7. マクロ世界とミクロ世界との比較 - Infinity in a Speck 

 

FRACTAL COSMOLOGE

 

 

 

 塵の中の無限宇宙
 10の30 の謎
 フラクタル宇宙論
 推薦文
 著者紹介
 記事スクラップ
 推薦サイト
 Books
 e-mail
 Home

 

-1- 細胞の半径 : 宇宙の半径 
= 25ミクロン : 150億光年
= 25 x(10の-9乗)km : 1.42 x(10の23乗)km
= 1 : 5.68 x(10の30乗)

-2- 原子の半径 : 銀河の半径 
= 1オングストローム : 3万光年
= 1 x(10の-13乗)km : 2.84 x(10の17乗)km
= 1 : 2.84 x(10の30乗)

-3- 原子核の半径 : 銀河核の半径 
= 1 x(10の-13乗)cm : 0.33光年
= 1 x(10の-18乗)km : 3.27 x(10の12乗)km
= 1 : 3.07 x(10の30乗) 

 

(レベル4肺胞大宇宙半径470億光年)

 

1.人類が抱く2つの疑問
2. 仏教の宇宙観
3. 観世音菩薩の身長を計算する
4. フラクタル構造
5. フラクタル構造が持ち合わせている特性
6.“仏(ホトケ)が自分の中にある”という教えの意味
7. マクロ世界とミクロ世界との比較
8.細胞、即ち宇宙
9.空間が異なれば時間も異なる
10. 原子の1回転と銀河の1回転との比較
11. この驚くべき符合!
12. 再び10の30乗の倍率

13. 無意味な存在などはない

 

 

 

 

ペタしてね