異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう 

 

説明

キャラクター紹介(418話現在)
2016年 02月 14日 (
用語説明(CLI、GUI、過剰帰還の説明も有ります)
2016年 03月 07日 (
画像紹介
2016年 03月 20日 (

第一章 異世界に来たみたいだけど如何すれば良いんだろう?

第1話 会社に行こうとしたら、異世界に飛ばされた
2016年 01月 23日 (
第2話 日本だと思っていましたが、違うようです
2016年 01月 23日 (
第3話 IT土方が森ボーイデビューかと思ったら、もっと大きな問題が発生した
2016年 01月 23日 (
第4話 サバイバル開始かと思いきや先に実食です!!
2016年 01月 23日 (
第5話 水場を探していたら、人の痕跡を見つけました
2016年 01月 23日 (
第6話 美味しいものを食べて満足したと思ったらこれでした
2016年 01月 23日 (
第7話 アドレナリンが噴出していたと思いきや、もっと恐ろしいものの片鱗を味わった
2016年 01月 24日 (
第8話 幼な妻かと感慨にふける前に、もっと大きな爆弾に気づいた
2016年 01月 24日 (
第9話 レバ……ニラ……?
2016年 01月 24日 (
第10話 若返りも神も有るんだよ……有るんだよ……
2016年 01月 24日 (
第11話 お父さんと話しましたが、反対と言うか違う何かだった
2016年 01月 24日 (
第12話 ドイツのソーセージは世界一ぃぃぃ。ドイツじゃないけど。
2016年 01月 25日 (
第13話 冒険者ギルドに来ましたが、思っていた感じではありませんでした
2016年 01月 25日 (
第14話 バックベアード様がみてる……バクみて?
2016年 01月 25日 (
第15話 初めては……ゴブリンでした……ポッ
2016年 01月 25日 (
第16話 ただいまって、何か温かいよね……
2016年 01月 26日 (
第17話 『認識』がアップデートされました
2016年 01月 26日 (
第18話 神様がみてる……かみみて?
2016年 01月 26日 (
第19話 キンキンボイスって圧倒されませんか?
2016年 01月 26日 (
第20話 サプライズパーティー
2016年 01月 27日 (
第21話 アヒル口って可愛い子がすると本当に可愛いですよね
2016年 01月 27日 (
第22話 昔、指でっぽうでバキューンとか遊びましたよね?
2016年 01月 27日 (
第23話 空を自由に飛べるのか?
2016年 01月 27日 (
第24話 初めて黒魔でパーティーに入った時に基本座ってて下さいと言われた絶望
2016年 01月 27日 (
第25話 沖縄在住時代に飽きる程食べたのにやっぱりマンゴーは好きです
2016年 01月 27日 (
第26話 まずは足を殺す!!
2016年 01月 28日 (
第27話 幼馴染と重婚とか、何そのエロゲ
2016年 01月 28日 (
第28話 おもいやり
2016年 01月 28日 (
第29話 男の条件
2016年 01月 28日 (
第30話 忍者サン
2016年 01月 29日 (
第31話 呑み過ぎの際、女の子に介抱されると嬉しくないですか?
2016年 01月 29日 (
第32話 複数対象をロックオンする映像、好きです
2016年 01月 29日 (
第33話 Tea Time ネー!
