【安全地帯】地震、噴火、津波、竜巻とかと「無縁な場所」って地球上にあるかな?
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:52:07.91 ID:3pcgwLvx0.net
自然災害とは全く無縁な場所知ってたら教えてクレメンス
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:52:07.22 ID:+CNRO4YYp.net
どこまでの高さを地球としますか?
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:52:49.07 ID:3pcgwLvx0.net
>>2
8,848m
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:52:36.43 ID:Bucb+2Fr0.net
南極とかどうなの
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:53:30.81 ID:3pcgwLvx0.net
>>4
雪があるやん
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:53:29.52 ID:C4wHYwFFd.net
岡山県の北部
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:54:03.78 ID:3pcgwLvx0.net
>>6
火山噴火起きたらあかんやん
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:53:46.41 ID:SUq57N4bd.net
ノルウェーかどっかの放射性物質廃棄場
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:54:03.33 ID:N+hmfbF90.net
アフリカのボツワナにあるテニャンバラってとこは災害がまったくないところらしいな
高校の地理でやったわ
12:牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE :2017/02/19(日) 22:54:07.80 ID:zG+HSaS20.net
広島とか
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:54:34.00 ID:SUq57N4bd.net
>>12
芸予地震
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:54:21.56 ID:Bucb+2Fr0.net
雪を災害と言ってたら何も出来なくね
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:55:23.64 ID:3pcgwLvx0.net
>>14
大雪とか雪崩とか
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:54:51.06 ID:3pcgwLvx0.net
日本で自然災害と無縁な場所はないで
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:55:16.36 ID:57aAw8Ae0.net
マジレスするとハワイ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:56:35.98 ID:uOvEF9jz0.net
>>18
火山あるやん
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:55:19.75 ID:YZD6xwz70.net
まあサハラ砂漠の真ん中あたりは地震も起きんし海から遠いし山もねえし雲もできんから竜巻もないわな
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:55:53.10 ID:sLiPW4prM.net
そら地球上で災害と無縁な所とかマントル付近しかないわな
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:56:38.22 ID:thKJWx0y0.net
北朝鮮
白頭山が噴火しない限り
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:57:25.24 ID:3pcgwLvx0.net
>>23
噴火するおそれがあるならアウトや
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:59:03.28 ID:SUq57N4bd.net
>>23
毎年水害で支援ねだっとるやんけ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:59:52.94 ID:thKJWx0y0.net
>>34
川下に住まなきゃええやろ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:57:05.04 ID:MHO7Q0WP0.net
大正義札幌
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:57:51.79 ID:3pcgwLvx0.net
>>25
北海道にいくつカルデラあると思ってんねん
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:59:30.28 ID:MHO7Q0WP0.net
>>31
札幌と北海道が同じくくりならもう全部地球というくくりでくくれや
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:00:36.88 ID:3pcgwLvx0.net
>>37
道内でカルデラ噴火起きたら札幌終わりやで
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:57:10.27 ID:aqiwqja60.net
岡山
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:57:10.37 ID:qWc0IPZla.net
モンゴルの平原とか
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:57:44.02 ID:L96SbYqV0.net
沖縄って案外災害ない
台風くらいか
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:59:41.15 ID:3pcgwLvx0.net
>>29
津波が起きる可能性もあるやろ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:57:46.42 ID:aqiwqja60.net
戦争してるとこが一番災害ないやろ
長い間戦争できる理由や
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:58:12.93 ID:6GMBlp0A0.net
地味に山口県
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:58:54.71 ID:3pcgwLvx0.net
>>32
カルデラ噴火起きたらアウトやで
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:59:08.90 ID:SuTaGjkHp.net
世界最古の木造建築物が残る奈良
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:01:00.68 ID:5uZSSm1N0.net
京都ないやん
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:59:20.78 ID:41REXuJQ0.net
スンダランド
なお水没
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:59:58.55 ID:Bucb+2Fr0.net
なんかモンゴルあたりって平和そうじゃね
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:01:08.71 ID:Ow6G0VXTM.net
>>41
あそこ地震ヤバイの知らんのか?
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:01:21.30 ID:41REXuJQ0.net
>>41
竜巻多そう
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:00:25.62 ID:4SOpik/y0.net
ガダルカナル島ええぞ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:00:41.12 ID:bF95msva0.net
巨大隕石が落ちてきたら陸地は全部津波に襲われるからな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487512297
タグ: 災害 地球 地震 噴火 津波 竜巻 台風 天気 気候変動