指数の計算法則 | SystemTradingのブログ

SystemTradingのブログ

システムトレードに関するブログです

数学の基礎として今回は、

 

 

指数の計算法則 (ノ゚ο゚)ノ

 

 

を解説します。指数の計算法則は各種計算において必須であるため知っておか

なければならない重要な数学的知識です。数学が苦手な方は、

 

 

大抵、基礎を覚えていないから Σ(゚д゚;)

 

 

です。記憶が中心の教科よりも記憶する部分が少ないにも関わらず手を抜いて

覚えないと途端に理解できなくないます。ということから、出来る限り記憶される

ことをお勧めします。時間が無いという方は、わからなくなった時にその都度参考

にしてもらえればと思います。

 

 

 

【指数に関する知識】

 

参考 : 指数の基礎知識

 

 

 

 

 

【指数部分の計算における法則】

単純な四則演算は誰でも行えますが、指数部分の四則演算となると計算できない

方が増えるかと思います。実は、この指数部分の計算には法則があり、その法則

を知っておくとスラスラと計算できるようになるのですねえ。

もちろん、法則として成り立っているのではなく根拠はありますが、暗記的に覚えた

方が早いので法則という形で解説していきますね ('-^*)/

 

 
HSF-SystemTradingのブログ-si6

 

 

上記3つの法則は指数の基礎知識範囲なので簡単ですね。実際に展開してみると

確認がとれます。次からの法則はちょっと考えないとイメージできないかもしれませ

ん。

 

 
HSF-SystemTradingのブログ-si7

 

 

機械的に覚えておくと良いでしょう。上記2つの法則も先の3つの法則と同じ重要度

です。特に -N乗 は頻出するので全て覚えられることをお勧めします。最後の法則

は平方根の基礎知識がないと難しいかもしれませんね。わからない場合は平方根の

知識を補完されることをお勧めします。

次回は複素数の場合の計算方法を扱いますね (^-^)/

 

 

 

 


 

ペタしてね