世界人口・ランキング 【世界人口白書】 (2016年)

*一部2015年度以前の国が含まれている場合があります。2015/5月17日修正しました。

 

この記事に関するお問い合わせ

【世界人口白書(2014年)】

 

 

【世界の人口】72億 7552万 100人 (リアルタイム)

出典世界の人口

世界の人口ランキング

出典世界の人口ランキング - 世界経済のネタ帳

世界の人口 国別ランキング・推移(国連)

出典世界の人口 国別ランキング・推移(国連) - Global Note

(人口) (GDP) (首都) (面積)

【1位】 中国 (13億6782万人)

 

出典ja.wikipedia.org

中華人民共和国 - Wikipedia

・首都:北京 
・最大の都市:上海 
・2015年GDP:10兆9828億ドル (2位)
・一人当たりGDP:7990ドル(世界76位)

・2014年GDP:10兆3800億ドル
・2013年GDP:9兆4690億ドル
・2012年GDP:8兆2500億ドル(2位)
・2012年1人あたり 9,146ドル
・通貨 元 (CNY)
・面積 総計 9,596,960km2(3位)

中華人民共和国中華人民共和国

【2位】 インド  (12億5970万人)

 

出典ja.wikipedia.org

インド - Wikipedia

・首都:ニューデリー
・最大の都市:ムンバイ 
・2015年GDP:1兆8157億ドル(世界7位)
・一人当たりGDP:1,617ドル(世界144位)

・2014年GDP:2兆1480億ドル
・GDP(2013年):1兆9,728億ドル(10位) 
・1人あたり:4,060ドル
・通貨:インド・ルピー (INR)
・面積 総計:1,919,440km2(15位)

インドインド

【3位】 アメリカ合衆国  (3億1905万人)

 

出典ja.wikipedia.org

アメリカ合衆国 - Wikipedia

首都:ワシントンD.C.
・2015年GDP:17兆9470億ドル (世界1位)
・一人当たりGDP:5万5805ドル(世界6位)

・2014年GDP:17兆4181億ドル
・2013年GDP:16兆7680億ドル
・2012年 GDP:15兆6533億ドル(1位) 
・1人あたり49,802ドル 

・通貨:ドル (USD)
・面積:総計 9,628,000km2(3位)

アメリカ合衆国アメリカ合衆国

【4位】 インドネシア  (2億5149万人)

 

出典ja.wikipedia.org

インドネシア - Wikipedia

・首都:ジャカルタ
・2015年GDP:8589億ドル (世界17位)
・一人当たりGDP:3,362ドル(世界119位)

・2014年GDP:8890億ドル (16位)
・2013年 GDP:8,703億ドル(16位) 
・1人あたり:5,214ドル

・通貨:ルピア (IDR)
・面積:総計 1,919,440km2(15位)

インドネシア

【5位】 ブラジル  (2億0277万人)

 

出典ja.wikipedia.org

ブラジル - Wikipedia

・首都:ブラジリア 
・最大の都市:サンパウロ
・2015年GDP:1兆7725億ドル ↓ -2(9位)
・一人当たりGDP:8670ドル(世界74位)

・2014年GDP:2兆3530億ドル 
・2013年 GDP:2兆2,460億ドル(7位)
・1人あたり:14,987ドル
・通貨:レアル (BRL)
・面積:総計 851万1965km2(5位)

ブラジルブラジル

【6位】 パキスタン  (1億8629万人)

 

出典ja.wikipedia.org

パキスタン - Wikipedia

・首都:イスラマバード 
・最大の都市:カラチ
・2015年 GDP:2699億ドル(41位)
・一人当たりGDP:1,450ドル(146位)

・2014年 GDP:2512億ドル(44位)
・2013年 GDP:2,387億ドル(45位)
・1人あたり:3,149ドル
・通貨:パキスタン・ルピー
・面積:総計 803,940km2(34位)

パキスタンパキスタン

【7位】 ナイジェリア  (1億7394万人)

 

出典ja.wikipedia.org

ナイジェリア - Wikipedia

・首都:アブジャ 
・最大の都市:ラゴス
・2015年 GDP:4902億ドル(24位)
・一人当たりGDP:2743ドル(130位)

・2014年 GDP:5684億ドル(22位)
・2013年 GDP:5218億ドル(23位)
・1人あたり:5746ドル
・通貨:ナイラ (₦) (NGN)
・面積:総計 923,768km2(31位)

ナイジェリアナイジェリア

【8位】 バングラデシュ  (1億5822万人)

 

出典ja.wikipedia.org

バングラデシュ - Wikipedia

・首都・ダッカ 
・最大の都市:ダッカ
・2015年 GDP:2057億ドル(46位)
・一人当たりGDP:1,287ドル(154位)

・2014年 GDP:1730億ドル(57位)
・2013年 GDP:1413億ドル(59位)
・1人あたり:2,080ドル
・通貨:タカ (BDT)
・面積:総計 14万4000km2(91位)

バングラデシュバングラデシュ

【9位】 ロシア  (1億4370万人)

 

出典ja.wikipedia.org

ロシア - Wikipedia

・首都:モスクワ 
・最大の都市:モスクワ
・2015年GDP:1兆3247億ドル ↓-2
・一人当たりGDP:9055ドル(世界69位)

・2014年GDP:1兆8570億ドル ↓(10位)
・2013年GDP:2兆968億ドル(8位)
・1人あたりGDP:24,298ドル 
・通貨:ロシア・ルーブル (RUB)
・面積:総計 17,075,200km2(1位)
※ロシアは人口は別にして2年前に比べGDPも一人当たりGDPも半分以下の

激減しているのは深刻に感じる。

ロシアロシア

【10位】 日本  (1億2706万人)

 

出典ja.wikipedia.org

日本 - Wikipedia

・首都:東京都 
・最大の都市:東京都区部(23区を一つの自治体と見なす場合 )
・2015年GDP:4兆1232億ドル(3位)
・一人当たりGDP:3万2486ドル(世界26位)

・2014年 GDP:4兆8460億ドル(3位)
・1人あたり:38,053ドル
・通貨 円 (JPY)
・面積 総計 377,961.73km2(62位)

日本日本

世界の排地的経済水域ランキング 【世界第6位】の日本!!

出典図録▽海洋国日本:世界の排他的経済水域面積ランキング

一位 アメリカ

二位 フランス

三位 オーストラリア

↑超大国

四位 ロシア

五位 カナダ

六位 日本

七位 ニュージーランド

八位 イギリス

九位 中国

十位 ブラジル

11位 チリ

12位 ポルトガル

13位 インド

14位 アルゼンチン

15位 マダガスカル

 

日本は土地面積は人口のわりには国土が小さな島国ですが領海が

世界的にもかなり広い国です。

これが日本が密かな資源大国になるかもしれないと言われている理由です。