「おっさんがオートキャンプしてたら、何故か異世界でキャンプする羽目になった」
作者:トワイライト 第1章 エルミア編
人間ディスポーザーのような企業社会で磨り潰されたおっさんの末路。季節はずれのオートキャンプに行った先でどうした事か、次元の隙間から異世界に行く羽目に。無謀な若者と違って、用意周到で慎重な異世界ライフ。次元を越えた際に手にしたチートスキルも手にした。
小説になろうさんとアルファポリスさんとツギクルさんに登録。11/24に700万PVまで到達しました。応援ありがとうございます。
五〇代前半 過労死寸前廃人引退46才(七年後)宝くじ8億円的中
世界最高級中古キャンピングカー1000万円買わず(改前後不明)
1ランク落ち購入(ランド)?○○クルーザー?800万円。普通でなく毛色の変わったところがなんとなく気にいった。生産中止間際の車だが、物好きな客からの注文が途切れないので国内だけはかろうじて販売が継続している。アメリカ向けに販売されたのが10年前、国内でも6年か。打ち切り間近。『キャンプシステム百日分余裕食料その他一か月予定?準備万端後』山奥高額売店通常絶対買わないのに大人買い・・
【セブンセンス第七感予知予感衝動】 買物編 199411未知との遭遇冒頭コンディション
+スナック菓子が4つ。カップ麺が4つ。ガムが1個。キャンデーが4個。蜂蜜1本。
蚊取り線香・防虫スプレー・殺虫剤。カップスープに魚肉ソーセージ。
缶入りウーロン茶にカップ入りのコーヒー。(自動販売機オールドリンク12ダース+数万円)
レトルトのシチュー・カレー(牛丼その他)にソース・しょうゆ・焼肉のタレ・胡椒・塩。
ワインが20本くらい売っていたので、全て大人買い。カップの日本酒・牛乳・氷・アイスまで。今買ってどうするのだと思ったが、衝動がどうにも抑えられない。
食器用洗剤・ガスカートリッジ・乾電池・木炭・薪。自販機のジュース類も一通り仕入れてしまう。自分でもあきれるが止まらない。洗濯機用の個袋入り洗剤・柔軟剤も仕入れた。
かなり色々持ってきていたのだが、レンタル品も揃えた。布団・枕・毛布・電気カーペット・温風ヒーター・予約の要るファイヤースタンドは予定していた。
それに加えて、ランタン・ざら板・湯たんぽ・調理器具各種・鉄板・かまど・大中小鍋・カセットコンロと。マス釣り用の釣竿まで一式。 買取のバーベキュー網・ ゴミ袋にボンベも。
作業途中
超神級スキルアビリティ
「コンピューター」
AからFドライブまである。C・Dはわかる。Fは光学ドライブ。
Eドライブを開けてみると「アイテムボックス」とある。説明に「無限収納の領域」と。
Eドライブにバッグ1とある。タップすると中身が展開。タップ「取り出しますか?Y/N」
「無限に物体を収納できる。基本、状態保存により時間停止状態にあり、物が腐ったりはしない。設定により変更もできる。ボックス内に新規のファイルを設定する事により、専用のインベントリを作成できる。状態など本体とは別設定にできる。意思ある生物は収納できない。さまざまな機能を持つ」
【コピー】。MPをコストに、物体をコピー出来る。MPを回復量を超えて限界まで消費できればMPレベルが上がる。稀人の場合通常はLVアップで元値の2倍となるが、EXP±のスキル補助により、補正増減は2倍から始まり最大で128倍となり、128倍に到達して以降は全て128倍となる。
ファイルを作り、名前を「元本」とした。そこへ「○○クルーザー」を放り込み、○○クルーザーを展開。中身が延々とリストアップ。
とりあえず命の水をコピーする事に。2Lの水6本入りの箱を積んできた。右クリックして中からコピーをクリック。通常コピーを選択。するとMP表示。10/10MP・Lv1。
もう一つコピー。今度は設定で水ファイルを新規作成。この2Lペットの水をコピーしたら、ここへ入るように設定。説明を見るとイメージしただけでも出し入れできる
MPという奴は「領域の確保」というものに過ぎないなのかもしれない。HDDの中でゲームの使用領域の確保を行うというような作業
MPを使い切ったら40MP/Lv2となった。本来20になるところがEXP±のスキル補助により、最初はその2倍という事らしい。これで4000円分くらい?
次は食い物か。諸々食い物をコピーすると今度は40×2×4で320MP・Lv3。どこまで上がるのかなと思ったら、説明には時間回復で24時間で回復
食い物コピーしていると、320×2×8で5120MP/Lv4に。
食い物は一応コピーしおわったが、少し余ったのでトイレットペーパ・ティッシュ・ウエットテッィッシュ・キッチンペーパー・紙食器などを。5120×2×16で16万3840MP・Lv5.
ついに車を、いや荷物全てをコピー出来るだけのMPに。
丸ごとコピーして「○○クルーザーコピー」ファイルが出来た。