2016年 01月 29日 (
第34話 禁則事項です
2016年 01月 30日 (
第35話 昔からターンアンデッドを聖職者が使うのは何故か謎でした
2016年 01月 30日 (
第36話 拗ねている女の子って自分に被害が無い限りは可愛いですよね
2016年 01月 30日 (
第37話 昔パーティー希望のシャウトも怖くてソロでした
2016年 01月 30日 (
第38話 積み木って積み上げるのは大変なのに、崩すのは一瞬ですよね
2016年 01月 31日 (
第39話 記念日を忘れる者に災い有れ、彼女は言った
2016年 01月 31日 (
第40話 水怖い、怖いよ水
2016年 01月 31日 (
第41話 サプライズの用意をしている時ってわくわくしますね
2016年 01月 31日 (
第42話 優しい夜
2016年 02月 01日 (
第43話 人間を使うというのは、難しいものです
2016年 02月 01日 (
第44話 僕っ子で思い浮かべたのが、ゾンビのあの子でした……
2016年 02月 01日 (
第45話 魔術の入り口
2016年 02月 02日 (
第46話 魔法と魔術
2016年 02月 02日 (
第47話 パーティー活動始動
2016年 02月 02日 (
第48話 アンニュイな女性ってどうですか?
2016年 02月 02日 (
第49話 盾道みたいな、盾教えてくれる道場は無いですか?
2016年 02月 02日 (
第50話 ゲームとかしていると、ルールの穴って探しませんか?
2016年 02月 03日 (
第51話 高機動型メタボ……機動じゃないけど
2016年 02月 03日 (
第52話 疑惑
2016年 02月 03日 (
第53話 確信
2016年 02月 03日 (
第54話 聴取
2016年 02月 04日
第55話 忙しい日々の始まり
2016年 02月 04日 (
第56話 母の愛
2016年 02月 05日
第57話 初めての集団戦
2016年 02月 05日 (
第58話 本番を想定しての訓練
2016年 02月 06日 (
第59話 リーダー会議
2016年 02月 06日
第60話 親の気持ち
2016年 02月 07日 (
第61話 組体操は毎回下の方でした。何故この様な事をするのか嘆きました
2016年 02月 07日 (
第62話 少しの日常風景
2016年 02月 08日
第63話 よく有る探知系の能力ってどうやって把握しているのかが気になります
2016年 02月 08日 (
第64話 小さな決戦の前夜の模様
2016年 02月 09日 (
第65話 小さな決戦の始まり
2016年 02月 09日 (
第66話 小さな決戦の終わり
2016年 02月 09日 (
第67話 小さな決戦の後日と子爵の呼び出し
2016年 02月 10日 (
第68話 子爵との話
2016年 02月 10日 (
第69話 現実への帰還
2016年 02月 11日 (
第70話 異世界に来たみたいだけど如何すれば良いんだろう?
2016年 02月 11日 (

第二章 異世界で男爵になるみたいだけど如何すれば良いんだろう?

第71話 急いでの帰還
2016年 02月 11日
第72話 知識系チートの人って、どうやって知識を得ているんでしょうか?
2016年 02月 11日
第73話 県民としてかすうどんは重要だと思います
2016年 02月 12日 (
第74話 チートがきっかけにしかならない件について
2016年 02月 12日 (
第75話 野営でくにゅくにゅした物を出してみた
2016年 02月 12日 (
第76話 パーティーの生活環境を整えるのは重要と考えます
2016年 02月 12日 (
第77話 熊系の食べるお土産ってどうしてあんなのなのでしょう
2016年 02月 13日 (
第78話 初めてアイテムでコテージを手に入れた時、そこで住むの?って思いました
2016年 02月 13日 (
第79話 ファンタジーの世界の人って雨の時どうしているんでしょうか?
2016年 02月 13日 (
第80話 ファンタジー世界の手紙のやり取りに関して、成功率が気になります
2016年 02月 13日
第81話 何故領主兼業の冒険者を目指すのか?
