカが会話に使うとかいってるぐらいだから 
水中の奴らには耳元で拡声器ぐらいの威力はあるんじゃないかな 

陸で音わからないんじゃない?周波数の問題で。でもきがついたら鼓膜敗れてたりとか。

139: エルボーバット(静岡県):2013/09/27(金) 18:06:12.09 ID:ujTpC78Z0

日本は実験現場で 
日本の漁業関係者はアメリカ軍が原因って知っててイルカ漁とかやってるからなw

163: 河津落とし(愛知県):2013/09/27(金) 18:17:25.34 ID:g9dYH71j0

クジラ減ってるの捕鯨のせいじゃないだろう

164: カーフブランディング(神奈川県):2013/09/27(金) 18:18:32.33 ID:PVR4I7y/0

>>163 
そもそもミンククジラとかに限って言えば減ってないどころか増えてる

199: フライングニールキック(関東・甲信越):2013/09/27(金) 18:45:33.76 ID:aH9QbLT5O

もう実験のデータ取り終えたから発表したんだろ 
で、今度は実験禁止の流れ 
そうすりゃ後進はデータとれないからな 

さすがアメリカ 
汚い

200: エルボーバット(静岡県):2013/09/27(金) 18:48:29.09 ID:ujTpC78Z0

この問題のそもそもの原因は、米海軍内部の不和なんだよ 
イルカ(過去には鯨)を作戦に使う部隊と、潜水艦を使う部隊の権力争いみたいなもん 

で、いつまでたっても解決しないから、イルカを使う部隊のほうのグループが「ザ・コーヴ」とかを作って日本人をいじめた 
それによって、意見が通らない指導部への反発をかわしているんだろう

204: ショルダーアームブリーカー(庭):2013/09/27(金) 18:51:08.90 ID:/TfxwfTDP

バレたら開き直る 
エリア51の時もそうだったな 
アメリカ政府や軍なんて信用できない 
嘘だらけ 
アメリカ国民は目覚めたほうがいい

207: 不知火(栃木県):2013/09/27(金) 18:53:13.89 ID:ryQEM7w60

この件をシーシェパードに伝えても絶対何もしないだろうけど、なんて言い訳するかは聞きたいね

210: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone):2013/09/27(金) 18:54:46.27 ID:JERbbpETi

アメリカ海軍にちょっかい出したら普通に撃沈されそうだな

230: キングコングニードロップ(東京都):2013/09/27(金) 19:06:50.51 ID:vBSGfgwl0

┌──────────────────┐ 
│           米露               │ 
└──┬───────────────┘ 
      ↓軍事介入        戦後賠償↑ 
┌──────┐        ┌───┴──┐ 
│     中     │←戦争→│     日     │ 
│     韓     │←───┤     本     │ 
└──────┘戦後賠償└───┬──┘ 
      ↑軍事介入        戦後賠償↓ 
┌──┴───────────────┐ 
│            EU                 │ 
└──────────────────┘

237: 断崖式ニードロップ(愛知県):2013/09/27(金) 19:13:09.48 ID:LE7nmZAt0

神側に居るものが悪魔退治に出かけたが 
悪魔より神のほうが遥かに悪いやつだったってオチか

238: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/27(金) 19:13:58.26 ID:vZLWWTji0

イルカやクジラは座礁するのにシャチはなぜ座礁しないんだ?

241: 河津掛け(チベット自治区):2013/09/27(金) 19:19:20.88 ID:lOT9qtYf0

>>238 
シャチは、オットセイを狩る時に浜辺の波打ちぎわギリギリまで突っ込んで来たり 
するから、座礁しても戻れるスキルがあるんでしょう。 
ディスカバリーCHなんかでたまに放送ししているよ。

262: セントーン(兵庫県):2013/09/27(金) 19:47:18.66 ID:2RHp/SQL0

>>238 
シャチは子供の段階で座礁から復帰する練習するからな 
あいつらまじ海の食物連鎖のトップだよ

285: ストレッチプラム(千葉県):2013/09/27(金) 20:03:38.84 ID:77w6zPV90

ちゃんとテレビでこのニュースを放送するんだろうな

284: 超竜ボム(内モンゴル自治区):2013/09/27(金) 20:02:59.35 ID:uOu5/DXrO

米軍と露軍って冷静時代に地球規模でヤバい事やらかしてそうなイメージだな

297: アルゼンチンバックブリーカー(栃木県):2013/09/27(金) 20:14:08.24 ID:oxXy/TZ70

大震災の余丁とか言う話はデマだったんだな

311: 急所攻撃(京都府):2013/09/27(金) 20:37:00.61 ID:ITkQ7xI00

地震兵器の機械で鯨とイルカの方向感覚が狂って何たらかんたら

323: フォーク攻撃(チベット自治区):2013/09/27(金) 20:51:11.69 ID:EF0U3OGO0

認めたのが偉い!これがアメリカ以外なら都市伝説だな

326: クロスヒールホールド(東京都):2013/09/27(金) 20:52:13.09 ID:gcmWrZeX0

日本も関与してるよね。思いやり予算とかね。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380270230


ベルモント(Belmont) LED&ホイッスル付多機能ツールL CS-06

ベルモント(Belmont) LED&ホイッスル付多機能ツールL CS-06

 

ベルモント(Belmont) (2013-03-21)
売り上げランキング: 7,830

 

タグ: クジラ 前触れ アメリカ 地震兵器 陰謀論