【アリューシャン】アラスカで火山が噴火…一時、警戒レベルを最高水準に引き上げ

BogoslofIsland.jpg 
ボゴスロフ島

米アラスカ火山観測所によると、アラスカ州アリューシャン列島のボゴスロフ島で20日、爆発性の噴火が発生した。

ロイター
全文はこちら

6:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:19:59.81 ID:r9IMBQiY0.net

富士山まだぁ

12:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:21:27.36 ID:VxWRxDs30.net

いよいよ 
地下からなんか出て来るんだな

13:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:22:13.34 ID:E/wqdhTS0.net

こりゃクリスマス前に人類滅亡とかありそうだな 
モンスト10万課金してガチャ回して終わろう

20:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:24:33.86 ID:3Weo8iI/0.net

>>13 
マグネター星雲がうんたらかんたら

14:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:23:04.52 ID:71fH6xnL0.net

うわああああ 
これはヤバイ

19:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:24:25.57 ID:ht9XWaIQ0.net

アラスカでもアリューシャンかよ。 
地球儀ないとよくわからん。

23:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:25:17.44 ID:Jx+KwEryO.net

なんたら星震とかのセイ? 
クリスマスに人類滅亡来たこれ

27:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:26:12.21 ID:HdQJU1ws0.net

マヤ暦が途切れた理由か

29:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:26:25.48 ID:j7oF4Wml0.net

つぎ北海道がやばいんかな?

32:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:26:34.37 ID:/3k79Tgh0.net

クリスマスまでのM10の地震がどうとかいうのと関係あるの?

38:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:29:19.82 ID:Ls94tm1T0.net

はじまったな・・・

40:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:29:39.20 ID:EDo/RZeS0.net

次はどこかなー

42:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:30:23.01 ID:7CtBzjVz0.net

山体崩壊で大津波ー!と思ったけど 
西ノ島みたいな島だな

43:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:30:40.55 ID:mhwWhza80.net

そろそろロシアのスーパープルームが…

49:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:33:39.55 ID:s1uF+gUD0.net

これ珍しいの?

55:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:35:03.62 ID:5MGNo2XC0.net

       zzzzz.... 
  / ̄ ̄\ 
/ -ω-`   \すやすや

57:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:35:47.69 ID:DHETmKMr0.net

サーモンがびっくりして高騰しそうだな・・(´・ω・`)

62:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:40:17.73 ID:ci1V90UzO.net

この数十年でM9クラスの地震があったのは 
アラスカ、アリューシャン、カムチャッカ、岩手~茨城沖。 
千島列島~青森沖は挟まれた空白地帯だね。

104:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:14:51.93 ID:O2LNxarY0.net

>>62 
やめてー!

 

67:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:42:06.97 ID:uUNioKT70.net

いよいよか

75:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:46:58.46 ID:N6vMGTeQQ.net

ヤバいな 
地球規模で天候に影響出るな

77:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:47:51.55 ID:dreKqWywO.net

このところ北海道北西沖が妙に怪しいんだよなあ 
たまに留萌が揺れてるし 

まあ東日本アウターライズ大型とか関東直下型とか南海トラフとか 
気にし始めたらどうしようも無くなるから気楽にいきましょうポレポレ

82:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 21:52:07.25 ID:lldy41iU0.net

今月中に来そう?

85:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:03:55.62 ID:4Qu7O5HK0.net

北海道で鮭が不漁なのは、この噴火の前兆だったのか

86:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:04:09.52 ID:mYLhJR520.net

国後も大噴火したら良い

91:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:08:25.96 ID:DRulc1rP0.net

>その後、火山活動は収まったもよう 

じゃあ いいじゃんw

95:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:10:53.43 ID:6nY/lRmE0.net

>>91 
たった1日で収まったのかw

94:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:09:44.65 ID:7pxnTh1E0.net

そんなしょっぱい噴火などどうでもいい。 
カルデラ噴火はどうした? 
地球全体で見たら百年に一度はあるはずだろ。

117:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:32:21.26 ID:uLWLYfXF0.net

次はカムチャッカ半島の火山噴火がありそうだね

118:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:32:43.32 ID:VUXR7dLH0.net

アラスカも火山多いからな 

参考に20世紀最大の噴火は1912年のアラスカ、カトマイ火山 
20世紀の前半だから、あまり記録にも記憶にも残ってないけど、 
フィリピンのピナトゥボ山の2~3倍の噴火だった

119:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:33:09.85 ID:j+alrbVL0.net

アラスカってそんなに人がいないイメージだな 
わからんけど

123:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:49:15.03 ID:vJ1a6BBo0.net

>>119 
人いないねえ 
ってか一定期間居住しているとそれだけで金もらえるんじゃなかったっけ? 
そんな記事を昔読んだような記憶あるけど

121:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:45:00.41 ID:zdjDPT3j0.net

誰だよ、アラスカなんかでバンバンして来たの

122:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:47:30.03 ID:f699u9bJ0.net

火山活動は収まったけど、警戒レベルは最高水準てことか? 
破局噴火とかきたらヤバそうだろ

131:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:57:58.87 ID:RfGVcoOt0.net

今年のクリスマスは最期のクリスマスらしい 

ソース 法王、英国女王

137:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 23:12:47.90 ID:1DM3tXXm0.net

北米プレートから千葉東方沖コースだな 

鳥島近海あたりで揺れたらいよいよ現実味を帯びてくるぞ

145:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 23:43:50.90 ID:jZysX5PA0.net

地球おわた

148:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 23:45:47.90 ID:4htr9P6K0.net

富士山と浅間山も頑張っていただきたい。

149:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 23:48:34.94 ID:mhavMutc0.net

NZの法則 
2011 214クライストチャーチ地震 
     311東日本大震災 
2016 クライストチャーチ最大余震 
     4/14 4/16熊本地震震度七連発 

2016 11/13NZウルトラスーパームーン地震M7.8 
     11/22福島地震津波警報M7.4 

2016 12/17パプアニューギニアM7.9 
     12/2XアウターライズM9東北再壊滅予定津波30メートル 
            本州全火山一斉噴火予定 
震度5以上は一ヶ月周期継続中 
前回は1122福島震度5 
前々回は1021鳥取震度六 

いよいよ今週は今年最後にして最大運命の大地震週間だwww

154:名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 23:58:26.24 ID:Ztu7Msgm0.net

環太平洋がヤバい

158:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 00:38:18.16 ID:EprwwYPO0.net

これからもう一段でかい噴火が起きる可能性もあるわけだな。

161:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 01:28:19.46 ID:nhjeVv4M0.net

空からきょうふの大王がなんたらかんたら

159:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 00:43:08.58 ID:J2Xv9AuS0.net

あ~これは… 
俺が前向きに頑張り始めたときは決まって大災害や戦争が起こる 
噴火したのはちょうど俺が脱引きこもりをして働き始めた日だよ 
しかも就いたのはブラックではないんだが日報にネガティブなことは一切書いてはならないとされてるくらい常にポジティブに考えることを要求されるところだ 

みんな破局が来たらゴメンなー

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482322580

 フォローする

Alaska AVO @alaska_avo

@alaska_avo Index map showing location of http://www.avo.alaska.edu/images/image.php?id=103411 …

タグ: アラスカ アリューシャン 地震 火山噴火 環太平洋火山帯