2016年 02月 14日 (
第82話 寒くなって来ると、湯豆腐が食べたくなります
2016年 02月 14日 (
第83話 ファンタジーの世界の人ってニュースをどうやって知るのか疑問です
2016年 02月 14日 (
第84話 日本人はお湯に浸からないと駄目な気がします(異論は認める)
2016年 02月 14日 (
第85話 社会に出ると話の前振りって意外と重要です
2016年 02月 15日 (
第86話 交渉は相手に対する利益と真心だと思います
2016年 02月 15日 (
第87話 手に技術を持っている人は食いっぱぐれないなと思います
2016年 02月 15日 (
第88話 個人的にはトライバル柄は模様によりますが好きです
2016年 02月 16日 (
第89話 エルフもドワーフもいるんだよ
2016年 02月 16日 (
第90話 小規模な壺風呂的運用
2016年 02月 16日 (
第91話 女性の美への探求は時に恐ろしいです
2016年 02月 17日
第92話 男性の責任は重要です
2016年 02月 17日 (
第93話 のじゃロリって需要あるのでしょうか?
2016年 02月 17日 (
第94話 関西弁のエルフって需要あるのでしょうか?
2016年 02月 17日 (
第95話 湯上りの女性は綺麗です
2016年 02月 18日 (
第96話 常温よりちょっと冷たい黒ビールをごくごく飲むのが好きです
2016年 02月 18日 (
第97話 パクチー(コリアンダー)って好みが分かれますよね?
2016年 02月 18日 (
第98話 相手がどんな相手か分からない時って怖いですよね
2016年 02月 19日 (
第99話 とろろ鍋は好きです
2016年 02月 19日 (
第100話 昔友人が作ってくれた鹿骨ラーメンはちょっと牛骨ラーメンを思い出しました
2016年 02月 19日 (
第101話 良い職人さんと話をしていると時を忘れます
2016年 02月 20日 (
第102話 オーガニックな生活の方の書籍を読むと、よくこんな面倒な生活をと感心します
2016年 02月 20日 (
第103話 初対面であまり笑顔で迫ってこられると、逆に引きます
2016年 02月 20日 (
第104話 褒める行為は人間関係を円滑にするのに重要です
2016年 02月 21日 (
第105話 卵でとじたスープは好きです
2016年 02月 21日
第106話 週の平均睡眠時間が1時間の時は死ぬかと思いました
2016年 02月 21日
第107話 話し方で誤解される方って偶に見かけます
2016年 02月 21日 (
第108話 集団での議論って気を使いませんか?
2016年 02月 22日
第109話 信じるべき時に信じないと手痛い目を見る事は無いですか?
2016年 02月 22日 (
第110話 作品を作る時に相手の顔が見えなくて途方に暮れる時が有ります
2016年 02月 22日
第111話 隠し事しているつもりでもばれている事って有りますよね
2016年 02月 22日
第112話 子供の頃、熊の敷物を見た事が有りますが、ちょっと怖かったです
2016年 02月 22日
第113話 桜はあまり武将達には好かれておらず、家紋としては後世の方の方が多いです
2016年 02月 23日 (
第114話 やっぱりトイレ事情は気になります
2016年 02月 23日 (
第115話 何かをしている時に別の用件が重なる事って多くないですか?
2016年 02月 23日
第116話 料理は創意工夫だと思います
2016年 02月 24日 (
第117話 中々高級品を換金するのは難しいです
2016年 02月 24日 (
第118話 個人的にあの垂れたのは好きです、和みます
2016年 02月 24日 (
第119話 兎の皮がするっと剥けたのを見た時は感動しました
2016年 02月 24日 (
第120話 男性と女性の服の感覚ってずれてますよね?
2016年 02月 25日
第121話 鄙びた温泉街も風情が有って好きです
2016年 02月 25日 (
第122話 人の縁って不思議な物ですね
2016年 02月 25日 (
第123話 気付いてしまった不都合な真実
2016年 02月 25日 (
第124話 偶には甘々成分も補充したいです
2016年 02月 25日
第125話 男性なのでこう言う時も有ります
2016年 02月 26日
第126話 幼女って需要あるのでしょうか?
2016年 02月 26日 (
第127話 悪質な宗教にひっかかる時ってどう言う心境なのでしょう?
