【Nibiru】2017年10月に「惑星ニビル」が地球に衝突する…大きさは地球の5倍!ぶつかれば全て消滅へ
・2017年10月に地球が消滅するという、恐ろしい情報が浮上しているという
・ 『惑星X』、またの名を『ニビル』は地球の5倍の大きさがあり、衝突するとのこと
・デビッド・ミード氏は「10月に地球の南極側に衝突するようなのです」とコメント
2017年10月に地球が消滅するという、恐ろしい情報が浮上した。『惑星X』、またの名を『ニビル』が地球に衝突するというのだ。
ニビルは地球の5倍の大きさがあり、約3600年周期で公転しているのではないかと仮定されている、太陽系の惑星だ。
まいじつ
全文はこちら
Nibiru colisionaría con la Tierra en octubre 2017 http://ht.ly/thAo307G8yS
Nostradamus’ 2017 Predictions Update: Three Reasons Why Nibiru Is Not In The Predictions http://inquisitr.to/cCPAmEH
Nostradamus’ 2017 Predictions Update: Three Reasons Why Nibiru Is Not In The Predictions
inquisitr.com
5: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ [MX]:2017/01/08(日) 17:24:40.51 ID:EDLmEHJz0.net
10月とか遅いわ
明日にしてくれ
19: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 17:25:35.55 ID:yLKQhx0M0.net
南極側ならいいや
21: ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/ [NO]:2017/01/08(日) 17:25:54.89 ID:8XYuiBMX0.net
また来たの?
25: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/08(日) 17:26:59.42 ID:W5x1ZOxo0.net
あらゆる人工衛星や天体望遠鏡の死角からってのがすごいな
誰が信じるんだ
38: ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 17:29:48.82 ID:kj0XwuDy0.net
>>25
君の名は見た人は信じるかもな
26: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/08(日) 17:27:27.59 ID:sPvcckCy0.net
人類の計算で木星やら海王星の軌道が正確に計れるものなの?
352: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 21:06:09.15 ID:uEgaPu8r0.net
>>26
実際はまだ判明してない要素があって
宇宙船なんかもその都度距離を測定して
誤差修正しながら飛んでるとか
27: バズソーキック(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 17:28:07.02 ID:KIwMpMRM0.net
だいたいそんな近くに恒星あるなんて聞いてねーし。しかも惑星付きとか
33: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 17:28:47.48 ID:G7TQzSkl0.net
本当なら火星テラフォーミングが進行してるだろ
41: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/08(日) 17:30:27.49 ID:U/jhPgJT0.net
そういえばリンゴ農家の予言の人が見た地球のカレンダーは
そんなに続かないで終わっちゃうらしいなw
44: キャプチュード(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 17:32:04.55 ID:jQyCVgbuO.net
いろんな意味でビビルな
48: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/08(日) 17:33:03.64 ID:1RvYg4Au0.net
南極側に衝突するとして地球はどうなる
52: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/08(日) 17:33:35.55 ID:PnQRxOiO0.net
来たとしても核ミサイルで何とでもなるよな
アメリカと中国に任せとけばOK
322: クロスヒールホールド(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 20:30:53.26 ID:Z/SYEIj1O.net
>>52
地球の5倍なら無理だろ
54: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/08(日) 17:33:41.75 ID:En9oK5Dy0.net
おせーよ!いますぐ消滅しろ
55: フォーク攻撃(長屋)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/08(日) 17:33:57.71 ID:N7Vk31FX0.net
2020年東京オリンピックがあるから大丈夫に決まってる
56: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/08(日) 17:34:49.23 ID:P6bjYYK+0.net
南極ということはセカンドインパクトか
61: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/08(日) 17:35:26.90 ID:5s9CpdtL0.net
年金払わなくて済むのか、助かるわ。
76: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/08(日) 17:38:27.72 ID:KyVaZWgY0.net
NASAは「ニビルはインターネットの詐欺話だ。ニビルは存在しない」と声明を出している。この声明に対して、ミード氏は「人々がパニックに陥らないための嘘の声明だ」と反発しているが、一般人はミード氏よりもNASAを信頼するだろう。
326: クロスヒールホールド(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/01/08(日) 20:33:05.78 ID:Z/SYEIj1O.net
>>76
NASAが嘘つきなのもネット時代で分かってるけどな。
89: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/08(日) 17:40:26.64 ID:TuIh6nJ20.net
そんなでかい惑星なら重量の乱れで例え見えなくとも認識されそうだが
98: レインメーカー(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 17:42:40.75 ID:Pys2u5TF0.net
ニビルなんてもう否定されてんのにいつまで言ってんだよ
117: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/08(日) 17:49:19.87 ID:mE8IjCaD0.net
世界の終わりを体験するのが夢なんだ
期待はしないけどね
118: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/08(日) 17:49:51.10 ID:76wK1kPW0.net
>あらゆる人工衛星、天体望遠鏡の死角から向かってきているので、アメリカ航空宇宙局(NASA)も発見できないでいるのです。
んじゃ、何でぶつかるって軌道計算を出来たんだよw
125: フォーク攻撃(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/08(日) 17:52:37.55 ID:Li1ueHnS0.net
>>118
木星、海王星、冥王星の軌道が計算とずれているから
136: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/08(日) 17:55:51.02 ID:pAYND9Lj0.net
実際のところ太陽系の未知の巨大惑星や太陽連星説存在を唱える学者は最近増えてるね
未知の巨大惑星説の方は冥王星型惑星たちのいびつな軌道から計算してその存在を割り出しているからトンデモ説ではない。
137: アイアンクロー(岐阜県)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/08(日) 17:55:51.32 ID:rc5Q/dCO0.net
感覚的にはニビルに地球が衝突
150: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 17:59:22.03 ID:0UDcy2080.net
今度こそ信じていいんですよね!?
