【極道集中】首都直下地震がいつか来るのになんで東京都から人を避難させないの?

tokyo8754878.jpg

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 05:42:14.288 ID:CrMqD/M20.net

地震が起きてから避難させたら余計混乱するだろ

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 05:52:32.527 ID:CrMqD/M20.net

実際起こったらお前ら最初から避難させとけばよかったのにって言うだろ?

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 05:53:13.978 ID:O/XHCR8oa.net

東京一極集中の状態で首都直下地震起きたら楽しいことになりそう

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 05:54:55.758 ID:CrMqD/M20.net

>>5 
この一極集中の中で地震が起きたらやばいよな? 
誰もが予想できることなのになんで避難させないんだ?

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 05:59:46.527 ID:pnwYMDz3d.net

お前それ国会議事堂の前と渋谷でいいから叫んでこいよ2時間くらい 
じゃあ今からすぐ避難します!! 
って奴が何人いると思う?

 

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:06:46.055 ID:CrMqD/M20.net

>>7 
実際東京でチラシ配った事あるけど配られた人はみんな検討してたよ

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:09:13.955 ID:S3tjBgO70.net

保険で大阪とかに拠点を移す準備をしてないとしたらバカだと思う 
まぁ東京に住んでないから正直混乱しようが知ったこっちゃないが

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:13:01.880 ID:CrMqD/M20.net

>>9 
準備だけじゃなくてもう今のうちに引っ越しといた方がいいと思うぞ

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:09:23.163 ID:BEHyO5YLr.net

首都直下地震って江戸地震やら定期的に来てるから身構えだけはしといたほうが良いよな

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:14:07.440 ID:CrMqD/M20.net

>>10 
身構えてても東京にいる限り被害は受けるんだから意味無いだろ 
今のうちに関西に引っ越しとかないと

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:10:29.728 ID:MpIhw6GyM.net

子供かよコイツ

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:15:41.015 ID:CrMqD/M20.net

>>11 
実際起きたらお前らも子供みたいに「最初から避難しとけばよかったんだよ!」って言うんだろ?

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:15:12.686 ID:QQa5FsUl0.net

関西東海もでかいのあるだろ

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:17:56.377 ID:CrMqD/M20.net

>>15 
関西は直下地震は来ないだろ

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:16:08.579 ID:Bjf3sjBC0.net

関西に引っ越す→南海トラフ巨大地震 
東京に居る→首都直下型大地震 
中部地方に引っ越す→超東海地震 
北海道に引っ越す→十勝沖大地震

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:17:43.593 ID:Bjf3sjBC0.net

ちなみに超東海地震ってのは 
1700年に一度起きる 
通常の3倍規模の大きい東海地震の事な

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:21:13.348 ID:Bjf3sjBC0.net

直下にこだわらず避難するなら 
岐阜がよろし

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:21:44.453 ID:qHqKoofa0.net

どうやって避難させんの? 
いつまで避難させんの?

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:24:05.478 ID:CrMqD/M20.net

>>26 
首都直下地震が来るまで避難させる

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:25:41.134 ID:qHqKoofa0.net

>>29 
どうやって? 
地震が何十年も来なかったらその地域はどうやって建て直すの?

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:29:36.962 ID:CrMqD/M20.net

>>33 
立てなおす必要は無い 
人がまったくいない田舎も存在するから問題なし

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:33:30.159 ID:qHqKoofa0.net

>>37 
その理論もよくわからんけど 
いい加減どうやって避難させるのか教えてくれよ

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:35:47.746 ID:CrMqD/M20.net

>>41 
首相が避難命令を出せばいいだろ

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:36:49.882 ID:X0DXuQ/y0.net

>>43 
お前と違ってみんな忙しいんだよ

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:39:30.011 ID:CrMqD/M20.net

>>44 
いや俺は大阪で公務員として働いてるぞ

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:22:00.512 ID:7y0PrulNM.net

何でそれがわかってるのに避難しないの? 
まずそれを問いたい

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:24:24.761 ID:CrMqD/M20.net

>>27 
来るのがわかってるのに避難しないって謎だよな

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:23:14.758 ID:Bjf3sjBC0.net

>>27 
金と職を失うからだろ 
金があれば誰でも避難してる

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:25:27.415 ID:CrMqD/M20.net

>>28 
いや金がある奴も避難してないぞ 
首相とか

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:25:30.150 ID:7y0PrulNM.net

>>28 
避難させても同じだろ? 
まさか国が全部面倒見てくれると思っちゃった?

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:28:10.342 ID:CrMqD/M20.net

>>32 
いや金がある人も避難してないのが問題 
せめて金がある奴だけでも避難すべき

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:26:45.815 ID:O/XHCR8oa.net

まともな思考できるやつなら東京に住もうなんて思わないよ

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:32:15.500 ID:O/XHCR8oa.net

最近なんかのアンケートで知ったが、東京に住む人の3割くらいは 
仕事があるから住んでるだけでむしろ東京に住みたくないんだってさ

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:34:46.512 ID:CrMqD/M20.net

>>39 
いやだから東京以外のところに会社を移せばいい

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:45:05.326 ID:14K8Ftkg0.net

いつか直下地震がくるから誰も住むなってアホか 
いつか地震が来るなら被害を低減するように対策をとるのが正解だろ

50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:57:19.277 ID:CrMqD/M20.net

>>46 
低減させる方法って何かあるの?ないだろ? 
それなら避難させるしかない

48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:49:53.379 ID:XULhjeva0.net

日本の場合、地震だけじゃない災害がいっぱいあるんだけど・・・

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/28(月) 06:56:19.028 ID:CczbKXsEd.net

東京だけど行政から分厚い災害マニュアルの本郵便で届いてたな 
金掛てんなぁと思うけど読む気にならない

 

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443386534

 

タグ: 首都直下地震 巨大地震 災害 防災 一極集中 まとめ