2016年 02月 26日 (
第128話 偶にこう言う人いますよね?私も痛い目を見ました
2016年 02月 27日 (
第129話 本心で相談出来る人間がいるのは幸せだと思います
2016年 02月 27日 (
第130話 夜に作業を始めると、そのまま朝までコースが多いです
2016年 02月 27日
第131話 猟師の人と山に入ると色んな痕跡を教えてくれますが、言われても見つけられません
2016年 02月 28日
第132話 熊狩りが楽?そんな事は有りません、いつも必死です
2016年 02月 28日 (
第133話 美味しい鹿料理は本当に美味しいです
2016年 02月 28日
第134話 家族の手料理は一生思い出に残ると聞きます
2016年 02月 28日 (
第135話 引退後も元気に楽しんでいる方を見ると自分もそうなりたいと思います
2016年 02月 29日
第136話 悪事は結果もそうですが、後始末の方も厄介です
2016年 02月 29日 (
第137話 初めての飲み会はバイト先でしたが酒は飲んでいません
2016年 02月 29日
第138話 猫を適当にあしらっていると偶に本気で噛まれて驚きます
2016年 02月 29日 (
第139話 何かが問題を起こすと余波はまた色々な問題を起こします
2016年 03月 01日 (
第140話 訓練は重要です、訓練は裏切りません
2016年 03月 01日 (
第141話 学生の頃は集まるとトランプで遊んでいました
2016年 03月 01日 (
第142話 バックギャモンって分かるまでがちょっとハードル高いです
2016年 03月 01日 (
第143話 エンターテインメントと聞くと何故か毎回違和感が有ります
2016年 03月 01日 (
第144話 サンプルは数を試さないと意味が無いです
2016年 03月 02日 (
第145話 え?桃から生まれたとか説明出来ませんよ?
2016年 03月 02日 (
第146話 地主の同僚が出張の荷物から円座クッションを取り出した瞬間の驚き
2016年 03月 02日 (
第147話 ブラックジャックをする時はディーラー役を選びます、楽ですから
2016年 03月 03日 (
第148話 長旅の準備なんて地味な物です
2016年 03月 03日
第149話 兎の意匠と言うとどうしても(・x・)を思い出します
2016年 03月 03日
第150話 ふぉふぉふぉみたいな感じでお茶目な引退した人、好きです
2016年 03月 03日 (
第151話 こう、戦闘前の声かけって、どうやったら恰好良いのか分かりません
2016年 03月 04日 (
第152話 物語とかで盗賊とか討伐した場合、後始末ってどうするんでしょうか?
2016年 03月 04日 (
第153話 ウズラは輸入代理店で買って、焼いてから蒸し焼きにするのが好きです
2016年 03月 04日 (
第154話 あそこのタンメンを食べた夜にトイレに行くと、熱いです……
2016年 03月 04日 (
第155話 湯けむり旅情編~フィアの場合
2016年 03月 05日 (
第156話 湯けむり旅情編~チャット、ティアナ、ロッサ、リズの場合
2016年 03月 05日 (
第157話 湯けむり旅情編~ロット、ドルの場合
2016年 03月 05日
第158話 仕事で県内に行った時パスポートを貰いましたが、良く出来ているなと笑いました
2016年 03月 05日
第159話 偶に無性に麺類が食べたい時って無いですか?特にラーメンと限らないですが
2016年 03月 06日 (
第160話 過酷な過去の有る軍所属だったお爺ちゃんと会話をしていると興味が尽きません
2016年 03月 06日 (
第161話 RPGとかで上空を飛ぶ敵に普通に剣で攻撃とかしているけど、どうやっているのか不思議です
2016年 03月 06日
第162話 知り合いのプライベートなんて知りたくないと思うのは私だけでしょうか
2016年 03月 07日 (
第163話 胃袋を掴むと言いますが、正直餌付けされれば離れられません
2016年 03月 07日
第164話 ドジっ子って需要あるのでしょうか?
