【世界人口】現在、約73億人→2100年には112億人に…国連「地球がひしめくことになる」

screenshot_2015-08-09_12-46-52.jpg 
UN

国連が最新の世界人口予測を発表した。

 現在の世界人口が約73億人なのに対し、2050年までに97億人に増えると予測、昨年の予測を約1億5000万人上回る数字だ。さらに2100年には、112億人が地球上にひしめくことになるという。 

 人口の増加が最も大きくなるのはアフリカ、その後にアジアが続く。

 ただし、予測には幅がある。国連によれば、2050年の世界人口が94億人から100億人の範囲にある確率が80%とのことだ。ここでは「中位予測」という、将来の出生パターンは基本的に従来と大きく変わらないと仮定する計算方法が使われている。 

ナショナルジオグラフィック
全文はこちら

6:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 22:59:38.07 ID:XQSdtZ2F0.net

とりあえずウナギは絶滅するな 
その他魚介類もヤバイ 
牛肉も高級品で、豚鳥ぐらいしか一般人は食べられなくなるとみた

 

8:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:00:38.57 ID:RhNZqyQV0.net

その頃までに人間の適齢寿命が下がればいいんだけどな

17:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:09:16.65 ID:EBnosHtl0.net

日本人は益々マイノリティになるなw 
そのうちOSなんかも日本語でなくなるんじゃねw 

1億も居ない国なんてあらゆる面でシカトされるでしょ

23:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:14:04.92 ID:LMtiX2fH0.net

>>17 
それは無い 
現時点でイギリス、フランス、イタリアのような西欧の主要国の人口は 
日本の半分のたった6000万しかないのに、十分な存在感が有る

33:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:23:04.64 ID:EBnosHtl0.net

>>23 
存在感なんてないでしょw 
EUの主要国であってEUで固まっての存在感w 

極東の6000万の経済衰退した国なんて存在感もなにもないでしょ

18:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:09:29.61 ID:2zghimNY0.net

日本は少子化対策やってるけど、このまま少子化が進んだ方がいいのかもな。

19:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:10:31.05 ID:zQ25w6BS0.net

アフリカは間もなく20億に、いずれ30億まで増える 
中国は15億まで増えた後で失速、だが10億を下回ることはない 
インドはこれから10億を超えて世界に移民をだすようになる

131:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 18:18:41.15 ID:jQXd3GrM0.net

>>19 
インドは12億越えているんだが? 
じいさんは知識が古いな。

24:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:16:10.02 ID:L147Elkt0.net

戦争は地球の浄化作用だったんだよな

25:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:16:17.11 ID:4X4byTB20.net

WW2の頃は世界人口の3%が日本人だったのにな

30:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:21:53.34 ID:PecW347zO.net

産む奴は犯罪者だな

37:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:27:53.64 ID:rYm3FiDpO.net

空気と水と日光だけで生存できるように 
環境対応できるようになれるかな

43:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:32:44.88 ID:7usTAivzO.net

その前に核戦争で人類滅亡してるわ(笑)

54:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:49:13.04 ID:RFipmcM70.net

結局人間も自然には勝てんわな 
キャパオーバーになると自滅する 
淘汰される 
動物と同じ

56:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:53:41.01 ID:hbMIvHBp0.net

日本の総人口は8900万から9100万が適正

59:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 00:00:21.42 ID:ye9zOvpk0.net

地球に人口100億は無理 
貧困、資源、食料、環境 必ず戦争になる

62:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 00:04:05.98 ID:iPLSlDDX0.net

先進国は人が減って発展途上国が人が増える 
支援するほうが減ってるのに負担になる方が増えるんだから世界は歪になるよな 
ここは一回リセットが必要なんじゃないかね

72:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 00:12:51.59 ID:/JTewgeC0.net

>>62 
日本の隣国4つは発展途上国のまま少子化になっているんだが 
それも先進国より早い人口減少

71:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 00:11:25.86 ID:9oQNgJy90.net

もし地球に感情があれば、人口を減らそうとするだろうね

75:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 00:14:56.24 ID:BzppT+fF0.net

112億どころか人る全滅してると思うけど 
あと百年以内に核戦争が起きないわけがない

87:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 00:41:00.33 ID:7s1Qtwmb0.net

どんなに人類が栄えて繁殖した所で 
どこかで火山は必ず破局噴火を迎える 
いつか必ずこれだけ絶対避けられないそうだ 

YellowStone1発でスッキリするだろう

94:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 01:22:57.86 ID:Ks8MVa6S0.net

食料争奪の戦争不可避 
農業なんて儲からないから、誰もしたくない 
これから生産量は減ると思うから、余計に悲惨だよな

95:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 01:26:38.91 ID:vO8cusqZ0.net

仕事はなくなり、食料や資源は枯渇し、CO2濃度上昇による気候変動、 
人類は生きていけないと思うけどね。 

俺らの時代が事実上、人類が繁栄を享受した最後の時代となる。

102:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 04:03:07.23 ID:mwC1zYGU0.net

一千万人の支配者層と 
百十二億の奴隷になるんだろうな

112:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 10:04:38.45 ID:wQXsr0+g0.net

子孫繁栄が世界中の願いだから仕方ない

114:名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 10:07:31.53 ID:j6bFlXiY0.net

地下水が枯渇して食料が作れなくなりそう

 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438955710

 

タグ: 国連 人口問題 食糧問題 地球 人口爆発