【地震予想】今年「震度7」の地震が起きそうな都道府県を挙げてけ
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:53:05.024 ID:RXQi9zTN0.net
和歌山
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:53:36.992 ID:LNjGHrMz0.net
高知県
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:53:56.405 ID:nx/tWnSR0.net
静岡
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:54:22.578 ID:XA1XuBUF0.net
秋田
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:54:59.907 ID:YUmwg0Vgp.net
最近平和だし北陸ぐらい狙ってきそう
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:57:52.366 ID:RXQi9zTN0.net
>>5
近畿~新潟は要注意や
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:56:33.741 ID:RXQi9zTN0.net
九州は動き尽くしただろうしな
やはり日本海東縁歪集積帯と東海トラフ、中央構造線断層帯と首都圏近郊はやばいわ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:56:41.687 ID:ch/Ra3hHd.net
茨城
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:56:53.076 ID:nwE0lqG/0.net
なし!w
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:57:00.923 ID:nNKFGsKr0.net
福岡
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:58:38.349 ID:RXQi9zTN0.net
>>9
福岡は2005年に動いたろ
あと1000年くらいは動かん多分
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:57:58.068 ID:Hhhrw4S30.net
四国のどこか
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 20:59:10.839 ID:352ZN9pnd.net
茨城最近やばない?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:00:09.050 ID:RXQi9zTN0.net
四国もやばいな
熊本地震の連携で中央構造線断層帯が動くかもしれぬ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:02:44.716 ID:RXQi9zTN0.net
茨城も霞ヶ浦直下に中央構造線通ってるからね・・・
霞ヶ浦と言えばタケミカヅチやし不吉やな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:03:06.349 ID:8W9sZMa80.net
瀬戸内海って津波の心配あるの?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:03:54.763 ID:RXQi9zTN0.net
>>18
普通にある
津波は回り込んでくる
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:05:19.097 ID:HfHwAhQN0.net
割と富山の立山周辺とか岐阜の乗鞍周辺とかヤバそうな気がする
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:09:42.586 ID:RXQi9zTN0.net
>>20
北陸から中部地方は不穏すぎるわ
中央構造線あり歪集中帯ありフォッサマグナありで不安定な構造すぎる
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:05:37.634 ID:ucdtIftW0.net
長野
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:06:03.394 ID:vPCtQbD9d.net
宮城がまた来そうで怖い
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:06:04.246 ID:RXQi9zTN0.net
地震調査研究本部の確率マップはあてにならんな
熊本地震発生前の熊本の地震発生リスク評価は低めだったし
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:06:32.685 ID:GlblyIqX0.net
トンキン
確実にトンキン
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:10:50.597 ID:RXQi9zTN0.net
>>24
まぁ発生周期的に役満ではある
次動くのは房総沖のトラフ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:07:14.361 ID:+DYs4Kog0.net
関西近辺に危険な予兆があるって
前にテレビで専門家が言ってなかった?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:12:00.276 ID:RXQi9zTN0.net
>>25
関西もやばいよ
地震空白地域ということで名指しされてるし
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:08:20.349 ID:y1vVE8CUd.net
東京だと思ってる
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:12:05.854 ID:Eq9uoSQz0.net
静岡辺り
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 21:12:22.643 ID:mUY2B1AiK.net
そろそろ東海か四国辺りでドカンとくるんじゃない?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484567585