2016年 03月 07日 (
第165話 筍の天婦羅は、ザクッとした歯ごたえの後のシャクシャク感と溢れ出る水分が幸せです
2016年 03月 07日
第166話 偶に同僚と釣りに行きますが、魚に馬鹿にされている気分になって好きじゃ無いです
2016年 03月 08日 (
第167話 蟹の甲羅焼きとかもう、蟹味噌がまず好きです
2016年 03月 08日 (
第168話 冷凍の海鮮ミックスは重宝しますが、お店で海鮮系を食べると今までのは何なのかと愕然とします
2016年 03月 08日 (
第169話 沖縄でココナッツを買って飲んだ後、果肉を食べた時の鮮烈な記憶は未だに残っています
2016年 03月 09日 (
第170話 綺麗な奥様は好きですか?私はNTR属性無いので未亡人辺りまでで……
2016年 03月 09日 (
第171話 油断している時に限って、面倒事ってやって来ます
2016年 03月 09日 (
第172話 クリスマスプレゼントは最悪な物でした
2016年 03月 09日 (
第173話 折角結婚する相手なんだから、最高のプレゼントを贈りたくないですか?
2016年 03月 10日 (
第174話 正直裁判なんてTVで見た程度です
2016年 03月 10日 (
第175話 初めては大切なのできちんと準備をします
2016年 03月 10日
第176話 良く小説とかだと索敵もせず敵に突っ込んで皆殺しとかですが、実際出来ますか?
2016年 03月 11日 (
第177話 タロと聞くとマンでは無く、犬の方が先に出るのはおっさんでしょうか?
2016年 03月 11日 (
第178話 報告の重要性が分かる上司と仕事すると本当に楽です
2016年 03月 11日 (
第179話 何でも宣伝に変えてしまうのはコマーシャルの見過ぎでしょうか?
2016年 03月 12日 (
第180話 子犬の面倒を見るのは怖いですね、何時踏んでしまうかとビクビクです
2016年 03月 12日 (
第181話 脚の大きな犬は大きくなると言いますが、狼もそうなのでしょうか?
2016年 03月 12日
第182話 慢心していないなんて考える時点で慢心しています
2016年 03月 13日 (
第183話 小さな子犬は兎に角、愛情を注がないと情緒不安定になります
2016年 03月 13日 (
第184話 年越しと言えば、あれですね
2016年 03月 13日 (
第185話 鴨蕎麦は好きですが、中々蕎麦の美味しい店で鴨蕎麦が無いです
2016年 03月 13日 (
第186話 犬の縦社会は結構厳格です
2016年 03月 14日 (
第187話 新年の挨拶も大切ですが、初詣にも行きます
2016年 03月 14日 (
第188話 実情を聞いてみると、あぁそんな物かと思う事件とか有りますよね
2016年 03月 14日 (
第189話 初めての夜が雪の夜って何だか神秘的な気がします
2016年 03月 15日 (
第190話 サービスの良い宿に泊まると、最初のチップだけでは申し訳無くなる瞬間が有ります
2016年 03月 15日 (
第191話 出来る上司に報告をすると、打てば響きます
2016年 03月 15日 (
第192話 例え鼾をかこうが涎を垂らそうが、愛する人は愛する人です
2016年 03月 16日 (
第193話 流石に何でもかんでも狩る訳では無いです、後の事も考えます
2016年 03月 16日 (
第194話 雨の後の山登りで何度滑って転んだか、記憶に無いです
2016年 03月 16日 (
第195話 中々割り切れない事もこの世界沢山有ります
2016年 03月 17日
第196話 御座るっ娘で31歳で未亡人って需要あるのでしょうか?
2016年 03月 17日 (
第197話 肉球って何時までも触っていたい気分になります、何であんなに魅力的なのか?
2016年 03月 17日 (
第198話 もう止めて!!熊のライフは0よ!!
2016年 03月 18日 (
第199話 コソコソしている時に限って携帯が鳴って驚く瞬間とか有りませんか?