151: ラダームーンサルト(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/08(日) 17:59:46.64 ID:BgMb/7Ct0.net
なんでいつも平気で嘘つくんや
177: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/ [IT]:2017/01/08(日) 18:08:00.64 ID:GlRRhZ320.net
本当だったら空にでかい惑星が迫って来るのが見えるんだろ
凄い絶望感で頭おかしくなる人大量に出そう
180: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/08(日) 18:09:00.43 ID:VjrCY0T30.net
南極側に衝突って、どっから当たってもペシャッて全部潰れんだから一緒だろ
182: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/08(日) 18:09:16.70 ID:Qnf7AhXp0.net
何度目だよ
215: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 18:24:56.58 ID:I0YVsxA40.net
最後の晩餐考えとこ~
229: ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 18:35:24.85 ID:Xg4yPF2r0.net
NASAも人工衛星も天文台もキャッチ出来てないのになんでお前が知ってんだよw
246: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/08(日) 18:50:16.29 ID:y3CbbdCF0.net
おまえらよかったな
願いが叶って
252: 急所攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ [TW]:2017/01/08(日) 18:53:37.46 ID:iDAZoHwT0.net
NHKの巨大隕石衝突動画を思い出す
262: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 19:04:10.21 ID:EkBrNq1N0.net
まいじつまいじつ
とかなとかな
スプートニク
これオカルトサイトだから
263: キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/08(日) 19:04:53.62 ID:H9yz4GwP0.net
恒星ではなく、惑星なんだ。
確かに光っているわけじゃないから視認出来ないという理屈もわかる。
しかし親である恒星が見つからないのはどういう理由なんだ?
266: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/08(日) 19:05:55.00 ID:XpQ/R6vO0.net
>>1
惑星Xはあると思うけど、
衝突はないな。
274: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/08(日) 19:09:58.02 ID:soVbrGZj0.net
地球の5倍の大きさの天体が2017年10月に衝突する距離にあるのなら
肉眼でも確認できると思うんだがな?
314: レッドインク(愛媛県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 20:16:36.84 ID:pNZXJdjB0.net
>>274
死角にあるので見えません
302: パイルドライバー(家)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 19:51:37.86 ID:spoCfxfQ0.net
ノストラダムスは予言してないんですが それは
313: ジャストフェイスロック(北海道)@\(^o^)/ [NO]:2017/01/08(日) 20:14:51.71 ID:KoAnXFW/0.net
マヤの予言の次はこれか
この手の予言で人類が絶滅した試しがない
330: ビッグブーツ(宮城県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 20:34:51.85 ID:58I9dvE90.net
秋と年末と言う予言は絶対に外れることになっている
いままで全部がそう
331: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 20:36:14.10 ID:QJM/0E670.net
そんな大っきな星が今年の10月に衝突
するなら、今から肉眼でも見えるはずだが
333: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/08(日) 20:39:46.11 ID:IR0AkI+O0.net
ムーしか、信じない。
345: 栓抜き攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ [AT]:2017/01/08(日) 20:57:24.89 ID:rq9PLrjU0.net
基本的に恒星は連星として生まれるし、伴星があるのが普通
太陽にだけないとでもおもってたのか?
356: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 21:09:11.79 ID:4NPXSnrv0.net
>>345
全部の恒星が連星だと思ってるのか?
連星の方が多数派とはいえ孤立した恒星もそれなりにあるわ
まあ仮に太陽に未発見の伴星があったとしても後10ヶ月で地球の5倍の惑星が衝突なんてありえないけどなw
353: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 21:06:23.67 ID:AZvqmPCe0.net
こういうやつに何回ガッカリさせられたことか・・・
416: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/08(日) 23:08:45.59 ID:Ac6dGRXc0.net
それよりベテルギウスの超新星爆発はどうなった?
419: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 23:12:00.63 ID:fA0GO1oi0.net
>>416
あれは100年とか一万年とかのスパンだよ
明日爆発するかもしないし一万年後かもしれない
417: ハイキック(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 23:09:46.98 ID:2wKshvpK0.net
そんだけデカいのに死角で見えないってなんでやん
435: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/08(日) 23:40:37.50 ID:Ajn3kX6h0.net
今ニビルが視認出来ない位置にいるのに約一年で衝突するってどんだけのスピードで地球に迫ってんのよw
そんなスピードで来たら地球どころか太陽系が危ない
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1483863820
タグ: ニビル ホピ族 予言 神話 太陽 人類滅亡 衛星 オカルト