ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行   作者:星崎崑   163/164

第163話 ダイヤモンドは永遠の香り

 

 戦いは終わった。
 俺の手には、さっき大精霊からもらったダイヤモンドの指輪。
 そして、いつのまにかドレス姿になったディアナの前に立つ。
 ディアナの鎧は、純白のドレスの上に着ける『姫騎士』仕様だったから、鎧を取ればドレスそのものになるのだ。

 呼び名ってのは案外すぐには変えられないものだ。
 でも、結婚するとなれば、さすがにご主人さまは変だろうな。

「本当はヒトツヅキが終わってからって思ってたけどさ。大精霊も気を利かせてくれたから、ここで結婚式をやるぞ。本物の神様の前でやれることなんか、そうないからな」

「はい。うれしいです、大精霊も……ありがとう」

「ふふ、礼を言いたいのは私のほうですよ。……私はこの瞬間を、生まれてからずっと……ずっと、待ち望んできたのですから」

 神……正確には、すべてのAIは「かぐや」をベースにして作られているらしい。
 つまり、この神、大精霊もベースはかぐやなのだ。
 大精霊が言う「私自身であり、私の娘であり、私の親である」というのは、そういうわけなのだ。

「では……」

 ディアナの左手を取り、その白く細っこくシミひとつない綺麗な指へ指輪を通す。

 ディアナは俺の指へ指輪を。お互いの薬指へ。
 さすがは大精霊からの贈り物、サイズもぴったりだ。
 薬指にはまった指輪を目の前で眺め、はにかむディアナを見て、胸が熱くなる。

 しっかし、まさか、本当に異世界で結婚することになるなんてな。
 両親に怒られそうだな。

「じゃあ、せっかくだから大精霊に祝詞を唱えてもらおうか」

 結婚式だから、もう一度ちゃんと誓いを立てるべきだよね。
 大精霊の無駄使い……いや、有効な使い方か。
 せっかく神が仲立ちをしてくれるのだ、神父の役目をやっていただこう。

「ふふ、いいでしょう。さあ、みなさんも二人を祝福してください」

 大精霊が、いまだに茫然としているみんなに声を掛ける。

「な、なな、なんで結婚式になっちゃってるのー???? ゆ、指輪も交換してるし!」
「ほら、妬かないのベッキー。まだチャンスはあるわよ」
「主どのぉおお! 次はマリナの番でありますよー! マリナとだって約束したんでありますからね!!」
「ディアナさま、すっごく綺麗です!」
「本当に綺麗だ。うらやましいよ」
「こんな……こんな場所に立ち会うことができるなんて……今日は神官人生最良の日です」

 みんな、いまいち状況を飲み込めてないようだが、それでも笑って祝福してくれている。
 大精霊が、輝く羽を震わせて祝詞を唱える。

「それでは……。『健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも。富めるときも、貧しきときも、これを敬い、慰め、助け、その命果つ、その先まで、愛を守り抜くことを、ここに誓いますか?』」

 ふたりで頷きあって、
「誓います」
 そう宣言した。

「では、誓いのくちづけを」

 大精霊の言葉で、俺はディアナと向き合った。
 さっき、一度してるから二度目だが、あの時はほとんどドサクサだったからな。

「ディアナ。これからもいろいろあると思うけど、よろしくな」
「こちらこそ、よろしくなのです。これで、私が正妻! なのですよ?」
「しょっぱなから懐が深いなぁ」

 そして、触れるだけのくちづけ。

 ふたりは幸せなキスをして、末永く幸せに暮らしましたとさ。
 そんな、物語のハッピーエンドみたいに、人生は簡単じゃないだろう。
 だけど、ふたりで、いや、みんなできっと幸せに生きていける。
 そんな確信が得られる、そんなくちづけだった。

 みんなからの祝福の言葉が飛ぶ。
 ディアナは人間になって、俺と正式に結婚した。
 大精霊の話では、もう人間と同じように歳を取り、寿命で死ぬのだそうだ。
 種族としてはハイエルフだが、もうハイエルフとしての特例も消滅するのだという。
 そして、ハイエルフはディアナの代で終わり。俺とディアナとの間に子どもができたとしても、それは決してハイエルフにはならないのだとか。

「それと、鏡の制限を一部解除しておきましょう」
「えっ? それって」

「はい。あなたの奥さんになる者と、その子供たちは通過できるようにしておきます。さらに、オマケで自動修復機能も付けておきましょう。割れるたびに、夢幻の魔導士とセレーネに頼むのも大変ですからね」

「そういえば、鏡の修復のこと、大精霊も知ってるんですね」

「それがこの世界の歴史ですからね。当然知っておりますよ。正確には、この世界の歴史になった……のですが」

「な、なるほど……」

 難しい話だ。とにかく、これからは鏡を通過できるようになるのだそうだ。

「そういえば、どうしてあの鏡って、人によって見え方が違ったんです?」

「万が一、因果が繋がる前にあちらの世界へ渡られてしまうとマズい者……例えばディアナには、かなり厳重なプロテクトを掛けていましたから、その影響でしょう。……ふふ、夢幻の魔導士とセレーネにはしてやられましたからね」

「それでは、ディアナ、アヤセ・ジロー。そしてみな。
 大いなる運命に導かれ、因果は繋がりました。
 これからの世界をどうするかは、あなたがたにゆだねます。
 私は人造の神。人による人のための神。
 いつまでも、いつまでも見守っています。
 そろそろお別れです。
 健やかにあれ。
 ――愛はとこしえに甘美なり」

 大精霊は淡く笑って、大気に融けるように黄金色の輝きを残しながら去っていった。

 委ねられても、普通に思ったように生活する以外にはないのだが、それも含めて自由にやれってことなのだろう。

「なんだか激動のヒトツヅキだったな、ほんと」
「私も……まさか、大精霊が顕現なさるとは思ってもみなかったのです」
「ふ、ははは。俺はありえると思ってたよ」

「マリナとも結婚式して欲しいのであります! 主どのぉ! マリナもがんばって戦ったでありますし!」
「あ、ああっ、わたしっ、わたしだって結婚してほしいんですけど!」
「ほら、ベッキーテンパらないで」
「ちょっと! 私が新婚なんだから、あなたたちは何日かおとなしくしているのです!」

 マリナとレベッカさんとディアナにもみくちゃにされる。
 なにげにレベッカさんにもプロポーズされてしまった。

「もちろん、マリナとも、レベッカさんとも結婚しますよ! みんな大好きだー!!」

 新婚なのに、最低なことを叫びながら、俺の初めてのヒトツヅキは終わった。
 たくさん用意してあった料理は、そのまま披露宴の料理となって、ドンチャン騒ぎは次の日まで続くことになる。
 ヒトツヅキが終わったら、せわしなく冬の準備をするのだという。

 ――ここまでが、俺とディアナの特別な物語。

 二人は幸せなキスをして、末永く幸せに暮らしましたとさ。
 

 

 

 

 

 

ペタしてね