2016年 03月 18日 (
第200話 馬鹿を相手にするより馬鹿未満を相手にする方が面倒な事が有ります
2016年 03月 18日 (
第201話 部下のモチベーションを維持するのは至難です
2016年 03月 19日 (
第202話 私の時代では湯たんぽでは無く、電気あんかでした
2016年 03月 19日 (
第203話 離乳食も中々難しいです
2016年 03月 19日 (
第204話 子犬の離乳食の時期、便が固いときちんと排泄出来ない事が有ります
2016年 03月 20日 (
第205話 相手が人型の場合、どんなに覚悟しても殺すのは辛い時が有ります
2016年 03月 20日 (
第206話 紐文字って数字なのか文字なのか未だに謎なんですね
2016年 03月 20日 (
第207話 犬って引っ張り合いっこが好きですよね
2016年 03月 21日 (
第208話 初めてのお散歩
2016年 03月 21日 (
第209話 危険を危険と報告して、危険と認識してくれる上司はありがたいです
2016年 03月 21日 (
第210話 同じ長柄の武器でも用途が違うので使用感は変わります
2016年 03月 22日 (
第211話 おいでませヴィレッジ・ダイアウルフ?
2016年 03月 22日 (
第212話 恋バナって胸キュン?
2016年 03月 22日
第213話 鴨のソテーも焼き方で柔らかくジューシーに仕上がります
2016年 03月 23日 (
第214話 割り切らないといけない瞬間も有ります
2016年 03月 23日 (
第215話 考えるって大切だと思います
2016年 03月 24日 (
第216話 ハリハリ鍋を鴨で食べるのも好きです
2016年 03月 24日 (
第217話 大きな問題も側面から手を出せば解決する事は有ります
2016年 03月 24日 (
第218話 辛い時に、辛いねって気付いてもらえるだけでも人は救われます
2016年 03月 24日
第219話 その世界由来の言葉を聞くと、あぁ異世界なんだなと思います
2016年 03月 25日 (
第220話 ペットって偶に勝手に行きつけの店とか作っていないですか?
2016年 03月 25日 (
第221話 え、機材の保守もきちんとしますよ?
2016年 03月 25日 (
第222話 馬って夜目が利くんですね
2016年 03月 26日
第223話 雄として胸の谷間に潜り込むのは浪漫だと思います
2016年 03月 26日 (
第224話 乗り物に初めて犬を乗せた時はパニックでした
2016年 03月 26日
第225話 読み書き算盤と言いますが、算盤便利です
2016年 03月 27日 (
第226話 綺麗事で済まない世界でも、少しでも救いの有る状況にしたいです
2016年 03月 27日 (
第227話 一気にガレオンまで行きたいですが、キャラック辺りからです
2016年 03月 28日 (
第228話 成犬に玩具を渡すとすぐに噛み砕きます
2016年 03月 28日 (
第229話 犬との引っ張り合いは結構重要な遊びです
2016年 03月 28日 (
第230話 プロジェクトを回すには現場の士気を如何に保つかが勝負です
2016年 03月 28日 (
第231話 あぁ、温泉でのんびり浸かって、美味しい物が食べたいです
2016年 03月 29日 (
第232話 観光地では無く、外交の場を提供しようと思います
2016年 03月 29日 (
第233話 折角出るお湯なので、色々と利用したいです
2016年 03月 29日 (
第234話 地場の商人との交流と言うのも後からじわじわ効いてきます
2016年 03月 30日
第235話 農家の家族が農業を知っているとは限りません
2016年 03月 30日 (
第236話 信賞必罰は世の常です、これが出来ないと色々問題が起きます
2016年 03月 30日 (
第237話 温泉卵好きです、出汁醤油でつるりといくのが堪りません
2016年 03月 31日 (
第238話 建築現場なのでやはり事故は起きます
2016年 03月 31日
第239話 子供は子供で分ける方が良いです、差別では無く区別です
2016年 03月 31日 (